350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 開発エンジニア
  • 1エントリー

熊本市の開発拠点で新しい働き方を。 知識に貪欲な開発エンジニアを募集!

開発エンジニア
中途
1エントリー

on 2020/10/20

204 views

1人がエントリー中

熊本市の開発拠点で新しい働き方を。 知識に貪欲な開発エンジニアを募集!

オンライン面談OK
熊本
中途
海外進出している
熊本
中途
海外進出している

田村 健

2000年入社。入社後、ASTERIA Warpの初期バージョンの開発から携わる。その後、開発チームのマネージャーとして、OnSheet、ASTERIA MDM One、Platio、Gravioなどの開発、ローンチを率いてきた。 現在は、開発本部の本部長として、開発拠点の東京R&Dセンターと熊本R&Dセンター、カスタマーサポート部門のカスタマー技術センターを統括するのと同時に、主にGravio開発の現場にも深く携わっている。

中山 芳夫

15年間でIT業界を5社を遍歴し、     ↓ 非IT企業のIT部門長を10年間勤め上げ、     ↓ 再びIT業界に帰還←今ココ オフィス、サーバー、ネットワークアプライアンス、Webサービス、モバイルなど様々なソフトウェアの開発に関わってきました。 人とIT・コンピュータが如何に関わり、どのように人が幸せになるのか、が永遠のテーマです。

中嶋 誠

二十歳で社会に出て、最初の5年は、職場のマネージャーから”君は使いづらいなぁ”と言われ続け、続く5年間は、無い頭を絞りながら背伸びをしつづけ、そこそこ使える?たたき上げのマネージャーになりました。 その後、アステリア(当時インフォテリア)にジョインし、20年以上にわたり、 製品評価>サポート>製品コンサル>PM>間接営業>海外営業>製品技術(いわゆる何でも屋)>現職(サポート) と様々な職種をこなしてきました(こなせたか?は異論がある方もいらっしゃるかもしれません)。 このような様々な職種を踏んだおかげで、比較的、逆境には強くなったかと思います(あまり経験することが無いようなこともたくさん経験させて貰っています)。 モットーは、”どうしたら今の仕事を楽にこなせるかを常に考える”です。 今日やってることを明日もっと楽にこなすためには、どうしたら良いかを常に考えるようにしています。もちろん逆効果となることも多々ありますが、最終的につじつまが合えば良いかな、とその辺は、ユルい感じで。

近江 行雄

アステリアの主力製品であるASTERIA Warpの開発に携わっています。入社の決め手としては、面接の際、面接官(今の上司)に「勉強するつもりで来てほしい」と言われたこと。 その言葉にたがわず、日々勉強させてもらっています。

アステリア株式会社のメンバー

2000年入社。入社後、ASTERIA Warpの初期バージョンの開発から携わる。その後、開発チームのマネージャーとして、OnSheet、ASTERIA MDM One、Platio、Gravioなどの開発、ローンチを率いてきた。 現在は、開発本部の本部長として、開発拠点の東京R&Dセンターと熊本R&Dセンター、カスタマーサポート部門のカスタマー技術センターを統括するのと同時に、主にGravio開発の現場にも深く携わっている。

なにをやっているのか

アステリアは「つなぐ」技術で新しい時代の企業価値創造に貢献するIT企業です。世界中の輝く企業や人を「つなぐ」エキスパートとして、現在5つの自社製品を開発・提供しています。 ■ ASTERIA Warp(アステリア ワープ)https://www.asteria.com/jp/warp/ アステリアの主力製品となる、異なるコンピューターシステムのデータをノン・コーディングで連携するソフトウェアです。13年連続国内シェアNo.1(*)を獲得するなど、大企業・中堅企業を中心に約9,000社の企業に導入されています。 ■ Handbook(ハンドブック)https://handbook.jp/ 業界シェア№1(*)のコンテンツ管理アプリです。営業資料や商品カタログ、会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運ぶことができます。今話題のセールステックのツールとしても注目されており、現在は1,500件以上の企業や公共機関で採用されています。 ■ 新製品:モバイルアプリ作成ツール「Platio」https://plat.io/ja/ 工場や病院などの現場で働く方々がさまざまな情報を入力するためのスマートフォンアプリを、簡単に作成できるアプリです。新型コロナウイルス感染拡大防止支援の「テレワーク/新しい生活様式支援ツール」としても注目されており、最近は Web CMなども公開しています。https://plat.io/ja/download/wp_features_ad ■ 新製品:AI機能を搭載したエッジコンピューティング型のIoT統合ソフトウェア「Gravio」 https://www.gravio.com/jp 温湿度センサーや人を検知するセンサー、ドアの開閉センサーなど、さまざまなセンサーから取得したデータと、AIによる推論結果を簡単かつ迅速に処理し、複数のデバイスやシステムに通知することができます。日本テレビ『沸騰ワード10』などでも紹介され、話題となりました。 ----------------- *国内シェアNo.1 テクノ・システム・リサーチ「2019年 ソフトウェアマーケティング総覧 EAI/ESB市場編」 https://www.asteria.com/jp/news/press/2019/08/26_01.php *業界シェアNo.1 (※)様々なカテゴリ ①セールスイネーブルメントツール市場:累計導入社数ランキング(初期出荷から2019年9月末までの累計導入社数) ②年商100億~500億円未満、10億~100億円未満(2018年度) 出典:ITR「ITR Market View SFA/統合型マーケティング支援市場2020」 ③SaaS・ASP型MCM出荷ID数 ④ユーザー規模別(1000人未満)MCM・ベンダー売上高(SaaS) 出典:ミック経済研究所「コラボレーション/モバイル管理 パッケージソフトの市場展望」(2019年度版)
外国籍メンバーも多く在籍しています
2018年に提供を開始したエッジ型IoTを実現するミドルウェア「Gravio」
全社的なテレワークを実施しています
熊本県阿蘇郡小国町に保有している「インフォテリアの森」(※アステリアの旧社名)
代表取締役 平野洋一郎(熊本県出身)
東京証券取引所市場第一部へ市場変更(2018年3月) ※「インフォテリア」はアステリア株式会社の旧社名

なにをやっているのか

外国籍メンバーも多く在籍しています

2018年に提供を開始したエッジ型IoTを実現するミドルウェア「Gravio」

アステリアは「つなぐ」技術で新しい時代の企業価値創造に貢献するIT企業です。世界中の輝く企業や人を「つなぐ」エキスパートとして、現在5つの自社製品を開発・提供しています。 ■ ASTERIA Warp(アステリア ワープ)https://www.asteria.com/jp/warp/ アステリアの主力製品となる、異なるコンピューターシステムのデータをノン・コーディングで連携するソフトウェアです。13年連続国内シェアNo.1(*)を獲得するなど、大企業・中堅企業を中心に約9,000社の企業に導入されています。 ■ Handbook(ハンドブック)https://handbook.jp/ 業界シェア№1(*)のコンテンツ管理アプリです。営業資料や商品カタログ、会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運ぶことができます。今話題のセールステックのツールとしても注目されており、現在は1,500件以上の企業や公共機関で採用されています。 ■ 新製品:モバイルアプリ作成ツール「Platio」https://plat.io/ja/ 工場や病院などの現場で働く方々がさまざまな情報を入力するためのスマートフォンアプリを、簡単に作成できるアプリです。新型コロナウイルス感染拡大防止支援の「テレワーク/新しい生活様式支援ツール」としても注目されており、最近は Web CMなども公開しています。https://plat.io/ja/download/wp_features_ad ■ 新製品:AI機能を搭載したエッジコンピューティング型のIoT統合ソフトウェア「Gravio」 https://www.gravio.com/jp 温湿度センサーや人を検知するセンサー、ドアの開閉センサーなど、さまざまなセンサーから取得したデータと、AIによる推論結果を簡単かつ迅速に処理し、複数のデバイスやシステムに通知することができます。日本テレビ『沸騰ワード10』などでも紹介され、話題となりました。 ----------------- *国内シェアNo.1 テクノ・システム・リサーチ「2019年 ソフトウェアマーケティング総覧 EAI/ESB市場編」 https://www.asteria.com/jp/news/press/2019/08/26_01.php *業界シェアNo.1 (※)様々なカテゴリ ①セールスイネーブルメントツール市場:累計導入社数ランキング(初期出荷から2019年9月末までの累計導入社数) ②年商100億~500億円未満、10億~100億円未満(2018年度) 出典:ITR「ITR Market View SFA/統合型マーケティング支援市場2020」 ③SaaS・ASP型MCM出荷ID数 ④ユーザー規模別(1000人未満)MCM・ベンダー売上高(SaaS) 出典:ミック経済研究所「コラボレーション/モバイル管理 パッケージソフトの市場展望」(2019年度版)

なぜやるのか

代表取締役 平野洋一郎(熊本県出身)

東京証券取引所市場第一部へ市場変更(2018年3月) ※「インフォテリア」はアステリア株式会社の旧社名

アステリア株式会社は、1998年創業、マザーズ上場(2007年)、東証一部上場(2018年)と20年を超える歴史と実績を持つ企業ですが、AIやIoT、ブロックチェーンなどの先進テクノロジーを業界に先駆けて取り込んだ製品を開発。常に一歩先の技術と時代を視野に事業を展開しています。 当社は1998年に当社社長兼CEOの平野洋一郎と副社長兼CTOの北原淑行の2名により設立されました。1998年と言えば、まだ企業におけるインターネット活用が端緒に付いたばかりの年ですが、平野と北原は、インターネットとその技術を活用して社内外を問わずあらゆるシステムがつながり、さまざまな業務が遂行される時代が来ると考え、そのためのコンピュータの共通言語として1998年に出来たばかりの新技術XMLに大きな可能性を確信したことが創業のきっかけです。 世界をつなぐインターネットという巨大ネットワークによって、これまでは想像もできなかったような情報と資産の流動化、それに伴う企業価値のダイナミックな変革がもたらされつつあります。クラウド、デバイス、ブロックチェーンなど新技術による革新によって、一人一人がエンパワーされ、社内外を問わず柔軟なビジネスネットワークを形成できるようになります。その結果、企業という物理的な枠組みよりも、枠を超えてアメーバ状に繋がった価値創造チームの「つながり」が大きな価値を持つようになります。 私たちアステリア(2018年10月1日にインフォテリアから社名変更)は、この新たな「つながり」によってもたらされる社会価値創造の変革こそが、これからの世界のありようの進化であると確信しています。

どうやっているのか

全社的なテレワークを実施しています

熊本県阿蘇郡小国町に保有している「インフォテリアの森」(※アステリアの旧社名)

アステリアは、生産性向上を目的とした多様な働き方に挑戦しています。2009年の東日本大震災をきっかけにいち早くスタートした全社テレワーク(猛暑テレワーク、降雪テレワーク、ふるさと帰省テレワーク)の取り組みは、多くのメディアでも取り上げられ、2020年にはホワイト企業アワード「柔軟な働き方部門」を受賞しました。オフィス内で仕事をすることはそれほど重要ではなく、よりパフォーマンスを発揮できる環境で仕事をすることが大事だと考えています。 さらに、新型コロナウイルス感染拡大を受け、ニューノーマルに向けた施策として1ヶ所にオフィスを集中させない「集中から分散」戦略を推進。その一環として、2020年7月には「熊本R&Dセンター」を新設しました。熊本R&Dセンターは、ソフトウェア開発、保守及び技術サポートセンター業務を行う研究開発部門の拠点、及びアステリアのサテライトオフィスとして機能しています。 水と緑が多く、豊かな自然に囲まれた熊本市では、都会から離れてのびのびと自由に働けるだけではなく、地元産の美味しい野菜・魚・肉・お酒が楽しむこともできます。またオフィス近辺は熊本市の中心地なので、商業・公共施設もそろっていて、車がなくても生活できます。Uターン、Jターン、Iターンなど、新たな環境でキャリアをスタートさせたい方はぜひご応募ください。

こんなことやります

今年7月に新設されたアステリアのサテライトオフィス・熊本R&Dセンターで働く開発エンジニアを募集します。 主力製品「ASTERIA Warp」の新バージョンの開発、AI機能を搭載したエッジコンピューティング型のIoT統合ソフトウェア「Gravio」をはじめとるする新製品の開発、および技術の調査・研究などを行っていただきます。アステリアの東京本社、およびシンガポールの開発メンバーとは、オンラインツールなどを通じて密に連携しながら業務を行います。 以下の要件に当てはまる方は大歓迎です。 ・C, C++, C#, Java, Swift, JavaScript, Goのいずれか2つの言語でプラグラムが書ける方 ・ソフトウェアの仕様や問題点等に関する英語でのコミュニケーションができる方(現時点で出来なくてもやる気がある方は大歓迎! 会社もサポートします) ・新しい開発言語や技術分野の習得に抵抗がなく、知識に貪欲な方 ・設計・コーディングから働き方まで個人の裁量が大きい環境を望む方 ・技術的・論理的な議論が好きな方 ・純粋に ”プログラムを書く” ということが好きな方 日本のIT企業では、エンジニアとしての経験を積んでより上流の工程に、とキャリアを考える方が多いと思いますが、アステリアの熊本R&Dセンターは「自分で手を動かしてものづくりがしたい」「プログラムを書くことをとことん楽しみたい」という方が輝ける環境だと考えています。こんな社会を目指したい、という抽象度の高い話から、どんなモノが必要かを個々のエンジニアが考え、形にして動くところまでを自分の手で仕上げる。そういった開発エンジニアとしての仕事の醍醐味を、熊本市という自然豊かな環境で実感したい方はぜひエントリーしてみてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1998/09に設立

    108人のメンバー

    • 海外進出している/

    熊本県熊本市中央区新市街1-28