株式会社Loco Partners(Relux)のメンバー もっと見る
-
旅を愛する営業部と旅行コンシェルジュ(TS)のGM。
素晴らしい宿、自然、文化を求め、日本の各地を日々駆け巡る日々を過ごしています。この道は本当に果てしない…。しかしそれを探求するのは非常に面白くやりがいのある仕事です。前職は企業のコンサルティングを業としていましたが、日本の地域に少しでも役に立ちたい!、ベンチャーの創造にやりがいを持って挑戦したい!という想いで、30歳の時、LocoPartnersにジョイン。
趣味は、旅、ホテル・旅館体験、剣道、ランニング、ギター -
1992年東京都生まれ。成蹊大学文学部英米文学科卒業。在籍時4ヶ月間イギリス・マンチェスターへ留学。大学卒業後2015年に株式会社グランベルホテルへ就職。フロント、レストランなどのサービスを学びつつ、約2年間WEB集客を担当。じゃらんアワード2017「泊まって良かった宿大賞(東北エリア)」1位受賞。
2018年5月Loco Partnersにジョイン。マーケティング統括部コンテンツマネジメントグループとして、WEB集客で培った知識を活用し、Relux掲載施設を増やすため施設へのサポートなど幅広く対応。趣味は旅行、ミュージカル鑑賞。 -
【プロフィール】
東京出身、横浜在住。大学時代はオーストラリアへ留学。
新卒ではアパホテルに入社し、本社ホテル戦略本部の配属となり、レベニューマネジメントや売上管理に携わる。その後、訪日外国人向けの旅行会社に再就職し、ツアーのオペレーションや海外エージェントとのやり取りに従事。その際、ホテルも手配していたことから、Reluxを知り魅力を感じ入社。現在は、営業本部の「司令塔」として数値管理や営業企画に携わる。また兼任にてマーケティング統括部コンテンツマネジメントグループとして、Relux掲載施設を増加させるため、掲載フロー改善や施設様へのサポートを行なっている。
趣味:料理、海外旅行、ドラ... -
1992年生まれ。学生時代はガソリンスタンドで営業アルバイトに熱中。BtoC営業の基礎を習得し、日々トライ&エラーを繰り返す中で独自の営業手法を開発。ガソリン収益外で月間売上高600万円を個人達成。所属店舗だけでなくエリア全体の売上増を担うプロジェクトに参加、その一環として東京事業部第1エリアにおいてカーメンテナンス商品営業の講師を経験。
専門学校卒業後株式会社スタッフサービス(現リクルートHDグループ)へ入社。自身の課題である業務効率性と管理力を養うため、出向先(某大手メーカー)にて経理や売上計上などのバックオフィス業務を幅広く担当。
退職後、株式会社リクルートライフスタイルに中途入社...
なにをやっているのか
Reluxは、特別な体験をとどける宿泊予約サービスです。
全国各地のホテル・旅館を泊まりあるいてきた
宿のプロフェッショナルが「未体験」に
出会える宿泊施設を、厳選してご紹介します。
これまでにない体験や発見を通じて、
新しい自分を見つけられる旅行を提供しています。
なぜやるのか
素敵な体験を通じてつながりを増やしていくことが、
社会を豊かにしていく。私たちはそう信じています。
「Relux」を通じて、地域の魅力を発見、体験してもらう。
旅行者と宿、旅行者と地域、日本と世界。互いの間に生まれる良質な「つながり」を作ることが、
私たちの使命です。
Reluxは、日本各地の宿を巡り続けるプロフェッショナルが心からおすすめしたい、
全国から厳選したホテル・旅館のみをご紹介しています。
どうやっているのか
Loco Partnersでは、共通の価値観として
5つのバリュー「Locoship」を定めています。
組織 / プロダクトの変化にあわせて価値観を定めることで、
さらなる成長基盤を築いていきます。
こんなことやります
培ってきた法人営業のスキルを活かして、地域の魅力発信に貢献しませんか?
日本の地域の魅力を発掘し、発信するクライアントサクセスメンバーを募集しています。
<クライアントサクセスとは?>
宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』への掲載業務や、担当ホテルや旅館の流通拡大のためのサポート業務を行っています。
【具体的な業務内容】
・弊社サービス『Relux』への掲載業務
・担当施設の掲載に関わるサポート業務
・担当施設情報(施設画像や紹介文)の拡充のための交渉業務
・担当施設の販売客室数・料金設定の保守業務
<こんな方を求めています>
・法人営業のスキルを活かし、地域の魅力発信に貢献したい
・新人の育成、チームマネジメントのスキルを活かしたい、または挑戦したい
・素敵な旅行体験を多くのユーザーに届けたい
・Mission、Vision、Locoshipに共感し、共に会社とサービスを育てたい
ぜひ一度、オンラインでお話ししませんか?
■□■ 応募時の注意事項 ■□■
プロフィール情報が少ない場合には、お返事できないことがありますのでご了承ください。
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /