株式会社留学情報館のメンバー もっと見る
-
とにかく仕事が好き。仕事を通じて自己成長、自己実現していくことに生きがいを感じています。やっぱり仕事って楽しいよね。
良くも悪くも、会社の立ち上げ期でしか働いていないので、雑用含め何でも自分でやってきました。そのお陰で大体何でも自分でやっちゃう(^^)
これからは皆を頼って大きな事を一緒に成し遂げるチームを作りたいと思っています。みんな頼りにしてるよ! -
カウンセラーと総務人事を担当させていただいております。
親身になって相手の話を聞ける方や、熱意を持って物事を達成する力がある方にぴったりのお仕事です。
気になる方は是非、ご応募くださいね!
なにをやっているのか
今、最も日本に必要なのはグローバル力です。
日本は教育の質も高く、国民性はまじめで勤勉、論理的でサービス力も高いです。
しかし、それと同時に「英語力」があれば日本人はもっともっと世界で活躍出来るのに…と切に思うのです。(日本人のTOEFL スコアはアジアで31 ヶ国中26 位)
日本の力を維持・向上させるにはひとりでも多くの日本人が真の英語力向上させることだと思います。
アメリカで実績豊富な独自メソッドで英語学習をサポート。そして確実なスコアアップへ。
この意義あるミッションを一緒に実現するスタッフを、募集しています。
なぜやるのか
「英語教育を通じ、世界に飛び出したい人の背中を押したい」
イングリッシュイノベーションズを設立したのは、アメリカで3校の語学学校を運営する代表取締役・野崎Seanが、株式会社留学情報館の代表取締役・大塚庸平から「日本に分校をつくってほしい」と言われたのがきっかけだった。
大塚は留学支援事業を手がけていたが、英語力がネックとなり、留学したくてもできない人が多い実情を何とかしたいと考えていた。
体系だったメソッドでTOEFL、IELTS、TOEICのスコアアップを支援しようと思い立ち、留学情報館が提携している700の教育機関の中でも特に評判が良かったSeanの学校に声をかけた。
「テストプレップで革命を起こしたい、日本人に世界を見る機会を提供したい」という想いと合致し、2014年の設立に至った。
~英語で人生にイノベーション(革命)を~
言語(英語)はただのツールです。
ただのツールですが、グローバル化が進む昨今、最も必要とされるツールのひとつです。
このツールを使えないと出来ないことがあります。
使えると拡がる可能性があります。
英語が可能性を拡げるきっかけに。
ここでの体験が人生にイノベーションを起こすきっかけとなれば幸いです。
一人でも多くの日本人がグローバルパーソンとして世界で活躍すること、それをサポートすることが私たちの役割です。
イングリッシュイノベーションズはお客様の「感動」と「夢」の実現をサポートします。
どうやっているのか
現在日本国内で4校舎(新宿・横浜・大阪・京都)開校しており
TOEFL、IELTS、TOEICのスコアアップを目的に専門学校として運営を行い、
提供するプログラム講師はアメリカ本部で培った優れたカリキュラム・メソッドを、
専門的にトレーニングを受けたネイティブ講師が各クラスを担当してます。
グループ全体では210数名のスタッフがおり、2005年にアメリカロサンゼルスでスタートしてから、毎年20%以上成長しています。
社内には外国人講師と日本人スタッフがおり、海外の語学学校と同じような環境で英語を生かしてお仕事ができます!
こんなことやります
日本人スタッフはその運営サポートを行っており、現在総務部のマネージャーを募集しております!
ちなみに今までの経験は問いません!
◆魅力その①
外国人講師とのやり取りもあり、英語を生かしてお仕事出来ます。
担当者の裁量が大きいです。
既存にやり方にとらわれず、
自分のアイデアをどんどん形にしていける環境です!
◆魅力その②
グループ会社の社員含め250名以上をまとめる、
責任者のポジションを現実的に目指すことが出来ます。
しかも弊社は15年連続で増収増益の急成長ベンチャーです。
ここ3年は10~15名、毎年採用出来ています。
そんな急拡大中の総務部マネージャーはやりがいに満ちています!
◆【業務内容】
最初は以下の業務をお任せします!
・入社等のスタッフに関する社内手続き全般
・給与計算
・採用方法選定、施策に対するPDCA改善など
そこからどんどんステップアップしていき、
・評価制度設計・運用
・全体のPDCA
・勤怠システムの導入等
など採用業務をはじめ、総務部全体を俯瞰し、
まとめていく業務をお任せしていきます!
【必須要件】
・社会人経験3年以上
【歓迎要件】
・留学経験
・法人営業経験
・マーケティング経験
アイデアは色々あるのに、
今の会社ではそれが実現出来ない。
そんな不満を持っている方にはピッタリな会社です!
少しでも興味を持って頂けたら、
まずはざっくばらんにお話ししましょう!
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /