株式会社ファイナンシャルインテリジェンスのメンバー もっと見る
-
14,000部突破(2020.05)現在、「12万人が学んだ投資1年目の教科書/かんき出版」の著者です。
学生起業を経験し、リクルート社で新卒媒体の営業経験をし表彰を受け、
26歳で独立起業をしました。
インターネットマーケティングに関わるコンサルティングの事業を行い、
31歳で、子供のころからの夢であった
「日本人の幸せを生みだす教育事業」を実現させることができました。
その事業の名は「投資の学校」といい、
投資教育を正しく体系的に学べる学校運営がメインの活動です。
そこで、これからの日本人の経済的な自立にとって欠かすことのできない
「投資」という大切な収入源候補に対して、... -
株式会社ファイナンシャルインテリジェンスのバックオフィス関連の業務を担当。
なにをやっているのか
一般投資家や投資に関心がある方向けに、
・資産運用の考え方
・投資の基礎知識 等
「業界最高峰の投資の達人」の投資教育情報を提供しています。
◆私たちの取り組み
私たちは「お金」と向き合い、人生の可能性を広げることができるサービスを提供し、そして、価値ある情報を必要な人・求めている人に届けることで、社会に貢献していきます。
投資は、
・リスクが高い
・お金が減りそう
・ギャンブルと同じ
・やってみたいけど怖い
など、投資に対してマイナスイメージを持つ方が多く、日本では投資に対して消極的であることが言えます。また、投資商品にはさまざまな種類があり、それが投資のハードルを上げる一因にもなっていることでしょう。
このような投資に対する不安を解消すべく、私たちは正しい投資の教養と学びの場を提供することを目的としています。金融業界の第一線で活躍しているプロから直接、そのやり方をコンテンツ化して届けるという日本では数少ない、投資技術の学びの「場」を僕たちは提供しています。
なぜやるのか
◆将来への不安
誰しもが漠然とした将来への不安を持っていることでしょう。
もし、その不安がお金のことならば、解決策は全くないといえるのでしょうか?
・貯金はどれくらい必要なのか
・収入は上がっていくのか
このような場合に、資産運用にチャレンジすることは不安解消の一助につながります。
将来の資産運用に興味がある方や、資産運用に対して前向きな方は一流の講師陣の講義がお給料をもらいながら受けることもできるので、経済的かつ高スキルな知識が身につけられます。
どうやっているのか
◆働き方の自由度も高い
働き方も様々で、正社員、パート、アルバイトなど、ライフスタイルに合わせた業務を必要に応じて行っています。
様々な価値観が生きるこの会社では、一人一人が仕事や人生に対するビジョンを持ち、自らの意志でここに身を置いています。
もちろん、忙しいときは忙しいし、集中するべき時は休み返上で働き、後から振替休日でじっくり休むってこともありますが、それは顧客主義で動いているから。顧客主義で活動し続けるからこそ、仕事の真の喜びとやりがい、自己成長を感じられながら働くことができます。
★ご自宅での勤務が可能です!
弊社は「リモートワークスタイル」を取り入れているため、
「働きに出たくても出られない」
「働きたいけど通うのはちょっと…」
なんて方も、ご自身の生活に合わせた働き方で快適なワークライフバランスを実現できます。※場合によっては出社していただくこともございます。
こんなことやります
当社が提供している商品についてのお問い合わせを
LINEを使用したチャットサポートで
お客様とのコミュニケーションを取ってもらいます。
企業におけるコンシェルジュはいわば会社の“顔”。
より良い対応をすることで、企業のイメージアップにも貢献できます。
<LINEコンシェルジュとは?>
WEBサイトに設置されるチャットにて、
お客様からのお問い合わせに対応するお仕事です。
LINEコンシェルジュとして有人チャットを導入することで、
お客様に寄り添い、要望により迅速に対応することを目的としています。
◇こんな方を求めています◇
・SNSが好きな方や、日常的にLINEを活用している方
・人とのコミュニケーションが好きな方
・接客経験者、カスタマーサポート経験者歓迎
・相手の立場に立って物事を考えられる方
・サービスの向上を追求できる方
・投資の知識はないけど興味がある方
・学びながら自分も成長したい方
チャットやメールなどの文字を利用した対話の中で、お客様の心をほぐしながら最適なアドバイスを提供することが、この仕事の大きな役割の一つです。
もちろんチームで対応しますが、《自分がお客様の一番の理解者》という心を大切に持ちながら、お客様のサポートをお願いします。
★先輩の指導があるからスタートから安心!
業務の進め方やわからないことは、オンラインでスタッフのサポートが受けられます。
ひとりで悩みを抱えることなく、周囲の仲間と一緒に、成長できる安心を感じられる環境です。