Cinnamonのメンバー もっと見る
-
シリアル・アントレプレナーでエンジェル投資家。東京大学大学院修了。レコメンデーションエンジン、複雑ネットワーク、クラスタリング等の研究に従事。2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択された。在学中にネイキッドテクノロジーを創業。iOS/Android/ガラケーでアプリを開発できるミドルウェアを開発・運営。2011年に同社をmixiに売却。2012年にCinnamonをシンガポールに創業。
-
シリアル・アントレプレナー。電通、リクルート、P&G Singapore、起業を経て、Cinnamonへ参画。豊富な新規事業立ち上げ経験から、新規事業コンサルティング・プロダクト/サービスデザインを担当。事業要件と技術的解決策の橋渡しを行う。
なにをやっているのか
シナモンは、人工知能を用いたシステムのアシストにより、人間が創造的な仕事に集中でき、人生を楽しむことのできる世界の実現を目指しています。現在は、人工知能により人間社会のデータをインテリジェントに認識し自動構造化を行うプロダクトやコンサルティング開発を提供しています。
人工知能(AI)とは、学習・推論・認識・判断などの人間の知能を持たせたコンピューターシステムのことです。通常のコンピューターは与えられたプログラム通り動作しているに過ぎませんが、人工知能を備えたコンピューターはデータとして蓄積されたパターンを基に、ユーザの属性やユーザの置かれた状況に応じた適切で柔軟な対応を提案することができます。
まだ人工知能は人間と同レベルの知性には達していませんが、特定の目的を持ったタスクをこなすことは圧倒的な効率で達成できるレベルまで進化しています。
シナモンは、人工知能技術を発展させ、人間社会データの認識から構造化、構造化から理解を可能とする技術を開発し、人間の創造性をアシストすることを目指し、人間社会の幸福に貢献する会社を目指しています。
なぜやるのか
今日現在も、私たちが毎日の仕事をするなかで、わずらわしいと感じたり、めんどうだと思うタスクがたくさんあります。
でも本当は、もっと人間が人間らしく創造性の溢れる、より価値の高い仕事に集中することができたら、今よりもずっと生産性の高い仕事ができるはずですよね。
私たちは、今後人工知能が全ての産業の全ての業務プロセスに何かしらの形で入り込んでいくと考えており、その前向きな変化を促進していきたいと考えています。
ベトナムの人工知能ラボを中心に、世界最先端の人工知能研究を常にキャッチアップしながら、独自のR&Dを行い、人工知能を活用したポジティブなイノベーションで、より良い世界を創っていきたいと考えています。
どうやっているのか
現在の社員数は200名ほど。東京に加えて、ベトナムのハノイとホーチミン、台北の4つの拠点で事業を展開しています。(最大の拠点はハノイです)
経営陣は、事業の立ち上げと売却の経験が豊富なシリアルアントレプレナー集団です。経営陣の3人とも、グローバルビジネスの経験者であり、多様性を重視したカルチャーとスピード感を持った経営を大切にしています。
ベトナムのハノイとホーチミンには、100人ほどの人工知能技術者が活躍する人工知能ラボを保有。現地でも半年に1度の人工知能に特化したインターンシッププログラムを運営しています。そのプログラムから、ハノイ国家大学・ハノイ工科大学(日本の東大・東工大クラスにあたります)の天才的な人工知能技術者とネットワークを構築しており、大量の人工知能技術者を採用できる仕組みを持っています。
東京のオフィスは、主に営業拠点・管理部門としての位置付け。日本国内では、既に多くの大手上場企業様とのお取り引きが始まっています。また、アメリカ・シンガポール・ベトナムの企業ともプロジェクトが進んでおり、日本の基盤がかたまり次第、速やかにグローバルに展開する予定です。
こんなことやります
<募集背景>
シナモンは人工知能(AI)に関連するプロダクトやコンサルティング開発を提供するスタートアップです。人工知能とは、学習・推論・認識・判断などの人間の知能を持たせたコンピューターシステムのことです。通常のコンピューターは与えられたプログラム通り動作しているに過ぎませんが、人工知能を備えたコンピューターはデータとして蓄積されたパターンを基に、相手や状況に応じた適切で柔軟な対応を選択することができます。
人工知能は人間と同レベルの知性には達していませんが、特定の目的を持ったタスクをこなすことはできるレベルまで進化していきています。
シナモンは、人工知能を用いたシステムを提供することで無駄な仕事を省き、人間が創造的な仕事に集中できる世界の実現を目指します。
これから、グローバルでNo.1のAIカンパニーをつくりあげていくために、中核メンバーとなる事業開発マネージャーを大募集しています!
◎このポジションの魅力
1) 事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できる。
2) 最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする。
3) 顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出せる。
<職務内容>
当社が誇る世界トップクラスのAI researcherたちと並走し、大手製造、金融を中心に上流のAIプロダクト戦略設計から実行・実用化までの提案活動及び顧客渉外を行います。
・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動(メイン)
・パートナー戦略を含むビジネスモデル・事業戦略の構築・推進
・社内外ステークホルダーを巻き込んでの事業開発・推進
AIプロダクトを求める企業は、その多くが業務効率化に大きな関心を寄せる各種業界のトップクラス企業や大手上場企業です。予算が数億円規模になることもあるスケールの大きなビジネスを、自分の手で生み出していくやりがいを実感していただける仕事です。
・プロダクトを「つくりあげる」面白さ。
当社には、「すでに完成した商材」はありません。クライアントごとのニーズを特定および具体化し、AIがそこにどう役立つかをコンサルティングし、社内外のステークホルダーを巻き込んで個社個別のAIプロダクトをつくりあげていきます。
<必須(MUST)>
レイヤー共通
・これまで導入事例がないAIプロダクトの事業開発において、顧客獲得しきる力を身につけたいという意欲
・売上に対する貪欲な執着力
・圧倒的な傾聴スキルとその言語化力
・プレイヤーとしての行動力
・論理的なコミュニケーション能力
・未知な領域におけるキャッチアップ力
・産業・社会課題を解決したいというマインド
・ステークホルダーの期待値に応える誠実性、責任感
・大企業に対するB2B営業経験/顧客との折衝・交渉経験
・英語に対する苦手意識がないこと
ジュニア枠
・基本的なビジネススキル
・営業経験3年以上
シニア枠
・無形商材の大手企業向けの営業経験5年以上
・マネジメント経験
・一定の成果とその再現性を見せられること
<歓迎>
・ソリューション営業における卓越した予算達成経験(チームで10億円以上)
・営業戦略の策定・実行経験
・営業メンバーマネジメントのご経験
・Deep Learning・AI・その他最新の技術/業界トレンドに対する知見
・言語:日本語(母国語)、英語(読み書き)・ 日常会話レベルの英語
<求める人物像>
・泥臭いタスクも厭わず、実直にやり遂げられる方
・事業開発に携わりたい方
・ご自身の営業力や交渉力を試したい方
・圧倒的な当事者意識を持てる方
・シナモンのミッションに共感し、シナモンの事業内容に魅力を感じていただける方
・当事者意識を持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方
・未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛の方
・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
<以下いずれかの業務経験>
・事業会社における新規サービスや新規事業の企画・立ち上げをゼロから行った経験
・コンサルティングファームの立場で、顧客の新規事業開発をハンズオンで立上・実行支援まで行った経験
・AIプロダクトのソリューション提案
<雇用条件>
・正社員
※試用期間:入社後6ヶ月(本採用と同条件)
<勤務時間>
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
※ 基本就業時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年次有給休暇(入社時3日
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /
海外進出している /