350万人が利用する会社訪問アプリ

  • リーダー候補
  • 4エントリー

共に会社の成長を経験しませんか?リーダー候補募集!

リーダー候補
中途
4エントリー

on 2020/10/14

414 views

4人がエントリー中

共に会社の成長を経験しませんか?リーダー候補募集!

東京
中途
東京
中途

秋田 祐治

元々、私は人とコミュニケーションをとりながら仕事をすることが好きだった為、IT業よりもサービス業が性に合っていると思っており、その対極に考えていたIT業については1mmも興味はありませんでした。 ところが、サービス業を経験している中でIT業界の方と知り合い、半ば強引にIT業界に引きずり込まれて現在に至ります。 結果的にこれまで経験した職種ではIT業が最も期間が長い職種となり、果ては起業するまでになってしまいましたが、思い返すと私にはこのIT業界との向き合い方が丁度良いバランスだったから続けてこれたんじゃないかと思っています。 といってもIT業をやっていくのは今でも大変ですが、私には、 ・あくまで仕事であり夢でもない ・難しい仕事内容を受けても死ぬわけではない ・自分のキャラクターや持ち味を生かせるポジションや仕事が多い ・(意外と)色々な人との出会いの場が多い ・飽きない といった条件がマッチしたんだと思います。 大人になったら仕事は死ぬまで続ける必要がありますが、だからこそ自分のライフバランスと無理なく付き合える仕事こそが長く続けられる秘訣であると考えます。

永井秀紀

シンタイギに入社したきっかけは現代表との出会いになります。 転職という形で2009年に入社しましたが、ちょうどその頃、漠然と今のままでいいのか、良いはずがない、上には上がいる、ただ、今の現場の仕事は楽しい、メンバーも恵まれているなどの葛藤がありました。 そんな時、現代表と同じPJでの出会いをきっかけに、会社を立ち上げたばかりであることや仕事内容、将来のことなどなどの会話から熱意を感じ、自分の成長や会社の発展の過程に携われることも魅力に感じ転職を決意しました。 実際、転職してみて新しい現場、仲間との仕事が始まりましたが、間もなくしていかに自分のこれまでやっていたことが局所的であったか、技術や知識が乏しいことなどを痛感されられることの連続でした。目の前の仕事をこなすことていっぱいいっぱいな日々が長いこと続きました。製品の知識や技術もそうですが、対PJ内部、対顧客への説明や交渉もうまくいかないことが多く、苦労が絶えませんでした。 そんな経験から今を振り返ってみると、成長の途中ではあるものの、少しは思い描いていたことに近づけているような気はします。 ただ、自分のやりたいことができているかというとそうではない所もあり、それを実現するためにはまだまだ努力が必要であることを感じています。 社会に貢献できる仕事ができるよう、考え、挑戦し、失敗も糧に進んでいきたいと思います。

シンタイギ株式会社のメンバー

元々、私は人とコミュニケーションをとりながら仕事をすることが好きだった為、IT業よりもサービス業が性に合っていると思っており、その対極に考えていたIT業については1mmも興味はありませんでした。 ところが、サービス業を経験している中でIT業界の方と知り合い、半ば強引にIT業界に引きずり込まれて現在に至ります。 結果的にこれまで経験した職種ではIT業が最も期間が長い職種となり、果ては起業するまでになってしまいましたが、思い返すと私にはこのIT業界との向き合い方が丁度良いバランスだったから続けてこれたんじゃないかと思っています。 といってもIT業をやっていくのは今でも大変ですが、私には、 ...

なにをやっているのか

当社は創業以来「システムインテグレーション」を基幹事業とし成長を続けてきました。 その中で培ってきた主にITインフラ技術を武器に多くのクライアント企業との信頼関係を確固たるものにし、現在は日本HPEやNECグループなど、日本を代表するような大手企業とも直接取引をしています。 また、近い将来、第6次産業の事業展開を見据え、自社運営のぱん屋さんを立ち上げ、製造販売を通じて「食」に関するノウハウの蓄積を進めています。 ■事業内容■ <システムインテグレーション事業> 主要取引先においては、システムの提案/要件定義、設計、構築、試験、保守までを行っています。 これまで実績のある分野は通信、金融、公共と幅広く、新規システム構築、既存システム更改案件など数多くの案件に携わってきました。 企業の基幹システムなどミッションクリティカルなプロジェクトに対して、常に組織を挙げて最後までやり遂げてきました。 <ぱん製造販売事業(第6次産業)> 第6次産業として、食とITをつなぐため、福岡県でぱんの製造、販売を行っています。 HPの作成や売上管理システムも自社内で開発を行いました。 【みんなの木 ホームページ】 http://minnanoki.jp/index.php ■事業の特徴■ 当社は決して大きな企業ではありませんが、基幹となるSES事業では日本を代表する大手SI会社と共に、顧客に対して提案からリリースまで一貫して携われる案件が中心に事業を展開しています。 従来のオンプレ環境から仮想環境、AWSなど幅広いプラットフォームを対応し、搭載されるOSや各種MWまでインフラ基盤全体を守備範囲にしています。 ■事業の展望■ 現在は、皆が客先へ出向するSES事業がメインとなっていますが、さらなる事業拡大と将来的には案件を一括して請け負い、社内で開発を進めたいと考えています。 また、第6次産業への進出も推進しています。
自社運営のぱん屋さん http://minnanoki.jp/index.php

なにをやっているのか

自社運営のぱん屋さん http://minnanoki.jp/index.php

当社は創業以来「システムインテグレーション」を基幹事業とし成長を続けてきました。 その中で培ってきた主にITインフラ技術を武器に多くのクライアント企業との信頼関係を確固たるものにし、現在は日本HPEやNECグループなど、日本を代表するような大手企業とも直接取引をしています。 また、近い将来、第6次産業の事業展開を見据え、自社運営のぱん屋さんを立ち上げ、製造販売を通じて「食」に関するノウハウの蓄積を進めています。 ■事業内容■ <システムインテグレーション事業> 主要取引先においては、システムの提案/要件定義、設計、構築、試験、保守までを行っています。 これまで実績のある分野は通信、金融、公共と幅広く、新規システム構築、既存システム更改案件など数多くの案件に携わってきました。 企業の基幹システムなどミッションクリティカルなプロジェクトに対して、常に組織を挙げて最後までやり遂げてきました。 <ぱん製造販売事業(第6次産業)> 第6次産業として、食とITをつなぐため、福岡県でぱんの製造、販売を行っています。 HPの作成や売上管理システムも自社内で開発を行いました。 【みんなの木 ホームページ】 http://minnanoki.jp/index.php ■事業の特徴■ 当社は決して大きな企業ではありませんが、基幹となるSES事業では日本を代表する大手SI会社と共に、顧客に対して提案からリリースまで一貫して携われる案件が中心に事業を展開しています。 従来のオンプレ環境から仮想環境、AWSなど幅広いプラットフォームを対応し、搭載されるOSや各種MWまでインフラ基盤全体を守備範囲にしています。 ■事業の展望■ 現在は、皆が客先へ出向するSES事業がメインとなっていますが、さらなる事業拡大と将来的には案件を一括して請け負い、社内で開発を進めたいと考えています。 また、第6次産業への進出も推進しています。

なぜやるのか

■企業理念■ 1.銭金を追わず、仕事の質を追う 2.常に前進、常に改善 3.世のため、人のため、国のために役に立つものを創る ■シンタイギ株式会社の想い■ 「社会のITインフラ基盤を支えたい」 「衣食住の中で”食”とITを繋げるものを作りたい」 「農業とITの橋渡しになる製品を作りたい」 私たちには、そのような想いがあります。 我々が得意とするインフラ基盤は表舞台に見えることは多くはないですが、我々のような技術者がいなければそもそも社会のITインフラは成り立たないことに間違いありません。これからも様々な分野で加速度的にITによる発展が続いていきますが、我々のミッションとしてはインフラ基盤で世の中を支えることだと考えています。 もう1つの想いである食とITをつなぐ取り組みとして自社で製造から販売までを手掛ける「天然発酵ぱん みんなの木」という天然発酵のぱん屋さんを立ち上げ、Webサイトの開発も行いました。これまで、ぱん屋さんと言えば、街中にお店を構えてお客様に商品を直接販売することが一般的でした。私たちは、そこにIT技術を組み込み、WebサイトやHP売上管理システムなどを通じて、職人の方により良いものを作る時間を提供できたらと考え開発を行いました。 まだまだ改善の余地がある駆け出しの開発にはなりますが、みんなの木のサイトに関わる開発は、私たちの想いを実現するための序章です。将来的には、ぱんに留まらず農業分野にもIT技術を取り込み、より多くの生産者の方により良い食材を作って頂けるよう働きかけていきたいと考えています。 今後もさらにSES事業においても、食を通じたお客様においても、それぞれを組み合わせ理想を実現する取り組み携わっていきたいと思っています。 ■シンタイギ株式会社の方向性■ IT技術の進歩により世の中はとても便利になりました。 その反面、直接的な人と人とのつながりが薄れていってしまっているようにも思います。 コンピュータは我々の生活をより豊かにしてくれる部分もありますが、そのコンピュータを作るのはやはり人であり、より良いものを作るためにたどり着くところはやはり人と人とのつながりであると考えています。 私たちは、便利なことだけを追及するのではなく、大切なモノや大切なコトを忘れずに共存することを世の中に提供していきたいと思っています。

どうやっているのか

■マインドセット■ 「できるできないではなく、やるかやらないか!」 「学歴じゃなく学問!」 代表が九州出身ということもあり、当社は❝男の順序❞という薩摩の教えを軸とした考え方に基づいています。 <男の順序> 一、何かに挑戦し、成功した者 二、何かに挑戦し、失敗した者 三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者 四、何もしなかった者 五、何もせず批判だけしている者 挑戦するということは、失敗するリスクを伴います。しかし、失敗した先に学びがあります。技術進歩が速いIT業界において勉強することは不可欠です。 何も挑戦しない人よりも挑戦を続ける人、そういった「心」の部分を大切にしています。 ■働く環境■ 当社には、30名ほどのメンバーが活躍しています。 社名の「シンタイギ」とは、武道などで重んじる心技体を大切な順番にしたものです。私たちは、心(心豊か、精神的な強さ)と体(健康)でいることで初めて技(技術)が活きると考えています。 そんな中でもやはり当社はシンギタイのシン(心)を重視しています。具体的には、礼儀を重んじる、礼節を重んじるということです。会社の立場としては上司ではあるものの、年齢とは逆転していることも事実としてあります。それは実績から来るものです。とはいえ、先輩後輩の関係は変わることはなく、上司であるとしても先輩社員への言葉遣いや配慮は欠かしません。また、後輩へも同様の指導通じ、皆へ配慮できる心も育てています。 ■社員の成長をバックアップ!■ 社員の成長を支援する体制を整えています。 当社は、社員の研修などに力を入れており、NW装置やサーバーなど研修用の器材を揃えています。 さらに、資格取得に関する教材費や受験費用の負担や社外研修への参加、プログラミング研修等に必要なPCやタブレットなど必要機材の貸与なども行っています。「こんな研修を受けてみたい」といった要望があれば、まずは発信してください。 実現に向けて努力することをお約束します。 また、福利厚生の一環として現在は熊本地震以来復興支援のとして熊本産のお米や焼酎を希望する社員に年2回配布するユニークな取り組もあります。

こんなことやります

■募集職種■ リーダー候補を募集します。PM/PL経験者は優遇します。 ※本募集は、弊社の正規雇用の募集です。 最終的には要件定義→設計→開発→テスト→リリース→保守運用の流れのうち、案件定義などの上流工程を担当して頂きたいと考えています。 案件規模やPJの管理人数に関係なく、これらの工程を一通り経験している方、PM/PLの経験がある人が望ましいですが、これまでの経験を活かし、チャレンジしてみたい方、将来的なリーダー候補も募集しています。 初めは難しいと感じるかもしれませんが、徐々に担当できるまでに成長してほしいと思います。 ■技術要素■ HP-UX、Linux、VMware、Docker、Kubernetes、AWS、Apache、JBoss、JP1、Zabbix、OML、NNM、Serviceguard、RedHatCluster、Pacemaker、Oracle、MySQL、Postgres、各種OSS製品等々 ■求める経験・スキル■ PM・PLの経験を積んだ方、もしくは左記にチャレンジしたい方を求めています。これから事業拡大していくためにも、現在の現場の維持拡大、新規開拓に対するマインドがある方は歓迎します。 アサインされるプロジェクトにより必要となるスキルは異なりますが、主要取引先では現場業務に加え現場で営業を行うプレイングマネージャとしての立ち回りが必要となってくるため、SE経験は必須と考えてください。 ■仕事のやりがい■ 仮想技術やクラウドなど新しいことにチャレンジできる環境があります。今現在も次期案件の引き合いがあり提案/見積り作業の中で新しい技術への取り組みも盛り込んでいます。この提案が実現し、自分たちで構築したシステムが世の中に展開された時に達成感とやりがいを感じることができます。また、お客様に評価されて次に繋がるという循環は、自身の成長や自信にもつながっていきます。 IT業界は「できて当たり前」というシビアな世界ですが、自分なりのやりがいを見つけていくことも成長につながると考えています。 また、自社運営のぱん屋さんに関して、異なる業種を経験することも勉強と考えており、現地福岡に赴き実際にぱん作りや販売を行う研修も実施しています。ITとは違い直接お客様から「ぱん美味しかったよ」という声をいただくと、また別の喜びを感じられます。 ■今後のキャリアについて■ 「3か年スキルアップ計画」 当社では、全社員と相談の上、3年後の目標を立てて目標を達成するために今年やるべきことを決めます。 目標を立てて取り組むことで、技術の実態を把握できること、もしくは向き不向きなど、これまで見えなかった部分が理解できることもあります。3か年計画を通じ、自身の目指すキャリアプランを考え、時には、軌道修正を行い、会社として求めること、そして自分として向かう先を両立できる方向で進めていきます。 ■このような方と働きたい!■ SIの仕事は、無理難題や難しいことを求められる場面が多いです。 その様な場面に直面したとしても、我々と一緒に挑戦する心構えを持ち、我々と一緒に最後までやり切る気概がある人と、私たちは一緒に働きたいと思っています。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 面接/選考は本社での実施となりますが、企業説明やまずは話しを聞いてみないなどの場合はリモートによる対応が可能です。 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    2008/02に設立

    30人のメンバー

    東京都中央区日本橋本町4丁目3-4 東海日本橋ビル8F