株式会社さくらコミュニティサービスのメンバー もっと見る
-
こんにちわ!
さくらCSホールディングスの半澤と申します!!
現在、私は海外事業担当として外国人技能実習生の受入やその他新規事業の担当をしております。新卒入社4年目です。
「KAIGO×海外!?」
大学4年生の就活中、このフレーズを見た時、驚きとワクワクが止まりませんでした。
弊社には、あなたもワクワクするような仕事が沢山あります。ぜひ応募してみて下さい。 -
2018年12月 ミャンマーより来札。
さくらコミュニティサービスにて海外事業を担当。 -
台湾出身です!!!
1997年 台湾台南で生まれ。
2015年 国立政治大学入学。数学学科専門。
2018年 交換留学生としてお茶の水女子大学に入学。
情報科学科に所属し、AI開発に興味を持ち始めた。
2019年 国立政治大学卒業。
2019年9月 株式会社さくらコミュニティサービスに入社。
システム開発部に所属。CareViewerの開発を行う。 -
【経歴】
2016年3月 北星学園大学 短期大学部 英文学科 卒業
〃 4月 さくらコミュニティサービス 入社
〃 7月 管理部配属 海外事業担当
2017年2月 労務担当へ転換
2019年4月 主任 就任
2020年4月 入社5年目を迎える
【私の仕事】
私が担当する労務のお仕事は、給与計算・保険手続・入退社時の対応等
社員の皆さんが安心して働ける環境づくりをサポートする仕事です。
事務的な業務はもちろん、社員のモチベーションアップに向けた
キャリアパス・福利厚生などの人事制度の組み立てや
今話題の「働き方改革」に関する取り組み等も担当しています。
【私の就職活動・入社理由...
なにをやっているのか
私たちは、「世代を超えた、心の通うコミュニティを再現したい」という思いから、平成14年に創業し、本年で19年目を迎えます。
【グローバルコミュニティ創成の6大事業】
札幌市を中心にコミュニティ創成の3大事業である「高齢者生活支援」「介護人材の養成」
「就業サポート」を中心に、更なる発展に向けて「グローバル人材支援」「ITソリューション開発」「子育て支援」といった新規事業を行っています!
これからの超高齢社会をより良くするため、挑戦を続ける人や企業の課題解決をサポートするための事業・サービスを展開しています✨
<事業概要>
■高齢者生活支援 (介護・福祉サービス)
・認知症高齢者グループホーム運営
・サービス付き高齢者向け住宅運営
・小規模多機能ホーム運営
→勤務地[北海道 札幌市(発寒/東苗穂/山鼻/平岡/福住/新琴似)・千歳市]
■介護人材の養成 (教育事業)
・介護人材養成校 日本福祉アカデミー運営
・道内初 オンライン授業の展開
→勤務地[北海道 札幌市]
■就業サポート (人材サービス事業)
・労働派遣事業 SAPORA運営
→勤務地[北海道 札幌市]
■グローバル人材支援 (海外事業)
・技能実習生受入事業
・職業訓練校運営
・日本語学校運営
→勤務地[北海道 札幌市・ミャンマー・中国]
■ITソリューション開発 (ものづくり事業)
・介護ソフトウェア開発事業
・介護ロボット開発事業
→勤務地[北海道 札幌市]
■子育て支援 (子育て支援事業)
・保育所の運営
→勤務地[北海道札幌市(麻生/平岡/元町)・千歳]
[コーポレートサイト] https://sakura-cs.com/jigyou/
[海外事業 サイト] http://www.polestarkaigoservice.com/
ミャンマー政府と連携し、ミャンマーで初めての介護職業訓練校を設立いたしました
介護の技術はもちろん、職業人として必要なビジネスマナーや礼節、5S活動等の教育も行っています
さらには、ミャンマーで初の介護資格を取得し、教材を作成しました!
http://www.polestarkaigoservice.com/example/
ミャンマーから来日する技能実習生のサポートをおこなっています
http://kaigonet.or.jp/business/ukeire/
なぜやるのか
10世紀以前から歴史が続いているといわれるミャンマー
古くから信心深い仏教徒が多く、徳を積む文化が根付いています
まさに人を支える仕事であるKAIGO
私たちは誰もが安心して生活できる社会を目指して、ミャンマーから、世界で活躍するKAIGO人財を育成しています!
★ホームで活躍している、技能実習生のジンジンさん特集★
・厚生労働省補助事業「KAIGO in JAPAN」にインタビュー掲載!
https://kaigo-in-japan.jp/ja/
・ドラマ「まちのひかり チェーズーベー」出演!
https://www.youtube.com/watch?v=4NOLP-SK4zc&feature=youtu.be
どうやっているのか
海外事業の仕事は
国籍を超え、世界の人々とコミュニケーションを取り
日本にしかないKAIGOサービスの素晴らしさを発信するお仕事です!
具体的に言えば、介護職種の外国人技能実習生の受入事業や
ミャンマー国を中心とした介護職業訓練校の運営
その他ハワイや中国、台湾などにある拠点での
新規ビジネスの展開などになります🌍
どの事業も年齢に関係なく活躍のチャンスがあります!
先輩社員も、日々新しいことにトライ&エラーしながら
自分の可能性を広げています🌟
創立20周年にむけた、代表社員の生の声を動画でご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=FVC4wR0VhUc&feature=emb_logo
こんなことやります
常に挑戦していきたい
もっともっと遠くへいきたい
自分の強みを活かしてシゴトをしながら、成長し続けたい
そんなあなたの想いを大切にします
さくらコミュニティサービスは
「一人一人が主人公になれるフィールドがある会社」です
しかし、主人公になるためには、時には苦しい事や、辛い事も、たくさんあると思います。
でも、それを乗り越えた先には、必ず喜びや、楽しさが待っています。
未来を作り出すのは、誰でもない自分。あなた自身が未来を創り出していくんです!
だってその方が何倍も面白いはずだから
会社やメンバーと共に成長したい方、まずは一緒にお話ししませんか?
今回は【総合職 採用】を行っております。
勿論、みなさんの希望職種と適性をディスカッションした上での配属となります。
さくらコミュニティサービスでは一緒に働く仲間を募集しています
少しでも興味のある方、まずは気軽にお話しましょう!