株式会社Branding Engineerのメンバー もっと見る
-
ひらいです。
やっぱり私は、組織作りやマネジメントが好きです。
最近はマーケも楽しいです〜
やりがいをどこかに見いだせた瞬間、爆発的に働きます。「この人のため」と思ったら、よく動きます。
好きなのは、人とお酒とチョコレート、と鮫。
呼ばれたらどこへでも行っちゃうフットワークの軽さと、全力で人に寄り添えることが強みです! -
椿 香里
その他 -
山下菜々
コーポレート・スタッフ -
(株)Branding Engineerが運営する
プログラミングスクールtech boostで校長をしております。
91世代が多いBEで伸び伸びと仕事してます。
生徒はもちろん、メンターもtech boostが最高だと思ってくれるようなプログラミングスクールにしていきたいです!!
趣味は、食べること・映画観賞・カラオケ。
自分が楽しくないと
周りを楽しませることはできない。
くだらない会話の中に
幸せの種がある。
というよくわからないことを
ドヤ顔で語ってイジられてます。
将来は海外で働きたいので
今、しっかり経験を積んでいきます。
なにをやっているのか
【コンセプト ムービー公開中】
https://youtu.be/8F2TEVLTDbI
「Break The Common Sense」という経営理念を掲げ、
ITエンジニアに特化した事業を展開中。
(運営サービス)
Midworks(https://mid-works.com/)
Tech Stars(https://techstars.jp/lp/agent)
tech boost(https://tech-boost.jp/lp/001)
Mayonez(https://mayonez.jp/)
Tap-biz(https://tap-biz.jp/)
なぜやるのか
-既存にとらわれず、市場の変革に敏感に-
CEO河端 保志
「Break The Common Sense」を経営理念に日本のエンジニアの価値向上を目指し、新たな様々なサービスやメディアを展開。これからの価値創出の新しいプラットフォーム構築を目指す。
2020年7月7日、公言通り創業7期にて東京証券取引所マザーズ市場へ上場。
これを足掛かりに、エリア展開含む事業規模拡大や、新規事業の創出による事業ドメインの拡張等により、更なる加速度的成長を狙う。
-常識をくつがえし、歴史を創る-
COO 高原 克弥
私たちは、ITテクノロジーを通じて新しい価値観や革新を起こし続けるホールディングカンパニーを目指しています。
起業家精神をもった優秀な人間が集い、世の中の常識をくつがえすサービスを生み出し続ける。
それが私達の存在価値です。
Branding Engineerにしか実現できない新しい社会を創りだすことで、業界の歴史を創り変えるほどのインパクトを私たちはもたらし続けます。
どうやっているのか
エンジニア職の可能性を広げることで、あらゆるのヒトのLIFE、
そして社会にもっと選択肢を。
キャリアの流動性を⾼める、様々な新しい働き⽅の創出で、
エンジニアとしての様々なキャリアフェイズやLIFEニーズに合わせた
柔軟な働き⽅を可能にしています。
こんなことやります
当社の運営しているプログラミングスクール「tech boost」でのカウンセラーメンバーを募集します!
現在5名のカウンセラーがいますが、8割がIT業界、教育業界未経験からのスタートです。
20代~30代のメンバーが活躍中の和気あいあいとした現場で、カウンセラーとしての一歩を踏み出しませんか?
◆具体的な業務内容
プログラミングスクールに通おうかなと悩んでいる方・エンジニアとしてのキャリアを考えている方・IT業界への転職を考えられている方・趣味でプログラミングを学びたいと思われている方など、様々な方が当社の無料説明会に申し込んでくださいます。
説明会では、疑問を解消する場として、不安や悩み、ライフスタイル、キャリアプランなどをしっかりヒアリングしていただき、その上で、当社のサービスの内容や料金などをご説明し、ご提案をしていただきます。
1回のカウンセリングは60分程度で、1日に3~5名の方を担当していただきます。
(対面・オンラインで実施しています。)
キャリアカウンセリングにも携われる業務内容なので、人事、キャリアカウンセラーへのステップアップも目指せます。
◆必須条件
・土日出勤可能な方(シフト制で平日週2日休みです)
◆歓迎条件
・無形商材の提案営業経験がある方
・toC向けの営業経験がある方
・プログラミングをやったことがある方
・カスタマーサービスの業務経験がある方
◆求める人物像
・人の悩みや相談を聞いて、アドバイスすることが得意な方
・IT知識の習得に抵抗がない方
・悔しさをバネに努力、成長出来る方
まずは話を聞いてみたいと思った方、オンライン面談実施中です!
お待ちしています♪
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
社長が20代 /
社長がプログラミングできる /
1億円以上の資金を調達済み /