株式会社リアステージのメンバー もっと見る
-
古屋 岳人
執行役員 -
信夫大地
採用コンサルティング -
高山 圭太
-
風戸 千夏
リーダー
-
~2014年ジョブコミットの立ち上げメンバーとして始動~
大学4年生だった私が【ジョブコミット(就職支援サービス)】の立ち上げに何故参画したのか、どんなキャリアを歩んできたのか、またキャリアに悩んでる場合はどうしたらキャリアが明確になるか、などの話を是非一度お会いして話をしたいです。
学生から一転、ベンチャー企業のスタートアップ事業のコアメンバーとなり、
ジョブコミット自体も今では業界ナンバー1を本気で狙えるステージまで来ました。
こんな自分だからこそ、お会いをした際は、様々な角度からお話できればと思います! -
信夫大地
採用コンサルティング -
高山 圭太(たかやま けいた)
株式会社リア・ステージ
1993年12月21日生まれ
千葉県野田市出身←醤油が有名。。。
小学1年〜野球を始めました。
高校は野球推薦で部員190名の私立の高校に入学しました。
毎日野球漬けで家に帰る頃にはてっぺんを周ることもありました。
入学時は体重40キロ代でしたが、3年生の夏の大会では、70キロ代まで体重を増やすことができました。
現在も草野球をしているので野球歴は、16年になります。
大学在学中にインターンとして、不動産賃貸仲介・太陽光の土地の仕入れを経験させて頂き、現在は、リクルーティングアドバイザーとキャリアアドバイザーを兼任し、学生さ... -
「人生思い通り」
をモットー日々を過ごしてます!
大学時代はフットサルサークルに所属しながら、
アパレルで販売員をしたり、
サンプリングの派遣をしたり、
ヒッチハイクなどなど、、、
やりたい事を全力でやっていました!
そんな中で社会に出る意味とは?
私の価値とは?
と考えた時に、
どんな世界に行っても通用する、
自分の価値は自分で証明できる、
ビジネスウーマンになること。
そう考えて、突き進んだ結果、
リアステージという最高の舞台にたどり着きました。
あとは自分を確立するのみ。
一緒に駆け抜けましょう!
なにをやっているのか
就活生や求職者と企業のミスマッチを防ぐことをモットーに、就職活動中の学生と新卒採用活動中の企業様とをマッチングする事業を行っています。
弊社が抱えているジョブコミットデータ(1000社以上の企業様)の中から業界、職種などの特徴をしっかりと見極め「こんな仕事をするなんて知らなかった」という状態を限りなく、ゼロへ持っていくのが我々のお仕事です。
◆◇◆WHAT’S ジョブコミット◆◇◆
年間7万人の学生さんにご登録いただく完全無料の就活支援サービスです。
お取引先企業への特別推薦ルートでのご紹介や、
就職活動のアドバイスなどを全て無料で行わせていただいております!
常時1000社以上の企業から採用支援の依頼があり、
その中から学生さま一人ひとりマッチした企業をご紹介しております。
なぜやるのか
「3年で3割」と言われる新卒の早期離職を撲滅する
「質・量ともに業界No1」のサービスを実現する
これが私たちリアステージの目標です。
近頃の学生の就職活動はいわゆる「イメージ就活」となっている場合がとても多い実情があります。
「社名がかっこいい」「この商品見たことある」「ここに入ったら自慢できそう」…
そんな気持ちで選考に進み、ESを書き、面接に行き、なんとなく入社してしまう。
「やりたいことと違った」「思っている社風じゃなかった」「こんなはずじゃなかった」…
入社後に気が付いて後悔をする学生が想像以上にたくさんいます。
理想の将来像を思い描くことや企業選びの軸を定めることは社会人でも難しく、学生にとっては尚更難易度が高いことは言うまでもありません。
「この業界のこの仕事ってそもそも何してるの?」「そもそも働くってどういうこと?」…
学生一人に対して10時間以上面談をすることを是とするサービスポリシーがあるからこそ、本当にそもそも大切なことから学生と一緒に考えることができています。
どうやっているのか
ーーーーーーーーー
●イベント:年間250回以上の少人数制マッチングイベントの実施
●面談:1人あたり計10時間以上
●企業:1500社以上の企業、業界、職種はバラバラ
●メディア:『就活市場の運営』平均1日3記事を投稿、月間1万PV以上
●法人営業:採用に特化した自社サービスの提供とコンサルティング
ーーーーーーーーー
「普通ならここまではやらない」レベルまで、ジョブコミットは徹底的に行います。
企画、提案、実行、確認のPDCAを高速で回して行くことで会社全体の生産性を高め、日々成長を続けている私たちの活動が身をむすび、業界TOPが見えてくる位置まで上り詰めることが出来ました。
こんなことやります
<経験したインターンシップ社数を重視していませんか?>
採用活動が年々前倒しになり、
インターンシップが多様化していくなかで、
参加学生さんの思考として、
・とりあえず参加しておけばいいかな
・経験社数が多ければ、
就活でその経験を語り有利になるかな
など、
経験で得られることにフォーカスできていないのではないかということを、
日々学生さんとお話する中で感じています。
リアステージでは、
学生さんがインターンシップを通じて、
社会に出た際に即戦力として活躍し、将来のビジョンを叶えるための登竜門として経験を積んで欲しいと考えています。
だからこそ、短期インターンシップでのケーススタディのグループディスカッションや、業界説明や企業説明を受けて知識を得るだけで終わってしまうのではなく、
実際の業務を経験し、就職活動や入社後に生きるよう長期的な自己成長ができるインターンシップで学生さんをしっかりとサポートして参ります!
私たちは採用のプロとして業界研究や就職活動全般のお悩みも共に解決します!
もし現状、
・なんとなく社名を聞いたことがあるから
・ラクそうで履歴書に書けるから
というようにインターンシップを選んでしまっている、もしくはまだ動けてない…探せてもいない…という学生さんがおりましたらまずはご相談下さい!
弊社リアステージは1人ひとりが目標を持ってそのために挑戦できる環境があります。
インターン経験を通じ、
BtoB領域の仕事を未経験からでも力を身に付けられる環境をご用意しています。
是非一緒に挑戦してみませんか?
気軽にエントリーください(^ ^)
お待ちしております!