株式会社ワークアズライフのメンバー もっと見る
-
新卒で株式会社マイナビに入社し、200〜300社の新卒採用支援のコンサルタントとして従事。
その後は、独立し、友人と人材紹介事業・介護系新規ビジネスの立ち上げを担当。
現在は医歯薬ネットでの、新卒採用を担当。
座右の銘は、『明日やろうは馬鹿野郎』
目の前の人に真摯に向き合うということを大事にしています! -
瀧川 真貴
マーケティング -
大学生の途中までは学業とスポーツに打ち込みました。
中学受験では桐朋中学に合格、大学受験では後期試験で横浜国立大学に合格しました。
スポーツはソフトボールでの都大会3位と陸上での都大会出場とアメフトでの日大さんとの練習試合に出場しました。。
アメフト部を辞めたあとは、仕事に目覚めました。
1年半で長期インターン5社とアルバイト1社に打ち込みこみました。
お休みの日には集客のためにイベント参加してました笑笑
結論は、お仕事が大好きです! -
~キャリア~
グルーポン・ジャパン株式会社→
株式会社マイナビ→
株式会社ワークアズライフ
~学生時代~
・月間30万円を稼ぐ肉体労働者
・年間365日大人と酒を飲む 日本一酒を飲む学生
~グルーポン時代~
・営業月間粗利全国TOP
・実はほぼ管理部門にいた
~マイナビ時代~
・全国営業チーム売上TOP
・ハンバーガー早食い競争東京1位
・自称テレアポ最強社員
・インターンシップコンテンツ作成大好き
なにをやっているのか
人と人、人と仕事がつながるコワーキングスペースの運営。
barスペース、イベントスペースがあります。学生起業コミュニティの「チャッカ」、自己分析コミュニティの「Hütte CAMP」など様々なコミュニティがあり、【自然に仕事・キャリアのドライブがかけられる】スペースとなっています。出会い、応援があるどんな人でも歓迎のスペースです。
なぜやるのか
ワークアズライフは企業、個人の「生き方」「あり方」にフォーカスし、 仕事に人生に挑戦する人を応援することを目的として活動しています。
この際に大切にしたいのはどれだけ多く人を近くの人にできているか。
情報サービスとして存在するだけでなく、 オフラインのつながりだからこそできる「向き合い」にこだっていきます。 そして目標に伴走する姿勢を忘れず応援をし、人々を幸せにしていくよう挑戦していきます。
どうやっているのか
挑戦する人を
応援することに挑戦する
就職・転職・起業・昇進・副業・休学・インターンシップ
様々な挑戦が世の中にはある
すべて、近い距離で向き合い応援していく
==================
多くの人を近くの人に
近くの人を幸せに
家族・友人・会社の仲間・お客様・あらゆる関わり、向き合える人を増やす。そしてその仲間が幸せになっていくことを目指す。目の前の人たちが幸せになって、また関わる人たちが増えれば、きっと今よりもっと楽しい。
こんなことやります
<インサイドセールス>
弊社ではインサイドセールスの事業立ち上げに力を入れています。
様々なお客様から依頼される案件、商材の販売支援に携わります。
現在はパートナー企業と一緒に立ち上げをしており
社内の組織作りから参画できるのが弊社の魅力になっております。
主な業務内容としては
・インサイドセールス
→様々なお客様からいただく商材の販促支援を行っていただきます。
・プロジェクト管理
→数値管理、顧客管理、マニュアル作成などにも携わっていただきます。
・メンバーのマネージメント
→将来はマネージャーとしてチームのリーダーを任せていきます。
など裁量を増やしてお願いしていきます。
今回は未経験からの募集になってます。
未経験の方は先輩社員と一緒に始められるのでご安心ください。
就業場所・業務内容は
プロジェクトにより異なります。