株式会社レットのメンバー もっと見る
-
1986年 福島県生まれ
早稲田大学在学中の2007年に株式会社メタップスを設立して代表取締役に就任。(現在代表取締役会長)2017年より時間取引所「タイムバンク」の立ち上げに従事。
フォーブス「日本を救う起業家ベスト10」、AERA「日本を突破する100人」、30歳未満のアジアを代表する30人「Under 30 Asia」などに選出。
著書「お金2.0」「未来に先回りする思考法」等 -
東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)を経て、オリックスにて中小企業へのコンサルティング営業、東南アジアの未上場企業に対する投融資に従事。その後シティグループ証券の投資銀行本部にて情報通信業界を中心に幅広い業界におけるM&Aや資本調達案件に従事。東証一部上場企業に入社後は、海外グループ子会社の経営・事業戦略策定及び遂行から、買収先の経営管理体制の構築、資金計画、予実管理などを含む海外グループ子会社の課題解決に従事。
米国公認会計士資格合格
青山学院大学経営学部
ロンドンビジネススクール金融学修士 -
田中 ゆういち
開発責任者 -
”価値のある時間を増やす”そんなビジョンを持った「タイムバンク」という会社で働いてます。
主に以下の3つを担当してます。
・CMやインフルエンサーを使ったプロモーション
・お客様の体験価値の向上(CS、CXの設計)
・ビジネススキームの改善
エンタメ畑を歩いてきましたが、プロデュース業務やディレクション業務だけではなく、内部監査やフランチャイズシステムの本部立ち上げなどの経験を経て、主に「生まれたビジネスを加速、企業を総合的に成長させる」という働き方に従事してます。
前職はSHOWROOMという会社で事業責任者をしており、事業計画立案・ビジネススキーム構築・アライアンス活動・採用・...
なにをやっているのか
Let(レット)は、余った在庫、型落ち品、使わなかった新古品、処分したい中古品など「訳あり品」を売買できるアウトレットアプリです。アプリをダウンロードして最短1分で訳あり品を販売することができます。もちろん初期費用や月額も無料です。
URL:https://let.jp/
なぜやるのか
ソーシャルメディアや人工知能などの発達によって、従来では考えられなかった経済の仕組みも成り立つ時代になってきています。私たちは最先端のテクノロジーを用いて、次世代の新しい経済のあり方を作っていきたいと考えています。
どうやっているのか
現在200万人以上のアプリの利用者がいて、数万点の商品やサービスが掲載されています。世の中のあらゆる活用されていない時間や在庫を掲載してユーザーに届けられるように、掲載商品の拡充を進めています。また、最適な商品を最適なユーザーに届けられるように機械学習によるレコメンデーション精度の向上に勤めています。
こんなことやります
<2020年1月、創業2年目にして39.5億の資金調達を発表!さらに成長スピードをあげていきます!!>
「もったいない」を価値にかえる。
訳あり品を売買できるアプリサービス「レット(旧:タイムバンク)」で、サーバーサイドエンジニアのマネージャーを募集しています。
主に運用開発/保守を担って頂きます。
私たちと一緒にユーザーが満足できるプロダクトを提供していきませんか?
【業務内容】
◆サービスの運用開発/保守等
◆CSV修正。オーダーなどの管理画面への組み込み。
【必須経験】
◆Railsで業務において3年以上の開発経験
◆Linux または Unix OS上でのCUIでの操作経験
◆MySQLのテーブル設計・パフォーマンスチューニングの経験
◆メンバーマネージメント経験
【歓迎経験】
◆Web開発・ゲーム開発の経験があれば尚可
◆プロジェクトのマネジメント経験があれば尚可
◆インターネット企業(特にスタートアップ)での就業経験
【開発環境】
サーバーサイド:Ruby on Rails, Go
フロントエンド: Vue, webpack
インフラ:AWS, Docker, CircleCI, Jenkins, Elasticsearch
モバイル:Swift, Kotlin, Firebase, Alamofire
AI/データ:Python, Tableau, Tensorflow, Keras, Scikit-learn
コミュニケーション/タスク管理:Slack, Trello, Github
リポジトリ管理:GitHub
オペレーションをやりながらチームを作れるプレイングマネージャーを募集します。
まずはお気軽に「話を聞いてみたい」にてご応募ください。
志向性やご経験が合いそうな方とは、ぜひマネージャー・経営陣とカジュアルにお話ができればと考えています。
募集文には載せきれない事業ビジョンについてもお話できればと思っています。