株式会社キカガクのメンバー もっと見る
-
株式会社キカガク 代表取締役社長
機械学習による製造業のプロセス改善を専門とし、
画像処理(AR)、ロボット工学、制御工学の研究にも従事。
株式会社キカガク創業者であり、
法人設立から約2年で13,000人を超える受講生を集めた
動画教育・セミナー事業を築いた。
日本マイクロソフト社・Preferred Networks社 データサイエンス人材公認トレーナー -
株式会社キカガク 取締役CFO
1991年大阪府出身。投資銀行→ヘッジファンドを経て株式会社キカガクの取締役CFOに就任。財務だけでなく経営戦略やコーポレート等、ビジネス全般に広く取り組む。投資銀行本部にて、資本政策や組織改正等のIPOコンサルティング業務に従事。500億円規模のヘッジファンドにおいて、経営・財務分析やトレーディング業務に従事するだけでなく財務効率等のコンサルティングを実施。 -
株式キカガク 講師兼執行役員
大学卒業後、オーストラリアに2年間留学後にベトナム・東京で2年間スタートアップで新規事業責任者として従事した後、株式キカガクにジョインしました。
機械学習、ディープラーニングに関する研修やプラットフォーム事業という新規事業の責任者を担当しています。
個人、キカガクのミッション達成のために日々奮闘しています。 -
株式会社キカガク
AI、機械学習、ディープラーニングに特化した教育事業
・日本ディープラーニング協会E資格認定
・第四次産業革命スキル習得講座認定
・Microsoft共同開催
執行役員
セールス&マーケティング責任者
機械学習 講師
株式会社メタップス(株式会社メタップスリンクス)
アプリ事業の成長支援
・統合管理型アプリ分析ツールの販売
・アプリマーケティングコンサルティングサービスの提供
IP含むソーシャルゲーム、ファッションサブスクリプションアプリを担当
データを元にユーザーの行動分析、マーケティング戦略の立案を行う
1. アプリマーケティングに関するセミナー登壇
2...
なにをやっているのか
▍これまでのキカガク
キカガクは AI・機械学習領域の教育事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
2017年に設立され、2021年現在5期目のまだまだ成長途中のベンチャー企業です。
創業から4年間で、オンライン/オフライン研修で延べ45,000人を超える方々に受講いただいており、最近では、医療・製造・小売など業界に特化した専門的な講座も展開できるようになり、事業の幅が急速に広がっています。
これまでの実績はこちらの会社説明資料をご覧ください。
https://docs.google.com/presentation/d/12ozB03uPVStqVLnpUrZT_4mMjBYYHrTHktDJeymgeEA/edit#slide=id.p1
▍これからのキカガク
現在はAIに関する研修事業が中心ですが、これからはさらに大きな領域に挑戦していきます。
多くの方が学べるプラットフォームを新規事業として作っています。
また、その構想を超えて、教育を起点とした社会の変革を起こしていきます。
これまでの教育はわかりやすく教えることがゴールでした。
しかし、キカガクが目指している人物像は、教育を超えて、実社会へ知識を還元できる人材です。
教育事業を通じて、知識や経験を養うことで市場価値を高め、そして、新しい事業の立ち上げに携わっていただきたいと考えています。
人にわかりやすく教えられる豊富な知識があり、新しい事業の立ち上げを支えられる技術力もあり、
そして、日本や世界の社会課題を解決したいと思える高い志がある人材を目指します。
このような志もレベルの高い人材を育てることができるのは教育が中心の企業だからです。
キカガクはAIの会社と認識されることもありますが、教育事業を通じて、これまでの日本や世界にはいない優秀で志高い人材を多く輩出し、これからの日本や世界の課題解決を支えていきます。
教育はすべての入り口です。
教育が好きなことはもちろんですが、教えるだけにとどまらず、社会へとその知識や経験を還元したいと思える志の高い人材と一緒に、これからの新しい事業を一緒に切り開いていきたいです。
▍実績一覧
□ 開催セミナー
・ディープラーニングハンズオンセミナー(Microsoft共催)
・アセスメント人材育成コース(ABEJA共同開発)
・キカガク長期コース
□ 各種認定講座
・日本ディープラーニング協会E資格認定
・日本ディープラーニング協会(JDLA)が提供するエンジニア向け「E資格」認定講座
□ Microsoft共同開催
・日本Microsoftと共同でセミナーを開発
□ 第四次産業革命スキル習得
・経済産業大臣が認定する「第四次産業革命スキル習得講座」認定講座
・厚生労働省指定の「教育訓練支援給付金」対象講座
▍サービス
□KIKAGAKU
AIを無料で学べる学習サイト
https://free.kikagaku.ai/
□ AI人材になるための
動画学習プラットフォーム キカガク
★現在無料で受けることができるコースも配布中です!
https://www.kikagaku.ai/
なぜやるのか
▍キカガクのミッション
「あるべき教育で人の力を解放する」
キカガクが考えるあるべき教育とは、
人に未来を創る力を与える教育、
学びが社会の発展に繋がる教育、
教育者も学びを継続し、価値のある知識を伝え続ける持続可能な教育です。
このあるべき教育を通して多くの人の土台を築くことで、
人々の力は解放され、明るい次の時代を創ることができます。
私達は1人1人の力を信じ、その力を解放し続けていきます。
人の力が解放された社会では、
今後人類が経験するこれまでにない不確実性の高い時代の中でも、
人はより自由に生き方を選択でき、
人は未来を自由に創ることができ、
人は未来に希望を持ち、
発展していくことができると信じています。
キカガクはこの志を原動力に、今後も成長を続けていきます。
▍キカガクのバリュー
☆Be as One~チームで戦おう
個の力では成し得ない大きなミッションを、チームで支え合い、一丸となり達成します。
☆Be Professional~プロフェッショナルであろう
プロフェッショナルとして、結果に責任を持ち、期待を超える成果を出し続けます。
☆Be the Edge~常に最先端
新しい価値を生み出す突出した存在であるために、日々学び、自己を変革し続けます。
☆Be Visionary~志高く
目指す未来を実現するために、志を高く持ち、失敗を恐れず挑戦し続けます。
どうやっているのか
▍キカガクのはたらく環境
キカガクではメンバーが思いっきり働けるような環境づくりを心がけています。
プロフェッショナルになっていただく方への環境整備への出し惜しみは一切ありません。
■ 在宅勤務
新型コロナウイルス感染拡大を受け当社では基本的に社員全員在宅勤務をしています。
今までは全員出社できる大きさのオフィスを構えることが重要でしたが、現在は6人程度が出社できるアットホームなオフィスを構えているため必要な時はオフィスに出社するといったハイブリッドな働き方になりました。
■ 2ヶ月間の技術研修
知識・経験がなくても問題ありません。キカガクは完全人柄採用を実施しております。
未経験だからこそ初学者目線で教えることができると考えております。
ですので入社後講師として活躍していただくために、最初の2ヶ月は機械学習に関する知識や教育方法などを学ぶ研修を受けて頂き、講師として登壇するために必要な素養を学びます。
そして機械学習に関する一定の知見を身につけていただいた方には、新規事業開発部やセールス・マーケティング部等、その人の能力や希望に応じて様々なキャリアへ進んでいただく機会を提供しております。
■ 仕事環境とツール
入社いただいた方には、最新かつハイスペックのPC・iPad・ディスプレイ・キーボード・マウス等、また在宅勤務手当がでます。
社員一人一人がプロフェッショナルとして作業効率をあげるための出資は積極的に行っております。
■ 書籍手当
書籍は自由に購入OK!
会社が成長するためには個人の成長も大事です。
どんどん本を読んで知識を吸収し、視野を広げましょう!
当社では皆様の学びを応援しています!
■ 健康サポート
マッサージ・ジム手当もあり、心身ともに健やかに成長できる環境があります。
社員の健康を第一に考えています。
■ 通勤・家賃手当
通勤手当、家賃手当も支給しています。
■ 昼寝推奨
仮眠で脳の疲れをとり、仕事や勉強のパフォーマンスを上げることができます。
■ 休日休暇
祝日、年末年始休暇
入社日に10日間の有給を付与しています。
■育児休暇制度
男性・女性関係なく育休をとることができます。
こんなことやります
キカガクの全事業における、セールス&マーケティングを担当していただきます。
最初の2ヶ月は講師と同じようにプログラミングの基礎、機械学習、ディープラーニングを学んでいただき、事業への理解を深めていただきます。
マーケティングの実務を幅広く経験したい方、裁量と権限を持ってスピーディーに仕事を進めたい方におすすめです。
▍業務内容
・研修事業、ikus.ai 事業の集客および、仕組み化
・法人営業
・マーケティング全体戦略立案
・目標設定(KPI管理)
・顧客理解(研修登壇、サポート)
・MA, CRM, SFA の活用
・SNS、ブログ(オウンドメディア)、SEO等のインバウンドマーケティング
・PR、広告運用、ウェビナーなどのアウトバウンドマーケティング
・クリエイティブ制作
これらを全て行う必要はありません。これから学びたいという方も大歓迎です!
CMOの都築とともに、セールス&マーケティングのリーダーとしてチームを組成してほしいと考えています。まずは限られたリソースの中で、誰よりも手を動かし試行錯誤できる人材を求めています。
▍必須要件
・キカガクミッション、ビジョンへの共感
・目標達成志向、推進力
・成長意欲
▍歓迎要件
・人生で何か一つのことに夢中になったことのある経験
・自身で創ったプロダクト・サービスの販売経験
・チームのリーダーとして何か成し遂げた経験
▍こんな人と働きたい
・教えることが好きな方
・人と接するのが好きな方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・課題に対して、自身の判断で解決する自主性がある方
・新しいことに貪欲に挑戦したい方
学歴や職歴は一切重視しません。
それよりも、人としての「誠実さ」「謙虚さ」「学ぶ意欲」「責任感」など人間力を最重視しています。ともに切磋琢磨していける方を募集しております!ご興味をお持ち頂けましたら、まずは気軽にお話しましょう!