350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ディレクター/コンサルタント
  • 10エントリー
ディレクター/コンサルタント

on 2020/09/09

849 views

10人がエントリー中

地域コンテンツを開発し地方創生!アソビュー総研所長オンラインミートアップ!

Meetup

2020.09.23
WED
20:00 ~
オンライン開催
at アソビュー株式会社 - オンライン開催

Yu Uchida

神奈川県小田原市出身。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。新卒で博報堂ブランドコンサルティング(現・博報堂コンサルティング)に入社。ベンチャー創業への参画を経て、その後アソビューに入社。 観光戦略部の責任者として、官公庁・地方自治体向けの事業を統括。観光や体験領域におけるコンサルティング業務、ワークショップの企画運営など幅広く従事。 また地域観光の専門領域の知見を活かし、Forbes JAPANなどメディアへの執筆活動や、NewsPicksのプロピッカーとしても活動している。

柳瀬 正大

柳瀬 正大(やなせ まさひろ) アタラス株式会社 創設者 1982年生まれ。東京都立大学工学部精密機械工学科を卒業後、JTBグループ内の広告代理店である株式会社ジェイ・アイ・シー(現JTBコミュニケーションデザイン)に入社。JTBグループ会社各社の広告営業及び新規開拓を担う。2009年よりJTB沖縄に出向。ディスティネーションマネージメントプロデューサーとして、地域活性に関わる事業開発および公共事業の企画運営に従事。 主な実績として、 ・医療ツーリズム/ヘルスツーリズムのプロモーション/受入体制整備(http://wellness-okinawa.com/) ・アウトオブキッザニアin沖縄 着地型商品の開発 ・沖縄県内における銀聯カード決済端末の倍増 ・英語/中国語対応の観光人材育成 ・沖縄県内のダイビングショップのプロモーション戦略構築/webサイト制作ディレクション(http://www.divingisland.okinawa/) ・新たな食のスタイル「OKINAWANカップグルメ」 など多数。 地域活性の目指すべきは雇用の創出であるとの想いから、民間のチカラで地域活性をすべく起業。会社名であるアタラスは「あたらしい」+「Atlas(地図帳)」の造語。地域に埋もれた資源を顕在化させることで、地球をもっともっと楽しくしたい! 【SELFTURN】 https://media.selfturn.jp/startup/301 現在は東京に住み、沖縄県と東京を行き来しながらビジネスモデルを構築している最中。一児の父。課題発見からプランニング・コンセプトメイキング・営業・企画書作成・交渉・クロージングまでできます。

日比野 理人

2017年に転職! 自治体の観光関連の案件をお手伝いしています。 名古屋大学大学院を出た後、新卒でコンサルティング会社に入社。 4年弱経験を積んだ後、ミッションや事業内容に惹かれてITベンチャーに転職しました。 「身の回りの人に余暇をもっと楽しく過ごしてもらいたい」 「知られていない日本の素晴らしい場所をアピールする手伝いをしたい」 そんな気持ちで働いています。

山野 智久

アソビューのCEO&Founderです。他にもイノベーティブなアイデアやソリューションによって、ベンチャーや自治体との垣根をなくし、地方創生を実現することを目的とした(一社)熱意ある地方創生ベンチャー連合 共同代表理事。観光庁最年少アドバイザリーボードメンバーなどテクノロジーを活用した地方創生や観光立国の推進などの活動をしています。 1983年千葉県生まれ。明治大学法学部法律学科卒。在学中には累計30万部のフリーペーパーを主催してました。

伸び盛りのチームで最高の冒険をしよう!

山野 智久さんのストーリー

主催するメンバー

神奈川県小田原市出身。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。新卒で博報堂ブランドコンサルティング(現・博報堂コンサルティング)に入社。ベンチャー創業への参画を経て、その後アソビューに入社。 観光戦略部の責任者として、官公庁・地方自治体向けの事業を統括。観光や体験領域におけるコンサルティング業務、ワークショップの企画運営など幅広く従事。 また地域観光の専門領域の知見を活かし、Forbes JAPANなどメディアへの執筆活動や、NewsPicksのプロピッカーとしても活動している。

なぜ開催するのか

ここ数年、地方創生という言葉が使われて久しい。 体験・アクティビティの予約サイト「アソビュー!」を軸に成長してきたアソビュー社では、 数年前よりサービス・業界の知見を活用し、中央省庁ならびに地方自治体からお仕事をいただく地方創生事業を立ち上げました。 巨額な投資をした施設投資などが難しい中で、 地域にいる人たちと一緒に地域資源を活用し魅力的な体験コンテンツに変え、 アソビューで定期的に販売し、多くの人に地域の魅力を届けています。 コロナ禍で、「アソビュー!」は大きな影響を受けた中、 日本全国の体験事業者とのネットワークを持っている弊社には、 地方自治体様から地域事業者を支援してほしいというご相談も増えております。 今回はコロナ禍でのアソビュー!や地方創生事業の取組内容や その魅力・苦悩について、日本全国の地方を巡っている事業責任者が語ります。
 アソビュー総研所長・内田有映
地域事業者へのコンテンツ開発ワークショップ

こんなことやります

地方の魅力溢れるコンテンツを開発、 そして情報発信する地方創生事業に関する オンラインミートアップ 1,アソビュー株式会社について  2,コロナ禍でのアソビューの今 3,観光戦略部の取組み(アソビューが推進する地方創生)  4,自治体様との取組事例  5,採用を考えているポジション   ① ディレクター職  ② 観光プロデューサー職 6,質疑応答 登壇者: アソビュー株式会社・観光戦略部長/アソビュー総研所長 内田有映 方法:ZOOM  ※詳細はお申込み後、ご案内いたします。 開催:9月23日(水)20時~21時  ※40分程お話させていただき、残り時間は質問の時間とさせていただきます 定員:先着15名  ※満員になり次第、締め切らせていただきます 参加条件:  ・地方創生に興味のある方  ・アソビュー株式会社の仕事内容に興味がある方 申込期限:9月22日(火)19時まで ご不明な点、ご質問ございましたら、 ご遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。

なぜ開催するのか

アソビュー総研所長・内田有映

地域事業者へのコンテンツ開発ワークショップ

ここ数年、地方創生という言葉が使われて久しい。 体験・アクティビティの予約サイト「アソビュー!」を軸に成長してきたアソビュー社では、 数年前よりサービス・業界の知見を活用し、中央省庁ならびに地方自治体からお仕事をいただく地方創生事業を立ち上げました。 巨額な投資をした施設投資などが難しい中で、 地域にいる人たちと一緒に地域資源を活用し魅力的な体験コンテンツに変え、 アソビューで定期的に販売し、多くの人に地域の魅力を届けています。 コロナ禍で、「アソビュー!」は大きな影響を受けた中、 日本全国の体験事業者とのネットワークを持っている弊社には、 地方自治体様から地域事業者を支援してほしいというご相談も増えております。 今回はコロナ禍でのアソビュー!や地方創生事業の取組内容や その魅力・苦悩について、日本全国の地方を巡っている事業責任者が語ります。

こんなことやります

地方の魅力溢れるコンテンツを開発、 そして情報発信する地方創生事業に関する オンラインミートアップ 1,アソビュー株式会社について  2,コロナ禍でのアソビューの今 3,観光戦略部の取組み(アソビューが推進する地方創生)  4,自治体様との取組事例  5,採用を考えているポジション   ① ディレクター職  ② 観光プロデューサー職 6,質疑応答 登壇者: アソビュー株式会社・観光戦略部長/アソビュー総研所長 内田有映 方法:ZOOM  ※詳細はお申込み後、ご案内いたします。 開催:9月23日(水)20時~21時  ※40分程お話させていただき、残り時間は質問の時間とさせていただきます 定員:先着15名  ※満員になり次第、締め切らせていただきます 参加条件:  ・地方創生に興味のある方  ・アソビュー株式会社の仕事内容に興味がある方 申込期限:9月22日(火)19時まで ご不明な点、ご質問ございましたら、 ご遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。

アソビュー株式会社の他のミートアップ

20人がこの募集を応援しています

+8

会社情報

2011/03に設立

200人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー8F

会場案内

オンライン開催

10/15人がエントリー

応募締め切り 2020/09/22 23:59

会場案内

オンライン開催

会社情報

2011/03に設立

200人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー8F