ラクスル株式会社のメンバー もっと見る
-
1990年生まれ。東京工業大学大学院 電子物理工学専攻 卒業。LSIの高速化・省電力化の研究に従事。
2016年にラクスルに新卒1期生として入社。
現在はラクスル事業本部 ダイレクトマーケティング事業部 の事業部長をつとめる。
以前は、印刷事業部の事業開発責任者、集客支援事業部にて商品開発・サプライチェーン開拓、オペレーションの業務効率化を担当 -
ラクスル株式会社HR
twitter : https://twitter.com/KazumineOhara
note : https://note.com/kazumineohara
なにをやっているのか
ラクスルのビジョンは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」
デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。
印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」(https://raksul.com/)では、全国の提携印刷会社の非稼働時間で印刷することにより、高品質な商品をお安く提供しています。
さらに、ポスティングや新聞折込などの広告サービスも展開しお客様の集客活動をトータルで支援しています。
さらに物流シェアリングプラットフォーム「ハコベル」(https://hacobell.com/)でも、全国の提携運送会社の非稼動時間を有効活用する運配送の仕組みを開発。物流問題を解決し、新たな日本の物流インフラづくりにチャレンジしています。
また2020年4月より広告のシェアリングプラットフォーム「ノバセル」(https://novasell.com/)事業を展開。
従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。
なぜやるのか
デジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。
また、日本で培ったノウハウを海外にも展開するべく、インドネシアの印刷スタートアップへの投資も行いました。今後も積極的に海外への投資を行い、世界規模で、仕組みを変えて、世界をもっとよくしていきたいと考えています。
どうやっているのか
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を、より具体的な言葉で言い換えると、
・産業のバリューチェーンに働きかける
・ネットとリアルの融合で業界を変える
・中長期視点で世界をより良くする
この3つで表すことができます。
ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、リアルの産業をITの力で変えるための挑戦を日々行っています。コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲームなど非常に幅広い業界から、プロフェッショナルな人材が集まってきています。
ビジョンを実現するためには、より多くの力が必要です。私たちと一緒に“リアルとネットの融合で、仕組みを変えて”いける仲間を募集しています!
<受賞歴>
2015.11『2015 Red Herring Top 100 Global』受賞
2016.12『Ruby biz Grandprix 2016』グランプリ受賞
2017.03『Endeavor Entrepreneurs』に日本で3社選出
2017.11『Forbes JAPAN日本の起業家ランキング2018』 1位
2019.5 「日本ベンチャー大賞」において『経済産業大臣賞』を受賞
【働きやすい環境】
・フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」
・スキルアップをサポートする技術書籍購入支援
など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
【2020年7月中旬以降/勤務体制】
新型コロナウイルスの対策として原則リモート勤務を実施しておりましたが、
2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。
※各種リモート手当あり
こんなことやります
ネットで簡単に印刷物を注⽂できる「ラクスル」。
利便性やTVCMの反響もあり、累計ユーザー数は100万人を突破。
ラクスル.では印刷物(チラシや名刺など)や広告サービスを提供していますが、更なる成長を目指して新しい領域のチャレンジも行っています。
今回募集するのは、新規領域立ち上げチームのセールスサポートです。
お客様のヒヤリングに合わせたサービス提案からオペレーションフローの管理まで幅広くお任せします!
■仕事内容
新規領域のセールスチームのサポートに入っていただきます。顧客からニーズをヒヤリングいただき、商品・サービスのご提案まで行っていただきます!
具体的には…
・受発注、見積書作成業務
・請求書作成、発送
・アポイントの調整
・サービス導入サポート
・オペレーション業務の効率化
など社内外の方とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていただきます
【業務の流れ】
顧客、または営業メンバーから案件の依頼を受ける
↓
ヒヤリングと営業メンバーと内容の打ち合わせのもと、見積書の発行や請求書の作成など、
様々なオペレーション業務を実施します
↓
上記の業務に慣れたら、その後はご本人の志向や適性に応じて、
新サービスのオペレーション構築や業務改善・効率化、メンバーの管理、マネジメントなどを幅広くお任せします。
■キャリアプラン
ご本人の志向や適性に合わせたキャリアが広がっていきます。
たとえサービスの事業管理やオペレーション改善、さらには業務の経験を活かして次の新規チームの立ち上げに携わることも可能です。
■必須条件
・社会人経験がある方
・電話/メールでのコミュニケーションが得意な方
・基本的なPC作業(エクセル、パワーポイント)
■歓迎条件
※以下のようなご経験がある方はすぐにご活躍いただけます
・営業事務のご経験をお持ちの方
■求める人物像
・ラクスルのミッションに共感できる方
・人との会話、コミュニケーションとチーム業務に取り組むことが好きな方
・業務の構築や改善・効率化が好きな方
・セルフスターターで様々な課題に積極的にチャレンジしたい方
また立ち上がったばかりのチームで『これをやりたい!』を積極的に発信できるポジションです。
業務を通していろんな人のサポートをしたい、次のキャリアステップへチャレンジした方、
応募お待ちしております!
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /