ディップ株式会社のメンバー もっと見る
-
新卒3年目。現在複数社で複業中。
お仕事や取材等のご依頼はTwitterDMかWantedlyメッセージ、メールでお気軽に!(スカウトはチケットがもったいないので!!!笑)
https://twitter.com/Bashiiiiii0603
keioshukatsu.com(at)gmail.com
※(at)は@に置き換えて下さい
Wantedlyアワードで総合賞を受賞しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000021198.html
副業の文脈で注目いただき、取材いただいております。
・日経新聞
https://ww... -
こんにちは。進藤です。採用担当、ふだんは新規事業やAIや投資活動のしごとをしています。すきなものはお肉。
<略歴>
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、40件以上のサービス企画に参加。
新規事業と事業提案制度の責任者、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ(https://seichimap.jp/)」、人工知能ニュースの「AINOW(http://ainow.ai/)」、スタートアップニュースの「StartUpTimes(http://startuptimes.j...
こんなことやります
メールに企画書、稟議書にチャット…社会人の仕事の6割は文章を書く仕事。でも学生の時に学ぶチャンスは少ない…。
うん、それならぼくらが変えよう。
やったことないなら、やってみればいいじゃない!
適性があるかわからないならWebで試してみればいいじゃない!
ということで、ディップが超初心者向けライティング講座を提供します。
Webだから人数制限はしないし、別にインターン応募しなくてもいいです。
(ちょっとは来てね)
なんでこんなことを考えたかというと、
体験から学んで大きくなる若い衆をたくさん見てきました。
みんな、最初は「なにができるんでしょうか私」とやってくるのです。
自信なさげなあの子が体験するとどうなるのか。
例えばうちでは、大人と同じことをなんでも体験してもらいます。
そうすると500人近くにインタビューした学生さんも出てきました。
AINOWのライターまさおさん
https://jisedai.work/masao/
AINOWのライターゆみまるさん
https://jisedai.work/yumimaru/#i-2
スタートアップタイムズライターのはしもっちゃん
https://jisedai.work/hashimoto/
他にも何かを見つけてインターンは社会に出ていきます。
リクルート、メルカリ、アクセンチュア、LINE、Yahoo!、ADK、KDDI、Gunosy、野村総合研究所、オプト、Amazon、コロプラ、リンクアンドモチベーション、ソフトバンク、ワークスアプリケーションズ、楽天、富士通、マクロミル、etc…
▼なぜディップのインターン生は、倍率の高い企業から内定を貰えるのか
https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/124051
体験することで、見えてくる世界があるってことですね。
興味はわいてきましたか?よーし。
できるだけたくさんの人に参加してもらうために、Web学習で無給だけど、人数制限はなし。
ここまででも、普通にうちがお金貰っていいレベル…だぜ…
▼情報収集基礎(オンライン学習完結)
文章を書く前の基礎となる情報収集、取材について学びます。
▼取材基礎(Wantedlyお兄ちゃんと1on1)
実際の社会人にインタビューしてみます。対象はWantedlyお兄ちゃん。
https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/169106
▼執筆基礎(オンライン学習完結)
執筆に必要な文字起こし、ライティングを学びます。
▼原稿確認基礎(Wantedlyお兄ちゃんと1on1)
できあがった原稿の確認を取材対象と行います。対象はWantedlyお兄ちゃん。
https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/169106
▼Web公開(オンライン学習完結)
原稿の修正が終わったら公開です。
それぞれ月間1万人以上が見ている
https://jisedai.work と Wantedlyに公開されます。
楽しかったな、という人はインターン選考へ。
もちろんあなたの署名付き記事なので、
就活やインターン応募の実績に使ってください。
以上です!
興味がある人は募集にエントリーしてお待ちください。
そしたらなんとびっくり、ご案内が参ります。
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
海外進出している /
1億円以上の資金を調達済み /