GMOメイクショップ株式会社のメンバー もっと見る
-
10年以上の中央省庁システム保守・開発経験を経て現在はネットショップASPのシステムディレクター。趣味の写真や音楽制作のクリエイティブマインドとお堅い職歴の融合でECサービスにかかわる全員がハッピーになれるようなシステムを目指して奮闘中。
-
2009年からMakeShopの開発をしています。
技術環境はPHP, MySQL, Linux, javascriptなど。前職ではC/C++, Javaも使っていました。
現在はMakeShopとYahoo!ショッピングの連携プロジェクトでリーダーを務めさせて頂いています。
エンジニア、ディレクターからカスタマーサポートまで全て自分たちで行っており、お客様から様々な反響を直接聞けるので、日々サービスを提供している意義や、やりがいを感じることができます。
そんな一体感のあるチームで一緒に働いてくれる仲間を募集中です。 -
2019年6月にGMOメイクショップに入社しました。
Axコマースのシステム開発を担当しています。
なにをやっているのか
GMOメイクショップは、ネットショップを始めたい!とお考えの方に、誰でも簡単に開店・運営ができるネットショップ構築サービスを提供している会社です。
“EC for a better future.”と、スローガン“あなたの本気を本気でサポート”のもと、ネットショップ構築ASP「MakeShop」を中核にサービスを展開しています。
「MakeShop」はプレミアムショッププラン以上国内10,000店舗以上の導入実績を誇っており、2018年1月~12月には総流通額が1,594億円に達し、8年連続で業界No.1を獲得いたしました。(2019/03/07リリース記事 日本ネット経済新聞調査https://www.bci.co.jp/netkeizai/article/5080)
これまでのサービス運営で培った高い技術力と豊富な実績を活かし、「MakeShop」のシステムをベースに「予約販売機能」や「定期購入機能」、BtoBサイト構築を可能にする「BtoBオプション」、社内販売専用ショップを構築できる「シークレットショップ機能」など、店舗様のご要望に応じた様々な機能を追加しています。
また、2013年から提供している「MakeShop」の上位プラン「MakeShopエンタープライズ」では、外部基幹システムや販売管理システム、POSシステムとの連携も可能となっています。
さらに、2019年5月から提供開始した「Axコマース」では、お客様専用のクラウドECシステムでお客様に最適なサービスを提供できる統合コマースソリューションを展開しています。
ショップ様のお声や要望に真摯に向き合い、日々、使いやすく・売れるシステムを追求しています。
なぜやるのか
GMOメイクショップは、“あなたの本気を本気でサポート”をスローガンとし、「ネットショップを本気で運営したい、成功させたい!」という方を本気でサポートしています。
なぜなら、ネットショップは売れてこそ真の価値があるからです。
そして売れなければショップ運営を継続することは難しいからです。
メイクショップ社が目指すものは、総流通額No.1の維持です。
つまり流通額がNo.1ということは、MakeShopサービスをご利用されているショップ様が、それだけ「売上を上げられていて利益を出されているショップ様が多い」ことを示す指標だからです。
ひいてはメイクショップを通じて、『日本経済にそれだけ大きな影響を与えている』ということを表していると言えます。
「MakeShopを利用すれば売れる!」となれるよう常にサービスを追求し、広範なEC領域において、店舗様が抱える様々な課題を解決できるよう、今後もサービスの強化を図り、国内のEC市場の活性化、日本の経済に貢献していくことがメイクショップ社の存在意義であると考えています。
あなたのお仕事・頑張りが、日本経済の活性化に役立っているのだとイメージしてみると、とてもワクワクしませんか?
あなたのジョインを心からお待ちしています!
どうやっているのか
160人ほどの会社ではありますが、他社で多様な経験を積んできた中途入社スタッフを中心として、優秀なメンバーが揃っております。
自社システムの為、全てが内製化されており、開発チーム、制作チーム、営業チーム、サポートチーム、マーケティングチームが一体となってMakeShopシステムを作りあげています。
『本気の商売を本気でサポート』というスローガンのもと、自分たちのサービスや仕事におごることなく
「どうしたらショップ様にもっと簡単に使っていただけるか」
「もっともっとショップ様にご満足いただける方法が絶対にあるはずだ!」
と心の底から信じており、「ああでもない、こうでもない」と日々意見を出し合って、時には討論し合ったり、ABテストをしてみたり、アンケートを実施してみたり・・・と、より良いシステムを目指してサービス作りに励んでいます。
1on1MTGの実施を徹底したり、達成ランチパーティーを行ったり、社内サークルの活動を支援したり、社員のつながりを大事にする社風です。
EC業界は、専門的な知識や経験がないと転職が難しそうなイメージを持たれがちですが、メイクショップ社は業界経験の有無は問いません。
むしろ、メイクショップという会社が好きで、一緒にもっと大きくしていこうという「やる気」と「情熱」のある方を求めています。
企業とスタッフメンバーが同じ方向を向き、共に成長していくためには。個々人の経験やスキルだけでなく、関わる人たちを善なる方向へと巻き込みながら物事を動かしていく「情熱」が大切であると私たちは考えます。
興味を持って頂いた方は、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております!
こんなことやります
新規事業(Axコマース)での営業責任者候補として、様々な業務に携わっていただきます!
■ご担当いただく主な業務内容
・大手企業が抱える事業課題に対して、ECの切り口で解決を提案する法人部門専門のソリューション営業を担当していただきます。
また、プロダクト拡販のためのチャネル開拓やセミナーの企画・登壇、営業体制の強化のための組織づくり・施策立案など、販売に関する業務全般をお任せいたします。
■Axコマースの特徴と概要
Axコマースはお客様の課題解決のための「システム+サービス」をご提供する、ハイエンド向け統合コマースソリューションです。
クラウドネイティブ設計のECプラットフォーム「Axコマース」を中心に、コンサルティング・クラウドMA・ECアウトソーシングなど、経営課題の洗い出しから日々の運用までサポートできるのがAxコマースの強みです。
・コンサルティング
経営レベルの課題を解決します。
現状・課題・あるべき姿を「見える化」して、プロジェクトの目的・ゴールを設定します。
・クラウドECプラットフォーム Axコマース
AWSネイティブ設計のECコンポーネントを配した最新クラウドECシステムです。
クラウドの拡張性と独自機構で、マルチサイトやマーケットプレイスにも対応でき、自由にフロント構築や外部連携ができます。
・クラウドMA
メールでつなぎ、顧客をファン化させる顧客育成型マーケティングオートメーションツールです。
売上げアップ・リピーター育成に必要な、顧客分析・メール施策・販売促進をかんたんに自動で運用できます。
・ECアウトソーシング
お客様のニーズや課題に応じて、制作、コンサルティング、プロモーション、オペレーション、物流など、EC運営業務のアウトソーシングを承ります。
■求めるご経験
・ITソリューションの提案営業経験(3年以上)
・大手法人向けの課題解決型の提案営業経験
・営業部門のマネジメント経験
■歓迎スキル
・EC業界の経験・知識
・事業のコンセプト設計から戦略立案、運営支援までの全体提案
・クラウドサービスの販売
・オンライン、オフラインを問わないプロモーション戦略設計
・事業課題発掘、立て直しの経験
・販売チャネル、パートナーの開拓
・営業体制の構築、改善
■こんな方と一緒に働きたい!
・営業プロセスを主体的に遂行できる方
・自社サービスに興味をもち、お客様の未来のEC事業にどのように貢献できるのかを考えて提案できる方
・日頃からECを利用していて、課題認識のある方
・パートナー企業との良好な関係を構築できる方
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
社長がプログラミングできる /
1億円以上の資金を調達済み /