コインチェック株式会社のメンバー もっと見る
-
コインチェック株式会社、元代表取締役、現上級執行役員。
2012年にレジュプレス株式会社(現コインチェック株式会社) を友人とともに創業。 -
2006年株式会社ネクスウェイ(元リクルート)にて、主にBtoB新規事業開発に従事。新規事業戦略立案・法人営業・Bマーケティング・UX設計・UI開発まで一貫して行う。
2012年 レジュプレス株式会社
同社にて「人生のストーリーを語るサービスSTORYS.JP(http://storys.jp/)を運営。STORYS.JPの代表作は、映画の興行収入28億円・映画観客動員数
200万人・書籍116万部を達成したビリギャル。
2014年 仮想通貨交換所 コインチェックを開始
主に、マーケティング・事業開発統括
著書
*いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン
https://... -
今はモヒカンではありません
-
山下 真実
人事部 採用G
なにをやっているのか
ユーザー数198万人(※1)、そして国内最大級の取扱い通貨数(※2)を誇る仮想通貨取引サービス「Coincheck」や、仮想通貨取引アプリ国内 No. 1 のダウンロード数(※3)を誇る「Coincheck アプリ」をはじめ、仮想通貨に関連するさまざまなサービスを提供しています。
※1:2019年12月末時点
※2:2020年3月末時点
※3:期間:2019年1月~12月 データ協力: App Annie
これからも「新しい価値交換をもっと身近に」するべく、仮想通貨業界に変革を生み出していきます。
■提供サービス
・暗号資産取引サービス「Coincheck」
https://coincheck.com/
・コインチェックつみたて
・Coincheck貸仮想通貨サービス
・Coincheckでんき
・Coincheckガス
・Coincheckアンケート
なぜやるのか
「全ての株主にとって、平等・公平に」
昨今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止をきっかけに、バーチャル株主総会の導入を検討する企業が増加しています。今後、新型コロナウイルス感染症などのリスクを前提とした経営のニューノーマルへの対応が迫られるなかで、場所や時間に囚われず株主総会に参加する機会を提供できるバーチャル株主総会の普及が加速していくことが予想されます。
こうした変化により、これまでは株主総会への参加の機会が限られていた遠方株主の株主総会参加・傍聴の機会の拡大や、株主総会の透明性の向上、情報開示の充実といった多様なメリットを株主が享受できる様になると考えています。
当社では、これまで暗号資産交換事業において、金融リテラシーがなくとも簡単に投資ができるサービスを提供することで、ユーザーが暗号資産投資に興味を持つきっかけを作ってきました。本事業においても、UI/UXのノウハウを活かしたサービスを提供することで株主総会への参加をより身近なものに変え、これまで以上に株主にとって平等・公平に株主総会への参加の機会が与えられる社会にしていくとともに、より多くの人に資産運用や投資を始めるきっかけを提供していきたいと思います。
※Sharelyについてはこちらもご参考ください!
https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/250460
こんなことやります
【ポジション名】
Sharelyインサイドセールス/リード獲得(業務委託)
【募集背景】
オンライン株主総会サービスサービス「Sharely」の営業活動強化の為、インサイドセールスの業務委託を募集します。
【主に担当していただくこと】
[要約]
リード獲得に関する施策の立案と実行、各種KPIの管理等をお任せします。
[具体的には]
・コンテンツマーケティング
∟ウェビナー企画・実行・運用改善
∟その他コンテンツマーケティングの実務部隊の管理(レポート・管理・改善の仕組み作り)
・web広告の実務部隊の管理(レポート・管理・改善の仕組み作り)
・コールドコール、リスト作成
・社内関係者のネットワークを活用したリード獲得や仕組み作り
etc.
【できること/魅力】
・自発的にやりたいことを提案できます
【必須スキル/条件】
下記いずれかのご経験のある方
・B to B SaaSのマーケティングに関する施策立案・実行・運用改善の業務経験
・施策に関しては、コンテンツマーケティング/ウェブ広告の運用経験
【歓迎スキル/条件】
下記いずれかのご経験のある方
・リード獲得の施策の企画立案・責任者
・B to Bマーケティング業務のマネージャー経験
・株主総会への関心や、実務についての知識があること
【勤務時間】
・週5日、8時間を想定
※応相談
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /