350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ロボットエンジニア

食品工場を生産改革するロボットエンジニアを募集!

ロボットエンジニア
中途

on 2020/08/11

138 views

0人がエントリー中

食品工場を生産改革するロボットエンジニアを募集!

オンライン面談OK
埼玉
中途
埼玉
中途

河野貴徳

㈱ピーエムティーのメンバー

河野貴徳 その他

なにをやっているのか

半導体・エレクトロニクス・ライフサイエンス、食品分野等の活人化・省人化ソリューション提供/ロボティクス・FA 等の各種機械装置の設計開発/超精密部品加工など
多関節ロボットを使用した自動化システム事例
多関節ロボットを使用した自動化システム事例

なにをやっているのか

多関節ロボットを使用した自動化システム事例

多関節ロボットを使用した自動化システム事例

半導体・エレクトロニクス・ライフサイエンス、食品分野等の活人化・省人化ソリューション提供/ロボティクス・FA 等の各種機械装置の設計開発/超精密部品加工など

なぜやるのか

食品工場の生産現場を改革するため、自社のロボットシステムの技術を駆使して、食品現場で働く方が、楽しく働く職場を実現することを事業の目的としております。

どうやっているのか

キーワードは、「自主自律」。 「自ら学び、考え、そして主体的に行動できる人財を創る」 これは、ピーエムティーの掲げる人事理念です。 1日の約1/3を占める仕事の時間 指示を受けた仕事をただ漫然とこなすだけですか? もっと楽しく働きたい!―そう思える人材を私たちは求めています。 たとえば、日々の業務の中で「こうすれば、もっと良くなるかも」 という小さな改善点を見出せる人、見出そうとする人は 私たちが求めている人材です。 ほかにも、○明るく前向きで素直       ○論理的な思考ができる などの素質を兼ね備えた方は大歓迎!奮ってご応募ください!! 『自ら学び、考え、そして主体的に行動できる人財を創る。』 上記人事理念のもと、当社では社員への「学ぶ機会」の提供に取り組んでいます。 従業員が読書をするための費用を会社が負担する自己啓発費(図書費)制度や資格取得支援制度、各種セミナーや勉強会への参加奨励などを通して、従業員が自ら学ぶ風土を醸成。意欲があれば、社会人大学院への入学も可能です。

こんなことやります

■必須条件: ・ロボットメーカー問わず、ロボットオペレーション、プログラム作成の経験がある方 ・ロボットプログラム作成経験はないが、ソフトウェア開発経験がある方でロボットプログラム作成に興味がある方 ■歓迎条件: ・自動化整備のライン構築の仕様決めを行うことができる方 ・機械設計技術をお持ちの方 ・新規の現場立ち上げの経験をお持ちの方 ・ソフトウェア開発経験がある方
4人がこの募集を応援しています

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

埼玉県入間市狭山台1丁目2-24