面白法人カヤックのメンバー もっと見る
-
天野 清之
クリエイティブ・ディレクター/テクニカルディレクター/プロデューサー -
藤澤 伸
テクニカルディレクター / Webフロントエンジニア・サーバーサイドエンジニア -
Uichiro Watanabe
クライアントワーク事業部 事業部長、事業部マネージャ、プロジェクトマネージャ
-
面白法人カヤックRewriteリーダー
クリエイティブ・ディレクター/テクニカル・ディレクター
現実を上書きするような体験をつくる集団rewriteのリーダー -
藤澤 伸
テクニカルディレクター / Webフロントエンジニア・サーバーサイドエンジニア -
アイデアとテクノロジーで一緒に世界を面白くしていきましょう!
なにをやっているのか
面白法人カヤックのクリエイティブ・ディレクター天野清之です。
僕は現在、カヤック・クライアントワーク事業部で
現実を上書きするような体験をつくる集団Rewriteのリーダーをしています。
Rewriteチームでは、アニメ制作からVRや体験型展示といった、技術を用いたコンテンツの企画・開発などを手がけています。
このRewriteチームでAR、VRなど現実を上書きするような体験を一緒に作るメンバーを募集します!
最近のお仕事を以下まとめているので、是非ご覧ください!
TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」のアニメ中の演出・制作
https://anime.magireco.com/
渋谷「ワノ国」計画 ~仲間を集めて四皇「百獣のカイドウ」と渋谷大決戦~
https://www.kayac.com/service/client/1707
『からかい上手の高木さんVR』
https://www.makuake.com/project/takagi3/
『傷物語VR』
https://www.kayac.com/service/client/1566
などがあります。
その他の実績はこちらにまとまっています。
http://www.kayac.com/team/amano-kiyoyuki
『未来のミライ展』についてはインタビュー記事が出ています。
映画の世界を立体的に体感する『未来のミライ展』ができるまで-天野清之(面白法人カヤック)×伊藤整(スタジオ地図)
https://www.japandesign.ne.jp/interview/mirai-no-mirai-amano-ito/
こんなことやります
■具体的にお願いしたいこと
クライアントの要望に沿って、コーポレートサイトやキャンペーンサイト、Webサービスの開発を担当していただきます。React.js or Vue.js・SCSS・HTMLを用いてWebサイトを構築することがメイン業務となりますが、企画や演出などエンジニアの枠を超えた活躍を期待しています!
こんな経験もあるとより嬉しいです!
・Typescript・Firebaseを使用した環境での開発経験
・サーバー・フロントを含めたWebアプリケーションの設計経験
※Unityへの興味
■勤務地
カヤックアキバスタジオ(JR秋葉原駅より徒歩5分)
※現状はリモート勤務ですが、通常の場合はリモートではなく、
出社での作業をお願いできる方を優先して採用させて頂きます。
【人事部より】
「“何をするか“より“誰とするか“」
これは、面白法人カヤックが創業時より大切にしているキーワードです。
そこで、求人広告もこの言葉のように「誰とするか」を大切にし、
カヤック社員1人に焦点を当てた求人を出しています。
カヤックという会社についてより詳しく知りたい方は、
・カヤックがざっくり理解できるまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138811756155280401
・ホームページ
https://www.kayac.com/
などをご覧ください。
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /