株式会社manebiのメンバー もっと見る
-
2社のスタートアップで事業部長として従事。
2012年に自分で設立し営業や事業立上げのコンサルティング事業を8年経験し、2020年3月に株式会社manebiに入社。
経験値、スキルとしては、営業、事業企画、インサイドセールス、マーケティングの領域です。 -
当たり前の様な日常を尊び、常に“自分らしい答え”を出し続け、人生を全うします。
-
商工会議所で中小企業への資金調達支援や経営計画書作成、創業者支援などに従事。
その後、コンサルティング企業にて、大手自動車メーカーの社内広報デジタル化プロジェクトにてサイネージ活用の業務設計・運用コンサルティングを実施した後、ベンチャー企業にて広告販売の新規事業の立ち上げに従事。デジタルコンテンツ支援業務の経験を活かし、ミカタ事業のマネージャーとして参画。現在はミカタ事業のマネージャー。 -
株式会社manebiでは過去の経歴を活かし、
HR領域の営業活動に従事しています。
まだまだ至らない点は多いものの、
今後更に力をつけていき、自社とお客様の発展に邁進して参ります。
なにをやっているのか
【自分らしく輝けるプラットフォームを創っています】
私たちは「HeartTech Company」として世界一利用される自立のインフラとなることを目指し、イキイキとした生きやすい社会をつくることを使命としています。
manebiは「なくてはならない」企業を目指し、これまでmanebiの事業はHRTechとEdTech領域で「自分らしく輝けるプラットフォームをつくる」ことに特化してきました。今の時世に求められる仕組みを持っています。
❐ playse.
エントリーからオンボーディングまでの全採用プロセスをオンラインで完結できる新しい採用プラットフォームをSaaSモデルで提供しています。各採用フェーズで企業と個人の最適なコミュニケーションを促進させ、カルチャーマッチ採用を実現させます。
採用担当者が選ぶweb面接ツールNo.1(*1)を獲得し、企業規模を問わずにご提供しています。
また、多くの導入実績を誇る「playse.eラーニング」は、教材3,000レッスンが見放題のeラーニングです。リモートでのオンボーディングにより人材の定着をサポートします。
❐ 派遣のミカタ
派遣業界に特化したeラーニングサービス。派遣業界の様々な働き方を支援しています。eラーニングにより派遣スタッフのキャリア形成をサポートし自身を日々成長できる環境をご提供しています。
■manebiの成長性■
採用市場は7兆円以上ともいわれますが、なかでも特にテック領域は開拓する余地が大きい市場です。現在のサービスは採用から教育までを網羅していますが、manebiの理念である「人が自分らしく生きられる、自分なりに輝けるプラットフォーム」をテクノロジーの力で実現するためにHRTech分野に力を入れています。またDX領域などへの展開も含め、業界のリードカンパニーとなることを目指しています。
(*1) 「サイトのイメージ」に関するインターネット調査(2020年3月) <日本トレンドリサーチ調べ>
なぜやるのか
【自分が活きる場所でソーシャルミッションを果たすひとを増やす】
私たちはソーシャルミッションを持つ事が最もパワーを発揮し、力強く生き抜く為の最良の手段であると理解しています。
これまでソーシャルミッションを持つ方法は、個人に委ねられてきました。
それを運に任せるのではなく、テックで仕組み化し、志を持った人が活き活きと生きることで世界が最適化されていくことを理想としています。
■ Vision
「自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる」
世界も 社会も 会社も チームも 個人の集合体
個人が自ら輝く事をサポートするプラットフォーム事業を創造する
■ 事業に込めた想い
私たちが描くビジョンは、社会で必要不可欠な「人の成長に寄り添う革新的インフラ」と「人生の羅針盤」づくりをサポートし、志を持った人が活き活きと生きることで世界が最適化されていくことを理想としています。
そのために、自分の力で社会と強く繋がっていく仕組みである「自立のインフラ」をテクノロジーで創り出し続けていきたいと考えています。
どうやっているのか
【Mission・Vision・Valueを体現するプロ集団です】
世界一使われる自立のインフラを創ることをソーシャルミッションとして、優秀な仲間が集まっています。多様なバックグラウンドを持ったチームで、オープンに意見を交わせる文化の中でmanebiとして最高のプロダクトを創っています。私たちはMission・Vision・Valueに共感していることを最も大切にしており、理念マッチしていることで個が活き、チームがまとまり、簡単ではない大きなミッションを達成できると信じています。
■ ソーシャルミッションを担う、優秀なチーム
「HeartTech」には「ひとの幸福度を上げることに直結する事業がしたい」という想いが込められています。「新しい働き方」「データを使って個人と企業をマッチさせる」「ひとの成長を支援し、世の中でアクションできる大人を増やす」そんなソーシャルミッションをテックで叶えていく仲間を求めています。
この10年間を勝負の期間とし、世界一使われるサービスを創ります。
Mission
世界縁満
Vision
自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる
Value
Be Ambitious! 大志を抱こう!
Let's Experiment! さぁ実験しよう!
Heart is One! 心は一つ!
■ 採用担当より
manebiの面白いところは、ポジションや年齢を問わず、闊達に意見を言い合えるところです。
社長が34歳と若く、副社長は50歳と経験豊富、体育会系のようなパワーがありながらも、常にロジカルな判断を上位に置いて動く。ひとに責任を与え、その成長を全社でサポートする。
採用担当が感じるmanebiの良さは「本気でMission・Vision・Valueを体現しようとする狂人が多いこと」です。ITベンチャーとして、私たちはもっとHeartTechなカンパニーになっていきたい。
一緒に世界をよくしていける仲間を探しています。
こんなことやります
自社開発100%のプロダクトが世の中に広まるためには欠かせないポジションです。
まずはインサイドセールスによって商談が生み出され、可能性が開かれます。
チームでテクノロジーを世の中に広めるリーダー的な役割を担っていただきたいと思います。
■ 募集職種
弊社のインサイドセールスは商談を生み出す重要な部門です。
外部のパートナー企業様とタッグを組み、セールスに商談を共有します。セールスのスケジュール調整も行いますので、セールスの司令塔的な役割です。
■ 募集背景
株式上場を目標に、更なる成長をするために、セールスと共にインサイドセールスを増員します。
■ 具体的な業務
・インサイドセールス全体戦略企画/運用
・トークスクリプト、Q&A等の作成
・外部パートナー様の選定
・外部パートナー様のマネージメント
・商談のクオリティ向上
・セールスからのフィードバックを受け、カイゼン
・商談のスケジュール調整
既存のメンバー1名と一緒になり、インサイドセールスの強化を担って頂く予定です。少数精鋭なため、大きな裁量を持って取り組んでいただけます。数値の分析の上で最適解を一緒に求めていきましょう。
■ 求める人物像
・企業理念に賛同いただける方
・他者を尊重し、組織を円満に導ける方
・今後のさまざまなサービス展開や状況に応じて柔軟に動ける方
・チーム一丸となって達成することに喜びを感じる方
■ 求める経験
・営業経験(3年以上)
・熱意
■ 歓迎する経験・スキル
・インサイドセールス経験
・コールセンターでの勤務経験
・BtoBの営業経験
■働き方
・原則フルリモートワーク
・リモート手当あり
・健康手当あり(スポーツジム費一部補助)
・チームランチあり
・服装自由
・ノートPC支給
・フリードリンク
[オフィス環境]
・スタンディングデスク
・フリーアドレス
・カフェスペース
・ナップルーム
・個別部屋
・カフェバー
まずはオンラインでカジュアルにお話してみませんか?