株式会社ソルフェリオーナのメンバー もっと見る
-
慶應義塾大学 総合政策学部2年
経済、金融が専門です 趣味はソフトテニスやカラオケ、家で本を読んだり映画を見るのも好きです。でもやっぱり友達や先輩との飲み会が1番好きです笑
周りから必要とされるヒトになりたいです。 -
趣味はおさんぽとラテアート
毎日平和に過ごしたいなあと思っています -
慶應義塾大学4年生
なにをやっているのか
企業専門!「課題解決のための新しいサービスを追求」
■風評被害対策事業
社名やサービスを検索した際に表示されるネガティブな情報を非表示に。そして再発を防ぐためのコンサルティングも実施。企業の採用活動や営業活動を陰ながらサポートいたします。
■Vetween(外国人人材紹介)事業
日本国内で採用困難な技術職を、効率的に採用するための外国人人材紹介。企業が求めるスキルに応じた人材を的確にご紹介いたします。
■社宅管理代行事業
企業が抱えている社宅管理業務を請け負い、コスト削減や業務効率化をサポートするサービスです。当社ではサービスの導入前にお客様からヒアリングを実施し、最適なサービスプランを提案いたします。
■求人代理店事業
インターン採用を始めたい、新しい採用手法を編み出したい、そんな企業様のためのウォンテッドリー運用代行や、中途採用の求人販売と運用をサポートいたします。
なぜやるのか
MISSION:自由な世界を切り拓く
個人も法人も潜在的に自由を求めている。自由の定義はお金、時間、裁量など人によって様々。ただ、必要なのは勝ち取るためのハードワークと、それを続けるための明確なモチベーション。この2つのバランスを取り続けることで自由な世界を切り拓く。Solferionaはそれを提供する場所であり体現する組織である。
どうやっているのか
VALUE:全ての人のオンリーワンであり続ける
9つの質濃い要素を大切に
目標:目標の1.5倍を目標として設定する
速さ:(反響)2分・2コール以内(連絡)1時間(提案)1日
度胸:まず行動してから調べる、考える
好奇心:行動しやすい環境を創るためにまず宣言する
行動量:1.5倍目標から逆算した行動計画を実践する
改善:良い時も悪い時も1日1変する
責任:業務遂行から改善までが仕事であり責任
熱意:他者に影響を与えるために必要なのは本気の熱意
個性:”なぜなのか”を追究することで個性が発揮される
こんなことやります
マーケティング、営業、人事、企画が何でもできるインターンで、人よりも何倍も社会経験を積んで、成長しませんか?この経験で、ありきたりな大学生活に終止符を打ちませんか?
もちろん、インターン未経験でも、勉強得意じゃなくても、得意なことがなくても大丈夫です!成長したいかで採用します。
今いるインターン生の90%が未経験です!個人に合わせた研修制度や、マッチするポジションを提供するので、初めてでもチャレンジしやすいインターンです!
期間 半年以上
時間 平日10-18時で4時間~(ただし、12-13は昼休みのため除く)
服装 自由
髪型 自由
対象 23卒24卒(大学1,2年生)
具体的にどんなことができるのか、どんな事業がしたいのか気になったらまずはお話しましょう!
話を聞きに行きたいボタンを押してください!