株式会社Fun Groupのメンバー もっと見る
-
ストーリーを読む
清水 眞
Special Mission Unit -
ストーリーを読む
藤谷 亮太
執行役員 VP of Marketing -
ストーリーを読む
MiKi Lam Shimizu
Business Development -
ストーリーを読む
三木 健司
CEO/Founder
-
大学在学中に訪日旅行サイト「旅々-tavitavi-」を運営する株式会社tavitaviを創業、代表取締役就任。2016年11月に事業譲渡。2016年12月にFun Group参画。Special Mission Unit所属。現在はGlobal Marketing / 開発 / HRを担当。
-
FunGroup VP of Marketing
観光エンタメブランドを創っています。新卒入社した大手旅行会社にて子会社設立をし、複数の旅行サービスの立ち上げに従事。Webマーケティング全般経験。人生を豊かにするほどの「感動体験」の提供を求めFunGroupへJoin。
神戸大学在学時、日本一周/世界一周を経て旅本『人を好きになる本』を自費出版。総合旅行業務取扱管理者。何かに熱狂している人が好きです。 -
マカオ出身、台湾東呉大学日本語学科卒。日本滞在歴9年目。日本語、中国語、広東語、英語のマルチリンガル。在学中に交換留学で訪日、マカオ台湾には帰国せず成田空港に就職。インフォメーションや航空会社のカウンター業務を行う。その後訪日メディアの編集長を務め、フリーランスとして独立、2019年7月に株式会社Fun Group(旧タビナカ)にJOIN。
現在は株式会社Fun GroupのBusiness Development部にて、グローバル関連のオペレーションと開拓を取り組んでいます。旅行を通して世界中に笑顔を届くよう、ワクワクしながら挑戦する日々を過ごしています♪
趣味は歌、映画、旅行、アニメ。 -
高校卒業後、海外に住むように旅しようと思い20ヶ国程を旅したり、現地に数ヶ月滞在していました。途中プーケットにて、アクティビティのPR・ガイドなどを行い、この経験から世の中に埋もれた観光資源がまだ商品化されていないという問題に気付きました。現在は世界中の旅行体験を掘り起こすことに挑戦中です。
なにをやっているのか
01 Fun
地球上7都市に展開する観光アクティビティブランドです。行程から車両など、アクティビティを企画で制作、運営することで、安心安全をサポート。365日感動体験をお届けしています。日本語に加え英語、中国語など海外マーケティングも加速させており、日々グローバルブランドの創出に励んでいます。
02 タビナカ
観光アクティビティ予約サイトです。( https://tabinaka.co.jp/ )Funが日本語で運営している、満足度の高いアクティビティを掲載しています。
なぜやるのか
Funは地球をもっと楽しくする観光エンターテインメントカンパニーです。地球上はまだ見ぬ感動体験であふれています。今、地球上でいちばん空の広さと海の深さを知っている私たちが感動体験をお届けします。
どうやっているのか
2020年1月現在、日本2社・海外6社の子会社があります。参画人数は社員・業務委託の方含め連結で500名以上。(東京広尾の本社は社員20名、業務委託40名程度のチームです。)
Funは各々が自分の夢や目標を持ち、主体的に動き、互いに高め合あえるような組織として「Be Proactive」というバリューを掲げています。
オフィスを広尾に構え、イベントでは絵を描いたり、美味しい食事をいただいたり。「感性を育てる」「熱狂する」ことを大切にしています。
1日でも早い素敵なご縁を楽しみにしています♪
こんなことやります
海外アクティビティの海外向け(中国語)マーケティングを実施する仲間を募集しています♪言語力を活かして、グローバルマーケティングの戦力になりませんか?
【業務内容】
・各国/言語に応じた海外アクティビティのマーケットリサーチ
・各国/言語の海外アクティビティの商品制作
【条件】
・中国語(簡体字)が第一言語である
・日本語での読み書き、意思疎通ができる
・週20時間以上コミット可能、週1広尾オフィスに出社可能尚可
【あると良い】
・中国語でのライティング経験
Fun Group(旧タビナカ)で、世界中の人に素敵な体験を届けませんか?
素敵な出会いをお待ちしています。
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /
社長が20代 /
3000万円以上の資金を調達済み /