株式会社テクロスのメンバー もっと見る
-
学生の頃、インターンを経て、株式会社テクロスを創業。
現在は滋賀、京都、東京にオフィスを構え、200名を超えるメンバーを抱える。
主軸事業はPC、スマートフォンのソーシャルゲームの開発、運営。
2018年に結婚、2019年に男の子が産まれ、子育てに奮闘中。
趣味はゴルフ、テニス、ポーカー、麻雀、マジックザギャザリング。 -
京都にてデザインを学び卒業後、大阪のデザイン事務所に入社。
グラフィックデザイン、ロゴデザイン、エディトリアルデザインなど
様々なデザインを手がける。そこで特殊印刷や紙に関しての面白さを知る。
その後、株式会社テクロスに入社。
ゲームのUI/UXデザインを担当。
様々な規模のタイトルを開発し現在はUI/UXデザイン部署のマネージャーとして、
プロジェクトのディレクション及び品質管理をメインに行う。
その傍でD2C事業に参画しアートディレクション(たまにデザイン)を担当。
デザイン、現代芸術、ギター、スニーカー辺りが好きです。 -
梶川 紗季
その他デザイナー -
▶経歴
・大学時代には、自身が取り組んでいた船舶の疲労強度に関する研究の成果をハワイのマウイ島で開催されたカンファレンスで発表。
・前職では大型トラクター搭載用油圧バルブの特許取得に貢献。
・現在は中国ゲームのローカライズ&ゲーム運営(カスタマーサポート、企画、マーケティング)に従事。
・2019年に令和元年弁理士試験合格。弁理士登録予定。
▶ストレングスファインダー
1.調和性
→摩擦を避け調和を図ろうとする
2.分析思考
→データや論理を重要視する
3.個別化
→個性を重んじる
4.達成欲
→常に何かを成し遂げていなければ気が済まない
5.未来志向
→理想のビジョンを描く...
なにをやっているのか
主にソーシャルゲーム開発・運営事業をメインで行っていますが、積極的に新規事業への投資も行っており、以下の事業領域にて営んでいます。
▼サービス総売上80億
・ソーシャルゲーム”オリジナルIP”の開発・運営事業
・広告代理店事業
・生活系サービス ECプラットフォーム開発事業
・他企業とのコンテンツ関連アライアンス事業
・ゲームコンテンツ ローカライズ事業
・大規模システム コア技術の開発受託
・ソフトウェア 品質管理事業
なぜやるのか
あらゆるコンテンツ制作を通じて、本能を直撃し、心をかっさらいたい。
私たちはそんな思いで、情熱のすべてを妥協のないコンテンツづくりに注いできました。
1本のライン。 1ピクセルの差。 0.1秒のモーションにまで全神経を研ぎ澄ます。
「好き」だからこそ、乗り越えたくなる難題がここにはたくさんある。
「好き」な人が集まったチームで、立ちはだかる未知に挑む喜びが、ここにはある。
実力があれば年齢やポジションに関係なく大きなチャンスがあります。「好き」を見つけ、貫ける環境を用意します!
どうやっているのか
”すべてはコンテンツのために”
最高を超えるコンテンツを常に目指し、才能を拓き、磨き、新しいことに挑戦する。
世にあふれるITサービスの中で、複雑でユーザー体験を演出する時間を要するオリジナルIPのゲーム制作体制を持っています。
<東京オフィス組織構成>
・海外事業部
・アライアンス事業部
・マーケティング事業部
・経営管理部
<東京オフィス管掌役員>
▼代表取締役(CEO):辻拓也
東京大学在学中に外資大手コンサルファームの戦略部門の内定を辞退し、テクロスを創業。その後、11年間、サービス総売上80憶の規模を維持する企業体まで成長させる
▼取締役CFO(CMO/CHRO兼務):白石一豪
慶応大学在学中に会計士試験合格後、大手監査法人勤務→事業再生ファンド→開発途上国事業に関与→現職5年目。現在、マーケティング・人事・ファイナンスを統括。
東京オフィスにて1300人を超える面談を実施し、業容拡大を実現する体制を構築するとともに東京・京都オフィスの垣根なくフェーズごとの組織課題解決に注力。
こんなことやります
この募集をご覧いただきありがとうございます!株式会社テクロスと申します。
突然ですが、チャーリー・サイクスの著書“Dumbing Down our Kids”という書籍をご存知でしょうか?
彼はその書籍の中でこのように語っています。(他にも名言がたくさんありますのでぜひ読んでみてください!)
"ギークやオタクに親切にすること"
「一つのことに夢中になり技を究めるオタクたち。彼らはいつか大物になる。これからロボットや、オートメーション化が進む中では、一つのことを極めている人の方が、平均的に何でもできる人よりも重宝されてくる。」
弊社にはこのような専門性のあるオタクがたくさんいます。
そんな"ギークやオタクと働いてみたい"と思うパリピな方と積極的にお会いしたいです。
私たちもまだまだ未完成の企業ですが、オタクとパリピが一緒に活躍できる企業を作り上げて行きませんか?
興味を持った、共感したという方はぜひ一度お話ししましょう!
▼こんな話が聞けます
・テクロスって何?
・急成長ベンチャーで働くってどう?
・どんなポジションがあるの?
・ソーシャルゲームの業界ってぶっちゃけどう?
・新規事業って何やるの?
・なんで京都と二拠点なの?
・京都の魅力は?
・舞妓人事って何?
などなど。
東京・京都に拠点を持つテクロスならではの魅力を感じてください!
でもこっそり弊社の状況や採用のことも少しだけ話をさせてください。(Webデザイナー、Webマーケター、二拠点就業社員・人事Mgr・経理Mgr・経営企画室・新規事業担当・データサイエンティストなど急募です)
21卒枠、大幅増枠中!新規事業成長の主役になりたい方Wanted!
→https://www.wantedly.com/projects/466690
新規事業好調につき、マーケティング部にて学生インターン募集中です!
→https://www.wantedly.com/projects/467054
新規事業立ち上げから携わりたいWebデザイナーさん、お話ししたいです
→https://www.wantedly.com/projects/453747
SNSフォロワー10,000人を一緒に達成してくれる方を募集してます
→https://www.wantedly.com/projects/455997
そうだ半分京都で働こう。東京ー京都間二拠点で働きたいコーポレートMgr募集
→https://www.wantedly.com/projects/384970
新規事業で経験をフルに発揮したい経営企画室メンバーをWanted!
→https://www.wantedly.com/projects/414052
その他、現在未公開のポジションにご興味がある方、お気軽に応募ボタンをタップしてくださいね!
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /