350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webデザイナー
  • 11エントリー

京都の中心部から自分のカラーで世界を塗り替えるWebデザイナー募集!

Webデザイナー
中途
11エントリー

on 2020/05/22

859 views

11人がエントリー中

京都の中心部から自分のカラーで世界を塗り替えるWebデザイナー募集!

オンライン面談OK
京都
中途
京都
中途

金原 由佳

バンクトゥの下っ端。 写真を撮ったり、デザインをしたり、コーディングを触ってみたり、いろいろと勉強中。 新しいカメラが欲しい。 最近は、Webサイトのデザイン、バナー制作、グッツデザインなどちょっとずつ仕事を任せてもらっているのですが、毎回PhotoshopとIllustratorを使いながら唸ってます。 Perfumeの大ファンで黒髪のままなのもPerfumeの影響から。YouTubeを見ながら一人で踊るのがマイブームです。 上田先輩のいびりをどうにか上手く回避したいので誰かいい方法教えてください。笑

松田 寛志

冊子やWeb媒体の編集制作を主にし、経理・業務管理などを行っています。合同会社バンクトゥは、社名も間違われやすく、知られた会社ではありません。まだまだ若い会社であり、在籍するスタッフも代表を含めてフレッシュ(死語)な人間ばかりです。 しかし、それ故に風通しも良く、冗談を言い合える環境です。代表は我々スタッフの意見も積極的に取り入れようとしてくれており、自らの意見が形になることも少なくありません。 私はよく求人情報誌で見るような「アットホームな職場です」「笑顔があふれています」「あなたのやる気が我が社の力になる!」といったうたい文句が好きではありません。なんだったら、そういったコピーをだしている企業の95%ほどが嘘をついていると思っています。しかし、バンクトゥは本当です。いつでも代表・スタッフが本音をぶつけ合い、時には喧嘩になることもありますが、和気あいあいとしています。 そんな職場で、ぜひ一緒に働きましょう。

光川 貴浩

しゃちょーです。イケる口でしたら、とりあえずzoomとかで、いっぱい飲みながら話しましょー。

人見 和真

ゾンビ3年目。 生まれ変わってもゾンビになりたい。

合同会社バンクトゥのメンバー

バンクトゥの下っ端。 写真を撮ったり、デザインをしたり、コーディングを触ってみたり、いろいろと勉強中。 新しいカメラが欲しい。 最近は、Webサイトのデザイン、バナー制作、グッツデザインなどちょっとずつ仕事を任せてもらっているのですが、毎回PhotoshopとIllustratorを使いながら唸ってます。 Perfumeの大ファンで黒髪のままなのもPerfumeの影響から。YouTubeを見ながら一人で踊るのがマイブームです。 上田先輩のいびりをどうにか上手く回避したいので誰かいい方法教えてください。笑

なにをやっているのか

バンクトゥ(https://bankto.co.jp/)は「編集」という職能をベースに、戦略設計・デザイン・エンジニアリングをカバーするクリエイティブ・ファームです。 京都を拠点に、Webから書籍・雑誌などの制作物を通じて、ブランディングや企業広報のサポートをしています。 また、スケートボードのWebメディアを運営し、そのノウハウを他社のメディア運用に活かしています。 // <最近の主なクライアントワーク> ・京都市京セラ美術館 Web制作 https://kyotocity-kyocera.museum/ ・KYOTO EXPERIMENT|京都国際舞台芸術祭 Web制作 https://kyoto-ex.jp/ ・京つけもの 西利 Web制作 https://www.nishiri.co.jp/ ・アウトドアニュースサイト Akimama Web制作 http://www.a-kimama.com/ ・ユニクロ『京都ライフジャーナル』 パンフレット制作 // <自社プロジェクト> ・クリエイティブワーク「京都四〇四」 イベント企画運営/Web制作 https://404-kyoto.com/ ・スケートボードメディア「Spot skateboarding」 メディア運用/Web制作 https://spotskateboarding.jp/
京都市京セラ美術館:2020年にリニューアル・オープンする京都市京セラ美術館(京都市美術館)のウェブサイトを制作しました。https://kyotocity-kyocera.museum/
KYOTO EXPERIMENT:世界各地の先鋭的な舞台芸術を紹介してきた京都発の国際舞台芸術祭のサイトを2017年より担当。https://kyoto-ex.jp/
社員を踏み台にして楽しむ社長の図。いつか琵琶湖の湖上に会社を建てたい(願望)。
京都四〇四:外部のクリエイターとともに地域文化のクリエイティブを研究する「京都四〇四」を企画運営。
「バンク」と、理想的なバンクトゥスタッフの姿勢。

なにをやっているのか

京都市京セラ美術館:2020年にリニューアル・オープンする京都市京セラ美術館(京都市美術館)のウェブサイトを制作しました。https://kyotocity-kyocera.museum/

KYOTO EXPERIMENT:世界各地の先鋭的な舞台芸術を紹介してきた京都発の国際舞台芸術祭のサイトを2017年より担当。https://kyoto-ex.jp/

バンクトゥ(https://bankto.co.jp/)は「編集」という職能をベースに、戦略設計・デザイン・エンジニアリングをカバーするクリエイティブ・ファームです。 京都を拠点に、Webから書籍・雑誌などの制作物を通じて、ブランディングや企業広報のサポートをしています。 また、スケートボードのWebメディアを運営し、そのノウハウを他社のメディア運用に活かしています。 // <最近の主なクライアントワーク> ・京都市京セラ美術館 Web制作 https://kyotocity-kyocera.museum/ ・KYOTO EXPERIMENT|京都国際舞台芸術祭 Web制作 https://kyoto-ex.jp/ ・京つけもの 西利 Web制作 https://www.nishiri.co.jp/ ・アウトドアニュースサイト Akimama Web制作 http://www.a-kimama.com/ ・ユニクロ『京都ライフジャーナル』 パンフレット制作 // <自社プロジェクト> ・クリエイティブワーク「京都四〇四」 イベント企画運営/Web制作 https://404-kyoto.com/ ・スケートボードメディア「Spot skateboarding」 メディア運用/Web制作 https://spotskateboarding.jp/

なぜやるのか

「バンク」と、理想的なバンクトゥスタッフの姿勢。

はじめまして、代表の光川貴浩です。 いつも社内では、「街医者のように、その地域に長く寄り添って仕事をしよう」と言っています。 大きな病院に対して、街の小さなお医者さんは、患者(クライラント)の幼い頃からの病歴を把握しているため、心や体の状況を深く理解して治療を行なってくれます。 同じように、地域に生きる人や地元の企業をそばで診ながら、その活動の文脈をきちんと理解し、わずかな変化を汲み取ることを大切にしていきたいと考えています。 そして重要なのは、その町医者の腕がめちゃくちゃ立つ、っていうことです。 京都もある種の「地方」だと思っているのですが、そのローカルさを活かしながらもナショナルクライアントの手がけるコンテンツやデザイン、テクノロジーに対抗できるような価値づくりをできるチームを目指しています。 最近の僕の口癖は「アムステルダムにあるような20-30名規模の、めちゃクソにイケてるクリエイティブスタジオを目指そうよ〜」なんですが、要約するとコンテンツとデザイン、テクノロジーの3つが高次元で重なりあい、世界の先端的なクリエイティブをこの京都で実現できるチームを本気で目指したいと考えています。 ちなみに、社名の由来は「坂道」です。 街を歩いていると、川辺の防波堤や、土砂崩れを防ぐために設置されたコンクリートの土手を見たことがあると思うのですが、スケートボードなどのストリートカルチャーでは、あの傾斜した坂のことを「バンク」と呼んでジャンプ台にしたり、絵を描くキャンバスにしたりします。 つまり、世間一般の人から見ると単なるコンクリートの塊なのですが、ちょっと見方を変えたり、前提となってる常識を疑ったりすれば、これまで誰も想像できなかった新しい価値や楽しみを提示できる。 そうした視点こそが、社会にこれまになかった「もう一つの選択肢」を提示し、新たな一歩をつくる視座になると考えています。 自社事業で得た新しい知識や経験を、また街医者として社会に還元していく。これがバンクトゥがめざす事業の循環であり、仕事の姿勢でもあります。

どうやっているのか

社員を踏み台にして楽しむ社長の図。いつか琵琶湖の湖上に会社を建てたい(願望)。

京都四〇四:外部のクリエイターとともに地域文化のクリエイティブを研究する「京都四〇四」を企画運営。

社長の自分から見ると、スタッフのパーソナリティに支えられているところが大きい会社だと思います。スタッフ個人のつながりで仕事が生まれることも多く、自然と仕事のバリエーションも多様になっています。人間味のある、根っこのしっかりした社員が集まっていることが、弊社の一番の魅力だと思います。 // ● 今いる人はこういう職種 現在、スタッフは10名。編集者、ディレクター、ライター、PM、デザイナー、フロントエンドエンジニアで構成されています。一人で完結するプロジェクトとはほぼなく、案件ごとに2~4名ほどのチームを組んで担当しています。 ● だいたい京都の仕事 クライアントの多くが京都に拠点をもつか、京都に関わるプロジェクトです。京都という土地柄もあり、「芸術文化」か「観光」にまつわる仕事が多いです。 ● 意外と真面目なキャリアサポート 会社の風土はわりとユルユルですが、転職者や新卒者に対して連続研修を行ったり、すべてのスタッフが定期的に「短中長期目標」を設定したり、キャリアについては意外と真面目に考えています。 ● ラーニング・サポート 自律的に学ぶ人や行動する人を尊重し、可能な限りのサポートを行なっています。専門的な資料や機器の購入、他企業への長期研修、セミナー等への参加に対して費用負担を行うなど支援を行っています。 ● たまに路地か滋賀に行く 社長の光川が路地マニアの滋賀好き。そのため社内スタッフとツアーをしたり、合宿を行なったりしています。正直なところ、社内からの評判は五分五分です。ぜひ、あなたの目で判断してみてください!

こんなことやります

はじめまして。合同会社バンクトゥ 採用担当の松田寛志です。 ただいま弊社では、京都の中心でアイを…失礼しました。京都の中心部から自らのカラーで世界を塗り替える強い野望と意思を秘めたWebデザイナーを募集しています!(別に秘めてなくとも問題はありませんのでご安心ください) 具体的にお任せしたいお仕事としては ・Webサイトのデザイン、HTML、CSS、JavaScript、PHP(WordPress)を用いたコーディング ・バナーやロゴの作成 が主となり、その他にも希望があれば、企画や設計といった部分にも携わっていただきます。 // <応募資格> 必須条件 ・Webが好きな方 ・新しい技術やデザインが好きな方 ・Illustrator、Photoshop、Adobe XDの基本操作ができる方 ・WordPressを用いた制作経験(実務1年以上) ・WordPressを用いたオリジナルサイトの制作経験 ・HTML5、CSS3、JavaScript、PHPを用いた制作経験 歓迎するスキル ・LAMP環境での制作経験 ・Gitなどバージョン管理を用いたチームでの制作経験 ・Sassを使用したCSSの制作経験 ・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計ができる方 ・React、VueなどJavaScriptフレームワークを利用した開発に興味がある方 ・WebGL、SVGなどを利用したアニメーションの実装に興味がある方 <勤務地> 〒600-8191 京都市下京区五条高倉角堺町21番地 Jimukino-Ueda bldg 501 <最寄駅> ・地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分 ・京阪電車「清水五条駅」から徒歩10分
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2012/09に設立

10人のメンバー

京都市下京区五条高倉角堺町21番地 Jimukino-Ueda bldg 501