
株式会社ガラパゴスのメンバー もっと見る
-
ガラパゴスの代表をやっています。
「世の中の構造を理解し、プロセスとテクノロジーで課題解決したい」と思っています。
AIR Design事業では、これまでのデザイン産業をプロセスとテクノロジーで圧倒的な生産性を実現し、デザイン産業革命を起こし、関わる全ての人を幸せにしたいと思っています。一緒に頑張りましょう。
趣味は習慣を作ったり無くしたりすることです。
ダイエット/読書/ランニング/筋トレ/禁煙/禁酒を成功させてきて今は英語学習を習慣化しています。
ブログも書いていますのでご興味あればどうぞ!
https://note.mu/kentanakahira -
株式会社ガラパゴス取締役
開発以外の業務を担当しています。
営業、ディレクションが主な業務です。
よろしくお願い致します。 -
1993年生まれ。株式会社ガラパゴス 人事採用担当。成蹊大学理工学部 物質生命理工学科 天然物応用化学研究室 卒業。前職は、ベトナム・ホーチミンにて現地人向け幼稚園を5年間運営。ベトナムの子供達のために、ときに子どもにもみくちゃにされながら突っ走ってきました。
2020年2月、日本に帰国。その後すぐ、株式会社ガラパゴスへ人事採用担当として入社。”デザイン産業革命で関わる全ての人を幸せに”というミッションの元、Fail&Grow(早く失敗早く成長)で突っ走ってます。〜AIで、デザインを空気のようにカンタンに〜自社プロダクト”AIR Design”を通して、スタッフの幸せ、ひいては、顧客の... -
高野 恵
その他
なにをやっているのか
私たち、株式会社ガラパゴスは「最先端の技術に寄り添いながら人類の進化に貢献する」ことを理念に掲げる2009年設立のテックカンパニーです。
■事業内容■
・スマートフォンアプリの開発事業
アプリビジネス・パートナーとして、立ち上げから運用まで利益拡大に向けた支援を行い、多くのiPhone・Androidアプリ開発・運用経験を活かした安心のアプリ開発ソリューションを提供。業界トップクラスの開発実績を誇っています。
・「AI×デザイン」AIR Design事業
Webサイトを商材としたマーケティングクリエイティブ提供サービスです。AIの活用で、高品質なデザインを短期間でリリース可能にしました。東証第一部上場企業からベンチャーまで、さまざまな業界・規模の企業から評価をいただいています。
デザイン業界はデザイナー依存という属人的な構造から抜け出せず、多くの非効率が発生している状況です。私たちは、AI・機械学習を活用しデザイン業務の効率化を進めることで、より多くの人に空気のようにデザインを届けられる世界の実現を目指し、「デザイン業界の産業革命を実現する」という強い意志で事業を推進しております。
第一弾のサービスは、LP(ランディングページ)を商材として2019年7月にスタートしました。現在、バナー・動画制作にも展開しており、様々な業界の上場企業からベンチャーまで多岐に渡る規模の会社のお客様から評価頂いています。また、2019年には複数のスタートアップピッチイベントで入賞し、その事業可能性を高く評価されました。
■2019年度受賞歴■
・優秀賞「G-START UP」【1st Batch】(主催:グロービス)
https://www.globis.co.jp/news/release/20191128_globis.html
・最優秀賞「The JSSA Tokyo Award」(主催:(一社)日本スタートアップ支援協会)
https://www.yumeplanning.jp/tokyo/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000037686.html
・準優勝「ICC KYOTO スタートアップ・カタパルト 2019」(主催:ICCパートナーズ)
https://jp.techcrunch.com/2019/09/03/icc-summit-kyoto-2019-catapult/
・『B-SKET』Most Valuable Team(最優秀チーム)受賞(主催:株式会社ベーシック)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000006585.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年5月には、みずほキャピタルなどのベンチャーキャピタルから2.2億円の資金調達を実施しており、成長性を投資家に認めていただいている自負もございます。
今後は2023年の東証グロース上場を目指し、組織や社内管理体制の強化を進めています。
▼資金調達プレスリリース▼
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000048043.html
なぜやるのか
「最先端の技術に寄り添いながら人類の進化に貢献する」
これがガラパゴスのミッションです。
テクノロジーの進化を上手く活用することで、人類はより豊かになると確信しています。
人類を進化させるために、最先端のテクノロジーを使いやすく具現化し、提供することが使命であると考えます。
■スマートフォンアプリ開発事業
企画から開発/テスト、リリース後の改善までスマートフォンアプリ制作のあらゆるフェーズを担い、クライアントと一致団結して最高のプロダクトを世に送り出すべく日々研鑽を重ねています。
AI・AR/VR・チャットBot・VUIなど、デジタル技術の進化は目まぐるしいですが、次世代UXへの挑戦も視野に入れています。
■AIR Design事業
「プロセスを変え、デザインを変え、世界を変える」というビジョン。
「デザイン産業革命で、すべての人を幸せに」というミッション。
これらの下「100年変わっていないデザインの営みを変える」という強い意志を持ち、事業を展開しています。
バックオフィス系と比べ、デザイン業務の効率化は遅れています。これまでも、手作業に時間をかける分、疲弊しているデザイナーを多く見てきました。手作業を減らし、デザイナーが本来担うべきタスク(例えば、お客様とのコミュニケーションやコンセプトづくり)にもっとシフトしてもらえる取り組みはできないだろうか。
そう考え、デザインの非効率さをAIで解決しようと当事業を始めました。
社名の「ガラパゴス」は、「独自の進化を遂げる」との思いで命名されました。私たちは、今後も到来する新しいテクノロジーの波を捉え、常に変化しながら「最先端の技術に寄り添いながら人類の進化に貢献する」会社であり続けたいと思っています。
どうやっているのか
★☆スマートフォンアプリ開発事業部☆★
<Mission>
『クライアントとサービスを育てる』
<Value>
・Take Ownership: 自ら生み、育てる
・Capture the Essence: 本質を捉える
・Advance Together:共にすすむ
上記Mission/Valueのもとに次のようなチーム運営を大切にしています
-UX/UIデザイン〜開発〜テストまで一貫して担えるチームであること
-少数精鋭のチームであること
-チーム全員が納得したものづくりが出来ること
----------------------------------------
☆★AIR Design事業部★☆
<Mission>
『デザイン産業革命で、関わるすべての人を幸せに』
<Vision>
『Change process, Change design, Change the world.
~プロセスを変え、デザインを変え、世界を変える~』
<Value>
・Hack the Process:すべての仕事は改善できる
・Fail & Grow:早く失敗、早く成長
・Work as Team:チームの力を引き出そう
・Two Step Up:視座を高めよう
上記のMission/Vision/Valueのもとに、デザインの産業革命を実現すべくチーム一丸となって日々業務に邁進しています。
----------------------------------------
■無理のないワークスタイルを実現■
私たちはメンバーの「働き方改革」にも本気で取り組んでおり、フレックスタイム制だけでなく、時短勤務・リモートワークも導入しております。残業10時間以内を達成し(2019年実績)、女性に優しい産育休制度、時短勤務制度なども充実しております。
高いパフォーマンスを発揮し続ける為には、スキルが磨ける勉強の場や制度が必須になりますが、定期的な社内勉強会の開催や書籍購入補助など、そのための環境作りにも徹底的に取り組んでいます。
■フルリモート勤務実施中■
現在は、9割以上のメンバーがフルリモートワークを実施しています。(自由出社)
都外在住のメンバーも増えてきました!
会議や商談もストレスなく実施できており、効率的な働き方が浸透しつつあります。
こんなことやります
■募集職種■
Webデザイナーを募集します。具体的には、クリエイティブチームのリーダー候補として活躍できるデザイナーです!新規事業部-AIR Design事業部でお待ちしています。
自社開発サービス「AIR Design」を活用して、クリエイティブ制作にあたっていただきます。主な業務内容は以下の通りです。
・Webサイトデザイン
・デザインフォーマット作成
・HTMLコーディング
・デザイン確認や簡単な修正業務
・figmaやcloud9など最新デザインツールを使った新しいデザインプロセスの構築
・デザインメソッドの開発
ゆくゆくは、アートディレクターとしての活躍を期待しています!
■求める人物像■
・新しい仕事にチャレンジする前向きな姿勢の方
・視座を高く持ち、常に学ぼうとする姿勢の方
・リモート勤務をはじめ、他業務のメンバーとも円滑なコミュニケーションをとれる方
■仕事の魅力■
課題解決志向の方や新規事業の立ち上げフェーズを経験してみたい方には、非常にチャレンジングな環境を提供できるものと自負しています。
AIを活用したサイト制作の経験やコーディングスキル、新しいツールを活用したデザインスキルが身についてきます。昨今、AI・AR/VR・チャットBOT・VUIなどデジタル技術の進化は目まぐるしいですが、次世代UXへの挑戦も視野に入れています。
自身のキャリアアップにもつながるはずです!
■求めるデザイナー経験■
・広告制作などのグラフィックデザインの基礎スキルがあること
■必須となる経験・スキル■
・サイトデザインの業務経験
・illustrator・Photoshopの実務経験
■歓迎する経験・スキル■
・1年以上のWebサイト制作実務経験
・HTML・CSSを用いたゼロベースのコーディングスキル
・レスポンシブなWebページの制作経験
・簡単なコーディング
最先端の技術に触れられる。デザイン産業変革の一端を担える。それが私たちガラパゴスです!
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!