株式会社ZUUのメンバー もっと見る
-
Kazumasa Tomita
CEO & Founder -
樋口 拓郎
執行役員 HC&C推進部長 -
佐藤 僚介
HC&コミュニケーション推進部 Senior Manager -
神代 瑞紀
HC&コミュニケーション推進部
-
株式会社ZUU代表取締役。神奈川県出身。一橋大学在学中にIT分野で起業。2006年大学卒業後、野村證券株式会社に入社。本社の富裕層向けプライベートバンキング業務、ASEAN地域の経営戦略担当等に従事。2013年3月に野村證券を退職。同年4月に株式会社ZUUを設立し代表取締役に就任。金融経済メディア「ZUU online」を含む資産運用の総合プラットフォーム運営、月間訪問者数は650万人を超える。金融機関や不動産業界のフィンテック化の推進支援や企業に対して鬼速PDCAシステムを導入する鬼速PDCAエンジニアリング事業を展開。監査法人トーマツ主催「日本テクノロジー Fast50」にて2年連続...
-
株式会社ZUU 執行役員 HCC 推進部 管掌
(HCC=人事・広報・総務・情報システム)。
2007年大学卒業後、リクルートの新規事業開発機関「メディアテクノロジーラボ」に参画。プロデューサーとして、同社初の携帯個人課金事業の立ち上げ、関連会社の設立、大手メディア・コンテンツ会社とのアライアンスを推進。
2013年カカクコムへ。食べログの有料会員事業担当として、有料会員数の増加、ドコモとのアライアンス交渉を推進。PR部門の立ち上げも行い、飲食店向けブランド施策「食べログ JAPAN RESTAURANT AWARD」を発表。
2016年2月よりZUUへ参画。メディアプラットフォー... -
✓1993年、大阪生まれの26歳
✓2009~大阪星光→'12~京大経済→'16~三井住友銀行→'18~ZUU
元々銀行員兼関西人でしたが、今は起業を目指して東京で武者修行中です。
所属:株式会社ZUU HC&コミュニケーション推進部 Senior Manager
得意分野:新規事業、HR業務、採用、司会 -
【経歴】
2014年4月〜2016年3月
同志社大学卒業後、政府系金融機関にて営業事務、窓口でのテラー業務、個人顧客への資産運用相談業務に従事。
2016年4月〜2020年3月
総合人材会社にてキャリアアドバイザー業務を中心に従事。
主業務以外にも部やグループのプロジェクト管理・運営、グループや支社の研修企画運営、新入社員の教育担当業務も経験。
業務外では支社の風土醸成に力を入れており、メンバー間のコミュニケーションを活性化することを目的とし、自らメンバーを集めて積極的に取り組む。
2020年4月〜
IT会社にて人事。現在は新卒採用を中心に従事。
【ストレングスファインダー】
1....
なにをやっているのか
株式会社ZUUは、『90億人が平等に学び、競争し、夢に挑戦できる世界の実現』というビジョンのもと、夢に挑戦するために必要な「ヒト・モノ・カネ」のなかでも重要な「おカネ」の最適化を図るFinTechベンチャーです。
2015年9月末にはシリコンバレーのVCを含む他数名から、総額約4.5億円の資金調達を実施し、2018年6月には設立5年で東証マザーズに上場しました。
人々の金融リテラシーを高めて、自力で資産運用ができる市場を創り、より資産運用を広めていくために様々なサービスを展開しています。
なぜやるのか
企業経営における三種の神器は「人・物・金」です。 同様に、「人生経営」においても「人・物・金」は重要です。
私達は、まず「お金」に着目しました。 お金は自分の人生にブレーキをかけるものであり、アクセルをかけるものでもあります。
お金は「ガソリン」のような存在。ガソリンが足りなければアクセルはかけられない。 つまり、お金がないと夢に向かってチャレンジできないのです。 しかし、お金のリテラシーを向上し、上手く使うことで「人生のアクセル」を踏むことができるのです。
「一人一人のお金の最適化」を通して、 「90億人が夢にチャレンジできる世界」への挑戦。 お金を学ぶことで「人生のアクセル」を踏める。 夢や目標に向かって、もっと走っていける。 夢や目標に向かって走る人が増えれば増えるほど、他の人達にもお金が流れていく。 そして、チャレンジできる人達が増えていく。
そして、「世界90億人が夢にチャレンジできる世界」になる。
私達は人生の経営資源である「人・物・金」を最適化することで、
90億人が夢にチャレンジできる「南極の氷が溶け落ちるほど熱い世界」を実現する企業を創ります。
私達と一緒に、全世界の人が夢に挑戦できる、熱い世界を創りませんか?
どうやっているのか
学生中にIT分野で起業し、その後金融業界にて数々の最年少記録を樹立しZUUを設立した代表の冨田や、DeNAやリクルートなどのIT企業でエンドユーザー向けのサービスを手掛けたプロフェショナルの元に、優秀な仲間が集まって来ています。
新しいサービスをゼロから作りだし、社会に広めていく楽しさや難しさを共に味わいながら、AppleやGoogleを超える世界一の企業を一緒に創っていく仲間を求めております。
こんなことやります
【21卒の学生の皆さんへ】
ZUUでは2021年入社の新卒社員を大大大募集しています!
・ZUUはどんな事業を展開しているの?
・どのような人が働いているか気になる
・就職活動は一旦終了したけれど、何かが違う...
・まだ納得のいく企業が見つかっていない
などZUUに興味がある方、就職活動をしている方、ぜひZUUのメンバーとお話しませんか?
現在100名ほどの規模ながら2013年の創業以降急成長を継続しており、「日本テクノロジーFast50」にて決算期売上高成長率ランキングに2年連続で上位3位を受賞、世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーアワードを受賞するなど、そのビジネスモデルや今後の成長ポテンシャルから世界的に注目されている会社であり、これからも新規事業をどんどん仕掛けていくフェーズです。
新卒採用も、将来のボードメンバー、子会社役員への登用を見据えた採用となり、実際に新卒3年目で営業部長、4年目で執行役員に就任する方もおります。また直近では一部上場企業とのジョイントベンチャー取締役に30歳の方を登用し、注目を集めました。会社とともに成長したい、若いうちから事業責任者や事業づくりに携わりたい、という方にはうってつけの環境です。
▼こんな方におすすめ!
・将来経営者・起業家になりたくて、事業づくりをする力を身に着けたい
・やりたいことはまだ見つかっていないが、とにかく市場価値を高めたい
・会社と一緒に成長したい
・優秀、かつ熱い仲間と一緒に働きたい
・プラットフォームサービスや、Fintechサービスに興味がある
▼募集ポジション一例
○戦略子会社社長候補
まずは新規事業部門のメンバーとして事業開発経験を重ねた後に、次々に立ち上がる事業において子会社経営者として自ら先頭に立ち、ゼロからビジネスモデルを作り上げ、会社を経営していただきます。
○コンサルタント/セールス
金融企業等に当社FinTechソリューションの導入コンサルティングや、金融/メーカー/不動産企業等に当社サービスの提案営業/コンサルティング等を行っていただきます。 また、当社独自の「鬼速PDCA」ナレッジを活用した経営コンサルティングにも関われるチャンスがあります。
○マーケター
当社の金融メディアプラットフォーム事業や、他新規事業の収益最大化を目的として、マーケティング/PR施策企画や実施、改善活動等を行っていただきます。
○WEBディレクター
当社の金融メディアプラットフォーム事業/新規事業の価値向上を目的として、サービス企画/開発、改善活動等を行っていただきます。
※入社後、本人の希望や志向、適性を踏まえてポジションを調整します。
▼選考フロー
応募選考 → 会社説明会→ 面接(2~3回) → 最終選考 → 内定
【面談後に選考に進むかどうか決めるでもOK】
気になる点などあれば、まずはざっくばらんにお話ししましょう!
その他ご不明な点がありましたら、ZUU採用チームまでお気軽にお問い合わせください。
ケタハズレに成長したい方、ぜひ私たちと一緒に「世界一の企業」を目指しましょう!
▼その他の情報
・社員紹介
https://www.wantedly.com/feed/s/zuu_interview
・代表著書
資本主義ハック
https://amzn.to/3ecURQA
鬼速PDCA(シリーズ累計20万部突破)
https://amzn.to/3eanGgh
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /
TechCrunchに掲載実績あり /