350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 市場と仲間に向かい合う営業幹部
  • 2エントリー

人材業界経験を活かし次の半世紀を共に創る、営業幹部・リーダーを募集します

市場と仲間に向かい合う営業幹部
中途
2エントリー

on 2020/03/24

571 views

2人がエントリー中

人材業界経験を活かし次の半世紀を共に創る、営業幹部・リーダーを募集します

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

前原 加奈

酒が好き。house musicが好き。旅が好き。料理が好き。 読書もアートも洋服も深く愛します。 新卒でデザイナーズアパレル入社。 →東京コンサルト(現:トーコン)に転職。営業支援・販促から自社の採用・教育などに携わる →旦那の仕事の都合で関西へ転居。京都の機械・部品メーカーO社の新卒採用担当へ転職 →また旦那の仕事の都合で名古屋へ転居。人材サービスD社に転職し、東海の主要な大学・短大等の就活支援など手掛ける →東京に帰還しトーコンに復帰。人事、広報、企業向け研修講師など、色々やっています

出戻り採用について、セキララに語ろう。「出戻りで入社した私が、社外の友人にインタビューされた」編。

前原 加奈さんのストーリー

堀川 教行

トーコン マーケティング/トーコン ヒューマンリソース代表取締役社長

樗木 康佑

1976年生まれ。TOKONグループの制作部門の執行役員。 2000年に新卒で入社。求人広告の営業、事業責任者を経て制作部門の責任者へ。 妻、子供2人の4人家族。 妻の実家で義父、義母、義姉と7人家族。 日曜夕方のTVアニメ的な生活をリアル世界で実現しています。

トーコン ヒューマンリソース新卒採用支援領域事業責任者、執行役員。 中途入社14年目です。趣味はキャンプや山登りなどアウトドア。

株式会社トーコンのメンバー

酒が好き。house musicが好き。旅が好き。料理が好き。 読書もアートも洋服も深く愛します。 新卒でデザイナーズアパレル入社。 →東京コンサルト(現:トーコン)に転職。営業支援・販促から自社の採用・教育などに携わる →旦那の仕事の都合で関西へ転居。京都の機械・部品メーカーO社の新卒採用担当へ転職 →また旦那の仕事の都合で名古屋へ転居。人材サービスD社に転職し、東海の主要な大学・短大等の就活支援など手掛ける →東京に帰還しトーコンに復帰。人事、広報、企業向け研修講師など、色々やっています

なにをやっているのか

トーコン 堀川です。この度、会社の基幹を担う将来の幹部を強化すべく、こちらの募集を開始することとなりました。 現在、新型コロナウイルス感染症が世界中で拡大。企業活動は変化を余儀なくされ、経済や我々の生活に大きく打撃を与えています。 思い起こせば12年前の2008年、リーマンショックで世界的に景気が大きく後退しました。ちょうど今と同じように社会全体に大きな変化・危機感があったときです。トーコンはあの瞬間も、全社をあげ創意工夫をしながら行動し続けてきました。 創業から求人広告をメインだった事業形態も大きく変化。その背景には、環境が変化するとともにお客様の悩みも多様化していた事実があり、それをいち早く察知し、トップ自ら動いていきました。当時の社長はお客様の経営会議に参加したり、当時マネージャーだった私はお客様の営業戦略を考えたり。それに呼応するように現場メンバーも「お客様のためにできること」を率先して行動。 営業を強化したいお客様には「営業コンサルティング」、より精度の高い採用をしたいというお客様には「パンフレットやWebサイトの制作」、人事を他部署に異動させ手が回らないお客様には「採用実務のアウトソーシングサービス」など。今の当社の柱となる様々な事業を次々に生み出していきました。 どんな環境変化でも、トライしつづけることが新たな扉を開く。あれから12年経った今でもこの想い・風土は変わりません。お客様の満足の追求が先、そうすることで私たちは組織・事業拡大を毎年続けてきました。 一人ひとりがあきらめず、夢中でできることに挑戦しつづける。 今だからこそ、それが実感できるはずです。 あなたもここで「自分にしかできない仕事」をしてみませんか。
垣根のないフラットな組織がトーコンらしさ。年齢や、性別、新卒・中途、職種や前職なども関係ありません。役職では呼ばず、皆「さん」付け。入社後まもないキャリア入社者が役員に提案なども普通の光景、積極的なかかわりをもてる方が活躍できる環境です。
商材にとらわれず「人と企業をつなぐ」ために自分に何ができるかを社内リソースをフル活用して考え抜く。そんな代理店だからこそできる営業スタンスに惹かれ転職してきた仲間も。また社内でキャリアコンサルタントの資格を持ち、求人広告から人材紹介事業へ異動したMさんなど。多彩なキャリアが存在します。
ワークライフバランスを実現する多様な制度が用意されています。イキイキと働ける環境をみんなで整えていきましょう。
3月より全社リモートワークへ移行。新入社員の研修もオンライン化、ZOOM研修や動画による反復学習を実施するなど、組織としても新しいチャレンジを大切にしています。
私たちトーコンの一番の経営資源は"人材"だと考えています。その社員に『ワクワク楽しく』仕事が出来る環境を創造し続ける、それはお客様へ質の高いサービスを提供できる近道だと考えています。 トーコン代表取締役会長 原田
入社した時は自分が社長になるとは思っていませんでした。やると決めたことを継続してきた結果自分に自信を持つことが出来るようになりました。ぜひ成長の機会を掴んでください。代表取締役社長 堀川(2002年新卒入社)

なにをやっているのか

垣根のないフラットな組織がトーコンらしさ。年齢や、性別、新卒・中途、職種や前職なども関係ありません。役職では呼ばず、皆「さん」付け。入社後まもないキャリア入社者が役員に提案なども普通の光景、積極的なかかわりをもてる方が活躍できる環境です。

商材にとらわれず「人と企業をつなぐ」ために自分に何ができるかを社内リソースをフル活用して考え抜く。そんな代理店だからこそできる営業スタンスに惹かれ転職してきた仲間も。また社内でキャリアコンサルタントの資格を持ち、求人広告から人材紹介事業へ異動したMさんなど。多彩なキャリアが存在します。

トーコン 堀川です。この度、会社の基幹を担う将来の幹部を強化すべく、こちらの募集を開始することとなりました。 現在、新型コロナウイルス感染症が世界中で拡大。企業活動は変化を余儀なくされ、経済や我々の生活に大きく打撃を与えています。 思い起こせば12年前の2008年、リーマンショックで世界的に景気が大きく後退しました。ちょうど今と同じように社会全体に大きな変化・危機感があったときです。トーコンはあの瞬間も、全社をあげ創意工夫をしながら行動し続けてきました。 創業から求人広告をメインだった事業形態も大きく変化。その背景には、環境が変化するとともにお客様の悩みも多様化していた事実があり、それをいち早く察知し、トップ自ら動いていきました。当時の社長はお客様の経営会議に参加したり、当時マネージャーだった私はお客様の営業戦略を考えたり。それに呼応するように現場メンバーも「お客様のためにできること」を率先して行動。 営業を強化したいお客様には「営業コンサルティング」、より精度の高い採用をしたいというお客様には「パンフレットやWebサイトの制作」、人事を他部署に異動させ手が回らないお客様には「採用実務のアウトソーシングサービス」など。今の当社の柱となる様々な事業を次々に生み出していきました。 どんな環境変化でも、トライしつづけることが新たな扉を開く。あれから12年経った今でもこの想い・風土は変わりません。お客様の満足の追求が先、そうすることで私たちは組織・事業拡大を毎年続けてきました。 一人ひとりがあきらめず、夢中でできることに挑戦しつづける。 今だからこそ、それが実感できるはずです。 あなたもここで「自分にしかできない仕事」をしてみませんか。

なぜやるのか

私たちトーコンの一番の経営資源は"人材"だと考えています。その社員に『ワクワク楽しく』仕事が出来る環境を創造し続ける、それはお客様へ質の高いサービスを提供できる近道だと考えています。 トーコン代表取締役会長 原田

入社した時は自分が社長になるとは思っていませんでした。やると決めたことを継続してきた結果自分に自信を持つことが出来るようになりました。ぜひ成長の機会を掴んでください。代表取締役社長 堀川(2002年新卒入社)

【 「私たちが目指す姿」は、世の中に無くてはならない代替えの利かない会社になるということ。 】 人材業界のマーケットに数多の企業が参入する中、私たちが目指すのは、お客様のいちばん近くにいて“いちばん最初に相談される存在”になること。 そのためには、5年・10年後、お客様がどんな会社になっていきたいと思っているか、その理想とする姿を実現するために現状からどんなギャップがあって、そのギャップを埋めるためにはどんなことが必要か。その手段の1つが「広告」だと考えます。 共通の目的である「お客様のなりたい姿」をしっかりと共有し、そのために何をすべきか?を共に考える。 サービスや商品を魅力的に伝える、欲しくなるよう説得する、それは「モノ売り」です。そのモノが必要でなくなればお客様からお声はかからなくなります。 私達は、お客様の「なりたい姿」の実現のために共に考え、共に動くパートナー。「困ったときに相談できる」「解決手法を一緒に考えられる」からこそ、どんなときでも必要とされ、替えがきかない存在になれる。「〇〇さんが、トーコンさんがいてくれて本当に良かった」と言っていただくために、時代の変化や社会の変化を誰より早くキャッチしながら、走り続けます。

どうやっているのか

ワークライフバランスを実現する多様な制度が用意されています。イキイキと働ける環境をみんなで整えていきましょう。

3月より全社リモートワークへ移行。新入社員の研修もオンライン化、ZOOM研修や動画による反復学習を実施するなど、組織としても新しいチャレンジを大切にしています。

【 私たちの経営理念は「仕事はワクワク楽しく」 】 創業時からTOKONが大事に受け継いできた、変わらない経営理念です。この言葉に惹かれて入社した社員がたくさんいます。 ただ、間違えてはいけないのが、入社したら誰かが楽しい環境を提供してくれる、そういうものではないということ。お客様からのご要望、効果へのこだわりから生まれるプレッシャーはもちろんあります。スピード感のある仕事についていくため日頃の努力も求められます。決して「楽(らく)」な仕事ではありません。 だからこそ成果が出たときの喜びはかけがえのないものがあります。仕事で本気になった人だけが得られる喜び、それこそが「仕事はワクワク楽しく」。 【 活き活きと働ける職場づくりのために 】 働き方改革・ワークライフバランスは全社で注力するテーマです。自分達が率先し働き方の変化に対応していくことで中小企業のモデルの1つとなる。そんな気概を持って取り組んでいます。 ・上司の承認無しには残業できない、残業申請ルール ・生産性が高い人が得をする、みなし残業制度 ・フレックスタイム制や直行直帰の推奨 ・従業員のライフイベントに個々に対応できる、産休・育休制度や在宅勤務制度などの活用 ・コロナウイルス拡大に伴い、率先して全社リモートワーク勤務を決断 また、オンライン・オフラインを活用した「賞賛・シェアの文化」もトーコンの特徴。 ・社内の情報共有、賞賛の機会を創るTalknote(社内SNS)の活用 ・毎月行われる全体会では、その月にもっとも良い「情報(事例)」を共有してくれた社員を表彰 ・全国の社員が半期毎に集まるキックオフパーティーでリアルに交流、など。

こんなことやります

今回は、将来の幹部候補として活躍いただける即戦力の採用となります。ご自身の経験や成し遂げたいことを存分にPRください。 「プレイヤーとしてさらに実力をつけ実績をあげたい」 「組織運営により、理想のチーム作りで市場に新たな価値を提供したい」 どのような希望もしっかり聞かせていただきます。 ■■応募資格 人材業界営業経験者。お客様と採用成功の先の「事業成功」を追える方。 (具体的には)求人メディア営業、人材派遣・紹介営業、人材派遣コーディネーター、キャリアコンサルタント、採用コンサルタント等。また、同等の経験・スキルがあれば相談に応じます。例えば、中小企業の経営者とダイレクトに商談してきた経験がある方や、お客様の経営課題に対してソリューション提案をしてきた経験がある方 など。 ■■勤務地 現在、全社リモートワークを実施中です。期限は未定ですが、緊急事態宣言解除後もこうした新しい働き方は積極的に活用していく予定です。 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-5 いちご箱崎ビル9階 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-33-11 味岡蛎殻町ビル4F 他、地方支社もございます。(仙台・名古屋・福岡) ■■評価 年齢や社歴に関係の無いフラットな評価制度があります。 自社の成長と個人の成長に寄与される、成果がしっかり反映される評価制度を導入しています。 企業理念の「仕事はワクワク楽しく」。 発揮すべき力を定めた「コンピテンシー」。 お客様にどれだけ貢献できるか「利益目標」。 これら3つの評価軸を掛け合わせ、努力と成果がしっかりと対価として連動される仕組みです。 ■■転職者の声 【ビジョンをしっかり実現できる会社だと思いました】 私は面接の際にオフィス内も見せてもらったのですが、みんな楽しそうに仕事をしているのが雰囲気で伝わってきたんです。「仕事はワクワク楽しく」というビジョンを飾りではなく本当に実現できていることが素晴らしいと思いました。元人材派遣営業 【日本の介護を変えたい】 介護業界内で少ない人材を取り合うのではなく、そもそも介護業界で働きたいと思う人を増やすべきではないかとずっと思っていました。そして今、業界全体の採用を動かすため、就職イベントの企画立案のチャンスが巡ってきました。業界を変えるため積極的に取り組んでいます。元法人向けシステム企画営業 ■■応募方法 まずはWantedlyからご連絡ください。詳細をご連絡いたします。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1966/05に設立

218人のメンバー

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-33-11 味岡蛎殻町ビル4F ※面接の場所は複数あるためお気を付けください