350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 接客・調理・マネジメント
  • 5エントリー

21卒:自分らしく!枠に捉われず多彩なことにチャレンジしたい学生さん募集!

接客・調理・マネジメント
5エントリー

on 2020/03/18

1,303 views

5人がエントリー中

21卒:自分らしく!枠に捉われず多彩なことにチャレンジしたい学生さん募集!

オンライン面談OK
東京
新卒・学生インターン
言語を活かした仕事
東京
新卒・学生インターン
言語を活かした仕事

八須 昌己

2008年9月 株式会社ゼットン入社 結婚、そして子供が生まれた事が転職のタイミングとなりました。 サッカーの古豪『浦和南高校 サッカー部』で気合いと根性を学び、『国士舘大学』へ進学。入学と同時に、友人から誘われて始めた飲食店でのアルバイトが、人生初めての飲食業との出会いでした。大学卒業後は新卒として某企業の営業職に就きましたが、長くは続かず退社。その後、自分の進む道は飲食業しかない!と何の根拠もなくフリーターの道へ進み、数々の飲食店を経験しました。バーテンダー、創作料理、イタリアン、居酒屋、ラーメン屋など、サービスもキッチンも自分の力になるものはどんどんチャレンジしていきました。飲食業の楽しさ、お客様の笑顔、仲間の大切さなどが自分の中での生きがいとなり、いつしか、何の根拠もなかったものが、自分の信念へと変わったのです。 個人店での店長の経験を経て、もっと大きな売上を作りたい、もっと多くのお客様と出会いたいと思うようになり、偶然にも結婚と出産が重なったことで、転職を決意しました。その時に出会った会社がゼットンでした。HPからも人の温かさやカッコ良さが感じられ、さらには『街づくり』の理念に惹かれ、ゼットンへの入社を決めました。 ゼットンでは入社半年後に店長の大役を授かり、店舗運営に従事。ハワイアン、ビアガーデン、デリカテッセンなど、10年間で延べ7店舗の運営に携わりました。40歳を迎える頃、自身のキャリアを考え、希望していた人事の仕事へ。2018年3月から管理本部へ異動し、人事総務部の人事担当として、主に採用(中途、新卒、アルバイト)全般や、社内研修のファシリテーター、社内イベント運営などを担当しております。 飲食業での現場経験は21年。その現場力を活かして、これからも現場で働く大事な仲間たちのサポートを、管理本部から発信していきます!

近藤 楓

株式会社ゼットン 人事総務部で新卒採用担当をしているカエデです☺ 2014年に新卒として入社以降、現場での接客サービス、ウエディングプランナーとして経験を積み現部署へ。 モットーは「今を生きる」 2020年の目標は「磨」 なんでも挑戦、時に失敗。それでもそんな私を全力バックアップの社風が大好きです❣ 会社と一緒に自己成長感じたい方WONTED!!

渡邉 若菜

2015年の4月に新卒で入社しました! 入社後は半年間の期間限定店舗のビアガーデン業態のお店へ配属となり、店舗づくりを一から経験しました。その後はイタリアン業態のお店で1年、和洋食の関東の大型店舗で1年、接客サービスを学び、宴会や二次会の担当やスタッフの教育、同店舗内のビアガーデンの責任者を担っておりました。 そして、2017年の10月より新卒採用担当として本社へ異動しました。異動の経緯としては新卒採用担当の社内公募があり、そちらに立候補しました。入社時から将来的には仲間を見つけ、サポートする人事のお仕事に就きたいという想いがあり、その想いを知ってくださっていた上司の後押しもありチャレンジしました☆ 現在は、新卒採用のための会社説明会のスピーカーや選考、新入社員のフォロー、研修などの役割を担っております。

株式会社ゼットンのメンバー

2008年9月 株式会社ゼットン入社 結婚、そして子供が生まれた事が転職のタイミングとなりました。 サッカーの古豪『浦和南高校 サッカー部』で気合いと根性を学び、『国士舘大学』へ進学。入学と同時に、友人から誘われて始めた飲食店でのアルバイトが、人生初めての飲食業との出会いでした。大学卒業後は新卒として某企業の営業職に就きましたが、長くは続かず退社。その後、自分の進む道は飲食業しかない!と何の根拠もなくフリーターの道へ進み、数々の飲食店を経験しました。バーテンダー、創作料理、イタリアン、居酒屋、ラーメン屋など、サービスもキッチンも自分の力になるものはどんどんチャレンジしていきました。飲食業の...

なにをやっているのか

「店づくりは、人づくり。店づくりは、街づくり。」 店づくりとは新たな店を創ることが全てではありません。 店を創り、その街の人たちに長く関わり街の活性化に寄与するのが私たちの使命です。 店では沢山の人と関わります。 「人間力」を上げるにはどれだけ人と関わるかが何より重要です。 人に磨かれ、人が輝いていく。求められる店には必ず人の魅力があります。 お店には人間力を上げる要素が詰まっているのです。 街が違えば、そこに集まる人達のニーズも違います。 ニーズを形にする絶対的な戦略やロジックはない。 あるのは、いかにシーンを想像できるか。 この街の人たちにこんな時間を過ごしてもらいたい、 こんな空間で、こんなテンションで。 お腹を満たすだけの場所ではなく、コミュニケーションの場としての飲食店や一生に一度の思い出を創り上げるウエディング、人々のエネルギーが集まるアウトドアなど、 私たちのお店があることで街全体を変えていくような、街に必要とされる店づくりを行っています。 ■街づくりをつかさどる5つの事業展開 ダイニング事業、アロハテーブル事業、レストランブライダル事業、アウトドア事業、インターナショナル事業の5つの事業を軸として、街づくりに貢献しています。私たちが出店することによりその街の活性化、新たな価値の提供を推進しています。
提案すること。それはどんな職種でも変わらない。決まった答えや完璧なものは存在しないからこそ、自分自身の個性や感性が生かされる。
施設の歴史と店づくりのクリイティブを融合させ、新しい魅力を吹き込んでいく、公共施設開発事業。ガーデンレストラン徳川園が更に街の魅力を発信できる場所に。
役職や部署の枠組みを超えて、社内全体のチームワークを高めます。
私たちの研修はその人らしさを生かして、一人一人に合ったフィールドを見つけていきます。
【ゼットン1号店】ここから私たちが始まりました。
【都市公園プロデュース】葛西臨海公園を舞台として公園や街に活気を呼び起こします。

なにをやっているのか

提案すること。それはどんな職種でも変わらない。決まった答えや完璧なものは存在しないからこそ、自分自身の個性や感性が生かされる。

施設の歴史と店づくりのクリイティブを融合させ、新しい魅力を吹き込んでいく、公共施設開発事業。ガーデンレストラン徳川園が更に街の魅力を発信できる場所に。

「店づくりは、人づくり。店づくりは、街づくり。」 店づくりとは新たな店を創ることが全てではありません。 店を創り、その街の人たちに長く関わり街の活性化に寄与するのが私たちの使命です。 店では沢山の人と関わります。 「人間力」を上げるにはどれだけ人と関わるかが何より重要です。 人に磨かれ、人が輝いていく。求められる店には必ず人の魅力があります。 お店には人間力を上げる要素が詰まっているのです。 街が違えば、そこに集まる人達のニーズも違います。 ニーズを形にする絶対的な戦略やロジックはない。 あるのは、いかにシーンを想像できるか。 この街の人たちにこんな時間を過ごしてもらいたい、 こんな空間で、こんなテンションで。 お腹を満たすだけの場所ではなく、コミュニケーションの場としての飲食店や一生に一度の思い出を創り上げるウエディング、人々のエネルギーが集まるアウトドアなど、 私たちのお店があることで街全体を変えていくような、街に必要とされる店づくりを行っています。 ■街づくりをつかさどる5つの事業展開 ダイニング事業、アロハテーブル事業、レストランブライダル事業、アウトドア事業、インターナショナル事業の5つの事業を軸として、街づくりに貢献しています。私たちが出店することによりその街の活性化、新たな価値の提供を推進しています。

なぜやるのか

【ゼットン1号店】ここから私たちが始まりました。

【都市公園プロデュース】葛西臨海公園を舞台として公園や街に活気を呼び起こします。

■「一軒の飲食店が街を変えることができる」 このことを名古屋に出店した私たちの1号店が教えてくれました。 駅からも遠く、夜には人通りがほとんど無くなるような街が、一軒の店が出す沢山のエネルギーによって活性化していきました。飲食店など何もなかった通りに今では飲食店が立ち並んでいます。その変化を生で感じたことで、人が集まる空間を創ることがこれほどまでに街を変えていけるということを私たちは実感をもって理解しているのです。 設立から20年が過ぎた今、これまで店舗という現場で培ってきたスキルや情報を改めて整理し、個々が得意分野を活かして活躍する、プロフェッショナルなクリエイティブ集団として、ゼットンという会社は未来へ進んでいます。 海外で作り上げた自社ブランドを日本へ逆輸入して展開するなど、さまざまな海外事業にも積極的に取り組んでいます。日本国内でも海外においても、それぞれの街に合った店づくり。それが私たちの創るべき飲食店であり、料理だけでなくサービスや雰囲気、時間の過ごし方までも満足いただける最高のおもてなしで、街や人々に愛される店を提供していきたいと考えています。 ■持続可能な社会実現のために 「サステナビリティ ストラテジー」 サステナビリティとは、「持続可能性」を意味する言葉で、 環境・社会・経済の3つの観点からこの世の中を持続可能にする取り組みのことを指します。 現実とその未来を把握し、ゼットンとして私たちが今出来ることを最大限取り組むことで100年先も在り続ける強い会社を創っていきます。 ゼットンでは現在、再生可能エネルギーの使用や国産紙ストローの導入、障害者支援活動への参画、地域におけるスポーツ振興等にも注力しています。

どうやっているのか

役職や部署の枠組みを超えて、社内全体のチームワークを高めます。

私たちの研修はその人らしさを生かして、一人一人に合ったフィールドを見つけていきます。

■人は人でしか磨かれない どんなにオシャレで格好いいお店を創っても、そのお店の魅力を上げるのは”人”であり、”人”の存在が最も大切であると考えています。 多くの人々との関わりの中で常に自分を磨き、周りの人とも共に磨き合い高めあえる関係性を築いていきます。 そのためには現場での経験はもちろんですが、ゼットンには様々なバックアップ体制があります。 ・1on1ミーティング 上司と部下の自由なコミュニケーションの時間。仕事のことやプライベートなことなどを共有し相互理解を高めます。 ・社内SNS 社内の円滑なコミュニケーションツールとして、最新情報のキャッチや共通の趣味を持った人との部活動を編成し、ライフスタイルも充実させています。 ・イベント 社内外のイベントに参加することにより、社員同士のコミュニケーションの幅が広がるとともに、社外や業界外の人たちとのコミュニケーションも図ることで広い視野を持ち、自身のフィールドを広げていくことができます。 ・研修 会社の価値観を共有する入社研修や現場のスキル向上を目指す階層別研修、産地見学研修・ワイン講習・シガー講習など専門的な知識やスキルを養う各種研修制度があります。 これらにより一人一人が輝き活躍する集団となり、世の中に新しい価値を発信していきます。

こんなことやります

◆総合職 店舗での現場経験がその後のステップにつながっていきます。 幅広い層のお客様やスタッフと関わる仕事は飲食業ならでは。 サービスや店づくりに決まった正解はありません。 「正解がない」ことを自分で考えクリエイティブする力が求められます。 人が求めているものを感じとり、形にしていく仕事です。 チームづくりや売上管理などを学びながら自己のスキルを磨いてください。 お店の運営は会社経営の縮小版。 仕入れ、採用、経営など、さまざまなことを経験できます。 当社は1つとして同じお店がありません。街の動きを敏感に察知する感度が不可欠です。街に必要とされる店づくりをしてください。 そしてそれぞれの道へ… ◇様々な業態の店長 チェーン展開ではない多様な業態があるのも当社の特徴。 業態が変わればもちろんマネジメントの仕方も変わります。 難易度の高い店舗にチャレンジするのも。 ◇複数店舗を統括するゼネラルマネージャー フットワークの軽さ、視野の広さ、スピード感を持った仕事が必須 ○サービスのプロフェッショナルを目指す! 街が違えば人も違い、お店に求めるものも違ってきます。 さまざまな場所、業態のお店でたくさんの人に触れ、サービススキルを磨いてください。 ○本部スタッフ! 第一線での経験を生かし本部へ。 総務、経理、店舗開発などたくさんの職種がチームとなって店づくりをしています。 上記は一例です。決まった道はありません。自分の道を切り開いてください! ◆調理職(専門職) 料理を通して店づくりをしていきます。 調理だけでなく店舗のメニュー開発や原価管理などにも携わっていただきます。 さまざまなジャンルの店舗がある当社では、経験する店舗によって学べることが違います。 経験や能力は問いません。吸収をして未来の選択肢を広げてください。 【インターンシップも開催してます!】 https://landing.lineml.jp/r/1573612242-Y0Lab07Z?lp=b776xz 私たちゼットンのみならずグループ会社のインターンにも こちらからご参加いただけます!!! インターン情報の他に会社情報も多数掲載!! お友達登録をお願いします☆ 実際に働く社員との関わりで社風や想いを感じてください!!
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1995/10に設立

360人のメンバー

東京都港区芝4-1-23 三田NNビル7階