株式会社Loco Partners(Relux)のメンバー もっと見る
-
株式会社Loco Partners 代表取締役副社長
立命館大学経済学部卒業、2003年より株式会社ジェイティービーにて団体旅行営業を担当。その後、株式会社リクルート旅行事業部へ。首都圏・伊豆・信州エリア全体の営業責任者として2000施設超を担当。2010年よりTravelzoo日本法人を経て2012年より株式会社Loco Partnersに参画。旅館・ホテル好きで年間100泊以上の年も -
旅を愛する営業部と旅行コンシェルジュ(TS)のGM。
素晴らしい宿、自然、文化を求め、日本の各地を日々駆け巡る日々を過ごしています。この道は本当に果てしない…。しかしそれを探求するのは非常に面白くやりがいのある仕事です。前職は企業のコンサルティングを業としていましたが、日本の地域に少しでも役に立ちたい!、ベンチャーの創造にやりがいを持って挑戦したい!という想いで、30歳の時、LocoPartnersにジョイン。
趣味は、旅、ホテル・旅館体験、剣道、ランニング、ギター -
2013年9月-2016年12月 株式会社リクルートライフスタイル 営業統括部
法人・個人の飲食店を対象に、グルメサイト「ホットペッパーグルメ」を利用した売上拡大、経営課題解決の提案。
2016年12月-2018年4月 世界28カ国へ訪問 -
香川県出身。
1996年1月5日生まれ。
中学、高校とハンドボール部に所属。
浪人を経て広島市立大学に入学。
中学時代地元の英語塾でカナダにホームステイしたことから国際関係に興味を持つ。
英語に興味を持ったことから現在はFEST-HIROSHIMAという学生国際協力団体に所属し、団体資金獲得のためにファンドレイジング事業部で協賛金、イベントなどを行っている。
◆FEST-HIROSHIMA
《協賛金PJ》
大学2年の春から現在まで60社ほどにアポ取りを行い、現在3社の協賛金(約5万円)獲得に成功。最初は、突撃訪問スタイルの営業を行なっていたが全て跳ね返された経験からファンドレイ...
なにをやっているのか
Reluxは、特別な体験をとどける宿泊予約サービスです。
全国各地のホテル・旅館を泊まりあるいてきた
宿のプロフェッショナルが「未体験」に
出会える宿泊施設を、厳選してご紹介します。
これまでにない体験や発見を通じて、
新しい自分を見つけられる旅行を提供しています。
なぜやるのか
素敵な体験を通じてつながりを増やしていくことが、
社会を豊かにしていく。私たちはそう信じています。
「Relux」を通じて、地域の魅力を発見、体験してもらう。
旅行者と宿、旅行者と地域、日本と世界。互いの間に生まれる良質な「つながり」を作ることが、
私たちの使命です。
Reluxは、日本各地の宿を巡り続けるプロフェッショナルが心からおすすめしたい、
全国から厳選したホテル・旅館のみをご紹介しています。
どうやっているのか
Loco Partnersでは、共通の価値観として
5つのバリュー「Locoship」を定めています。
組織 / プロダクトの変化にあわせて価値観を定めることで、
さらなる成長基盤を築いていきます。
こんなことやります
培ってきた法人営業のスキルを活かして、地方創生に貢献しませんか?
日本の地域の魅力を発掘し、世界中に発信する企画営業メンバーを募集しています。
<企画営業職とは?>
日本各地のホテルや旅館へ、宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を使った企画営業を行っていただきます。
まだ「Relux」に掲載していない日本全国の素敵な旅館・ホテルの新規開拓を行ったり、Reluxのプランやプロモーションを用いて宿の課題解決に寄り添います。
【具体的な業務内容】
・担当地域の予約流通拡大
・ホテルとの交渉・契約
・インターネット戦略に関するホテルへのコンサルティング
・観光業会のイベントなどへの参加
・新人メンバーの育成、マネジメント
<こんな方を求めています>
1つでもピンときた方は、ぜひお気軽にオフィスに遊びに来てください!
・法人営業のスキルを活かし、地域に貢献したい
・新人の育成、チームマネジメントのスキルを活かしたい、または挑戦したい
・旅行を通じた素敵な体験を世界中のユーザーに届けたい
・まだ知られていない日本の魅力を、海外に発信したい
・Mission、Vision、Locoshipに共感し、共に会社とサービスを育てたい
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /