HIDAMARIGROUPのメンバー もっと見る
-
株式会社ビジョナリー
HIDAMARI GROUP
内部監査室・クリエイター -
HIDAMARI GROUP/MANAGER
『障害者・児・高齢者福祉事業』
0歳 愛知県名古屋市中区にて生まれる。
1〜3歳 幼少期は祖父の家(名古屋市北区)、祖父の実家(岐阜県飛騨古川)にて過ごす。
4歳 Michael Jacksonの「Thriller」のMVを観て衝撃を受け、ダンスに目覚める。
7歳 髄膜炎にかかり、人生初の入院。
11歳 TVの影響でストリートダンスと出会う。
15歳 ダンスに明け暮れる毎日を過ごす。
名古屋を中心にダンスコンテストで優勝、入賞を繰り返す。
18歳 名古屋で活躍するダンサーとして地元雑誌「KELLY」「CHEEK」掲載。
名古屋の...
なにをやっているのか
【世界中の人の人生を応援する】というのが私たちが掲げているビジョン。
これができる人って、人生を本気で楽しんでいる人だと思うんです。
自分が楽しんでいないのに人を応援するなんてなかなかできるもんじゃありません。
ウチにマッチョがたくさんいる理由もこの考え方からなんです。
「フィットネスの大会に出たい。」
スタッフ一人の想いから日本初のフィットネス実業団を作りました。
そしたらやっぱりそのスタッフは仕事でもご利用者様も仲間も全力で応援するようになるんです。
それってものすごく素敵なことだなと。
だからこそ私たちの介護は「ただただ作業的に生活の介助だけをする」なんてことはしません。
「あなたに会えて良かった」と言ってもらえるくらい信頼関係を築き、人生に寄り添う仕事をします。
もちろんご利用者様の夢も全力で応援します。
以前も障害があってほとんど県外に出たことがないご利用者様が語ってくれた
「東京のおしゃれなカフェに行きたい。」
という夢も頑張ってリハビリして一緒に叶えることができました。
そんな私たちだからこそ今いるスタッフを大事にしたいですし、来てくれた皆さんも大事にしたい。
社員として一緒にビジョン達成に拍車をかけてもらえませんか?
そうしたら、今の仲間たちももっと働きやすくなって、より素敵な笑顔で利用者さんに向き合える。
そんな想いから、正社員はもちろん、パートアルバイトも募集中です。
Twitterやインスタグラムにも普段の僕らの様子を投稿していますので、ぜひ見てみてください。
►代表Twitter
https://twitter.com/yusukeniwa32
►HIDAMARIインスタグラム
https://www.instagram.com/hidamari_group
なぜやるのか
ビジョンってただカッコいい言葉を並べたいわけじゃありません。
本当に実現させる。だからこそ、ビジョン達成への道筋が見えるように詳しくはこんな風に考えています。
▶MISSION
福祉業界に革命を
福祉の仕事は最高にカッコいい仕事です。
しかし、そのイメージを持つ人はあまりにも少ないのが現状です。
世の中の人も、働く人でさえも、福祉の仕事の本当のカッコよさを感じていない。
このままでは少子高齢化により日本の福祉は破綻します。
だからこそHIDAMARIGROUPがそれを根底からひっくり返します。
▶VISION
世界中の人の人生を応援する
なりたい自分をあきらめなくていい世界を創るために、
“変わりたい”という本気の意思を持った世界中の人の人生を応援できる会社になります。
▶VALUE
生涯のお付き合い
福祉の仕事はご家族よりも長い時間を過ごす可能性が多くあります。
その人の一生を左右する大切な仕事です。だからこそ、一生涯付き合いたいと思われる人でないといけません。
ご利用者様からはもちろん、仲間からもそう思ってもらえるためにわたしたちは努力します。
世界中の人の人生を応援できる人は、人生を本気で楽しんでいる人。
ただ、本気って何なのか人によって捉え方が違うはずです。
なのでウチの本気とはどんなものなのか、方程式をたてています。
<HIDAMARI流本気の方程式>
本 気 = 愛 ✕ 覚 悟 ✕ 結 果
周りの人に愛をもって考え、覚悟をもって行動し、結果に繋げる。
自分の夢に本気になるから、それを応援してくれる人たちの夢にも真剣になれる。
だから世界中の人の人生を応援する=人生を本気で楽しむになるんです。
どうやっているのか
なぜそんなに夢を持った人が集まって、ご利用者さんの夢を追いかける手伝いができるのか。それは、社員にも人生を楽しんでもらえるように、ちょっとだけいい制度を用意しているからなのかもしれません。
■アルバイトで入っても一生残る資格が無料でとれます
【資格取得全額補助制度】
■仕事のために必要な資格の勉強。その時間にもお金を出します
【資格取得のための勉強奨励金:授業時間時給1000円】
■若いマッチョが沢山いるので、力がいるときは頼りになります
【優しい社員さくさんいます】
■転居を伴って引っ越ししてくれた場合には引っ越し代を負担します
【引っ越し祝い制度】
■いつも出勤してくれてありがとうの気持ちを込めて、交通費お渡しします
【交通費 基本全額支給※上限20,000円】
■ジムとマッサージを安く利用できます
【提携ジムで利用料割引】
※各種制度には要件があります。詳しくは説明会で!
マッチョマッチョと言っていますが、実際には学生さんから主婦の方までいろいろな方が働いています。働き方に関してはお気軽にご相談ください。
世界中の人の人生を応援する会社、それがHIDAMARIグループなので、皆さんの人生も全力で応援します!
みなさんは、どんな自分になりたいですか?どんな人生を送りたいですか?
これからの働き方、未来を皆さんも今一度想像してみてください。
そして、詳しく話を聞きたい!そんな方はぜひご連絡をお待ちしております。
こんなことやります
一緒に介護業界に革命を起こしてくれる介護士(資格不問)を大募集!
■具体的な仕事内容
当社の介護士として訪問介護に従事してもらいます。資格がない方は資格取得を支援する制度があるので、入社後でも問題ありません。「あなたの想い」を大切にしています。
■こんな人にきて欲しい
介護業界以外の人にこそきて欲しいと思っています。例えば、工場勤務で人と接する仕事がしたいけれど、営業職はちょっと、、、、。手に職をつけたいけど、何をすれば良いかわからない、、、、。そんな人は是非ご相談ください!
■平均年齢26〜27歳の明るい雰囲気
若く、明るいメンバーでとにかく楽しみながら!仕事しています。仕事後はみんなでジムに行ったり、ご飯にいったりしています。社内恋愛も多い方で結婚するカップルもいますよ!
まずは、気軽に会いにきてください。雰囲気をまず知って欲しいし、あなたの思いをまず聞いてみたいんです!お待ちしています。