A Inc.のメンバー もっと見る
-
94年広島生まれ
父親の仕事の関係で、5度の転勤•転校を繰り返しながらここまで成長👏🏻
某不動産会社にて3年間社長秘書として働いたのち、
20年3月に、スキなことを仕事にして生きていきたいという想いでA inc.にジョイン!
わたしのスキ
●牛タン
●韓国アクセサリー
●ニューヨーク
●ギター/ドラム
●スノーボード
●羽田空港の屋上デッキ -
2020年10月からAにJOINしました!
現在は、インフルエンサーマーケティングのディレクター業務をメインに、広告運用やシステム開発に携わっています。
“とにかく真っ直ぐ!”をモットーに、日々奮闘中👍 -
名古屋の片田舎で生まれ育ち、
ある友人との再会により上京することを決意し、
高校生ホストにて体を張って稼いだお金と、奨学金のご支援にて上京を果たす。
その後、他大学の先輩と会社を設立し、
ViVi、JJ、Rayなどのファッション誌と提携し、
読者モデルブームの火付け役として数々のプロモーションを仕掛ける。
新卒で(株)インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。
転職支援サービス「DODA」の立ち上げに参画。連続MVP受賞後、退職。
友人が立ち上げたスタートアップ企業の新規事業立ち上げ責任者として従事。
その後、大学時代の先輩の事業を引き継ぎ、A Inc. (エース)設立。
現... -
福島県南相馬市出身
小学校1年生〜大学4年生までテニス漬けの日々。
新卒で大手アパレル企業に就職。
1年で退職し、大学時代の友人4人で起業。
六畳一間の部屋で、4人で共同生活をしながら昼夜仕事に明け暮れる。
その後、紆余曲折ありながら
2017年、大学時代の先輩でもある中嶋泰の立ち上げた、
A Inc. (エース)執行役員に就任。
3期目で年商二桁億円突破。急成長により、共に「スキ!」の力を信じ、
「もっとこうだったらいいのに」から新規事業を創る、仲間を募集中。
なにをやっているのか
【業務内容】
▼クライアント(広告主様)のブランドコミュニティ戦略にマッチしたインフルエンサーの検討
▼インフルエンサーへの案件提供およびベストなマーケティング手法の企画/実行
▼最新のファッショントレンドやインフルエンサー動向のキャッチアップおよびインフルエンサーとの関係構築
▼その他クライアントのブランド価値を高め、コミュニティを創り育てるためにベストなマーケティング戦略の設計/提案/実行
▼キャスティングディレクターへのインタビュー記事はこちら
https://www.wantedly.com/companies/acetokyo/post_articles/296271
【求める人物像】
・自分で限界を作らず、成長意欲に溢れている方。
・マルチタスク能力があり、多くのインフルエンサーやクライアントとの関わりを楽しめる方。
・好奇心旺盛で、ファッションやSNSが好きな方。
・常に情報収集し、提案に落とし込める方。
・誰に対しても、1人の人間として向き合える方。誠実な方。
・自ら周りを巻き込み、推進していける方。
【必須スキル】
・社会人経験3年以上
・PC業務経験1年以上
・マルチタスク能力
・最後までやりきる力
・柔軟な適応思考
・基本的なOAスキル
【歓迎スキル】
・リーダーシップ
・仕組み化、効率化が得意
・マーケティング思考ができる
少数精鋭の会社で1人1人のディレクターに大きな裁量が与えられており、実力次第ですぐにリーダーポジションを担っていく事も可能です。
面談/面接は、弊社オフィスのあるWeWork渋谷スクランブルスクエア、またはオンラインでの対応も可能です。
少しでも興味があればご連絡ください!
お待ちしております。
なぜやるのか
私たちのミッションは「人の可能性に光を当てる」こと。
これは、テクノロジーが指し⽰す「正しさ」を超えて、
⼈間の持つ、予期せぬ可能性を増幅し、
⼈と社会の新しい関係を創り出すことを意味しています。
私たちのビジョンは「スキ!の⼒を信じられる世界へ。」
私たちは、⾃分の「スキ!」を誰もが⾃由に追究でき、
その可能性を信じ合うことのできる世界を⽬指します。
どうやっているのか
A Inc.で実際にキャスティングディレクターとして働く佐々木理江さんに、インタビューを行いました。
▼インタビューのフルVer.はこちら
「キャスティングディレクターってどんな仕事?異業種から転職し活躍する社員が語る、業務内容や向いている人物像について。」
https://www.wantedly.com/companies/acetokyo/post_articles/296271
ーキャティングディレクターとはどのようなお仕事ですか?
佐々木:
キャスティングディレクターのお仕事は、「クライアントの素敵なブランドやお洋服を、代理店としての介在価値を発揮しながら世の中に広めていくこと」だと考えています。
A Inc.の場合は、その手法がインフルエンサーマーケティングです。
インフルエンサーが持つ可能性や「好き」に光を当てながら、クライアントのブランドが自力で出来ないところを私たちが支援することで、より多くの人にそのブランド、商品の魅力を伝えられることがこのお仕事のやりがいだと思います。
ーキャスティングディレクターの業務内容について教えてください。
佐々木:
キャスティングディレクターの仕事は、案件の全体管理が主です。また、クライアントとのコミュニケーションによる信頼関係構築は非常に重要ですね。
もちろんクライアントに提出するインフルエンサーのリスト作成やインフルエンサーへのオファーも行いますが、インターンやリモートで働いてくださっているアルバイトの方と連携して任せられる部分は任せながら、案件全体を管理し推進していく役割です。
現在、ディレクターはチーム制をとっています。具体的には、ディレクター社員の下にインターン数名が付き、チームごとに目標予算を追っています。1人が1クライアントを専任するのではなく、5〜10クライアントを担当することもあります。
担当する全てのクライアントに真剣に向き合い、チームで最大限の成果を出せるように常に考えながら動いています。
ーキャスティングディレクターに向いている人はどんな人だと思いますか?
佐々木:
向いている人で言えば、マルチタスク能力と、コミュニケーション能力が高い人ですね。
ディレクターが管理しなければいけない案件は1人1つではないので、1つの事に没頭するというよりかは視野広く物事を見て、複数の物事に100%の力を注げるということが重要だと思います。
また、インフルエンサーやクライアントとのやりとりはオンライン上で行うことが多いので、そんな中でも円滑なコミュニケーションが取れて信頼関係を築いていける人が活躍できるのではないかと思います。
こんなことやります
【業務内容】
▼クライアント(広告主様)のブランドコミュニティ戦略にマッチしたインフルエンサーの検討
▼インフルエンサーへの案件提供およびベストなマーケティング手法の企画/実行
▼最新のファッショントレンドやインフルエンサー動向のキャッチアップおよびインフルエンサーとの関係構築
▼その他クライアントのブランド価値を高め、コミュニティを創り育てるためにベストなマーケティング戦略の設計/提案/実行
【求める人物像】
・自分で限界を作らず、成長意欲に溢れている方。
・マルチタスク能力があり、多くのインフルエンサーやクライアントとの関わりを楽しめる方。
・好奇心旺盛で、ファッションやSNSが好きな方。
・常に情報収集し、提案に落とし込める方。
・誰に対しても、1人の人間として向き合える方。誠実な方。
・自ら周りを巻き込み、推進していける方。
【必須スキル】
・マルチタスク能力
・最後までやりきる力
・柔軟な適応思考
・基本的なOAスキル
【歓迎スキル】
・リーダーシップ
・仕組み化、効率化が得意
・マーケティング思考ができる
少数精鋭の会社で1人1人のディレクターに大きな裁量が与えられており、実力次第ですぐにリーダーポジションを担っていく事も可能です。
面談/面接は、弊社オフィスのあるWeWork渋谷スクランブルスクエア、またはオンラインでの対応も可能です。
少しでも興味があればご連絡ください!
お待ちしております。