350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webメディアライター
  • 243エントリー

YouTube/メタバースなどのネット文化に詳しい・好きなライター大歓迎

Webメディアライター
243エントリー

on 2020/02/14

4,331 views

243人がエントリー中

YouTube/メタバースなどのネット文化に詳しい・好きなライター大歓迎

オンライン面談OK
東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス
東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス

菱谷 佳代子

株式会社カイユウ マーケティング部。アパレルメーカーの営業からKAI-YOUへ入社。記事広告を中心にしつつ、リアルイベントや、TV番組・動画配信のプランニングを担当。若年層向けのポップな企画を考えることが得意です。 かよちゃんの記事はこちらから読めます。 http://kai-you.net/author/kayochan

米村 智水

株式会社カイユウ 代表取締役社長。1986年生まれ。学生時より新見直・武田俊らと雑誌『界遊』を刊行。大学卒業後、株式会社イースト・プレスで書籍編集に従事した後、ピクシブ株式会社でWebサービスのディレクションを担当。 2011年にKAI-YOU,LLC.として法人化。2013年3月15日にポップポータルメディア「KAI-YOU.net」をリリース。2014年に株式会社化。

Yuta Onda

石田 花菜子

採用担当・広報担当です!

株式会社カイユウのメンバー

株式会社カイユウ マーケティング部。アパレルメーカーの営業からKAI-YOUへ入社。記事広告を中心にしつつ、リアルイベントや、TV番組・動画配信のプランニングを担当。若年層向けのポップな企画を考えることが得意です。 かよちゃんの記事はこちらから読めます。 http://kai-you.net/author/kayochan

なにをやっているのか

- すべてのメディアをコミュニケーション+コンテンツの場に 株式会社カイユウは、自社メディア「KAI-YOU.net」を中心に、メディアやコンテンツを制作する企業です。 ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」は、月間PV数1000万/UU数100万を誇るWebメディアです。文芸、アニメ・漫画、イラスト・アート、音楽・映像、ゲーム、ストリートカルチャーなど、世界をワクワクさせる「ポップ」なコンテンツを扱い、成長を続けています。 2019年3月からはエンタメ系Webメディア初のサブスクリプション型サービス「KAI-YOU Premium」を開始しました。「KAI-YOU Premium」ではポップカルチャーの未来に種を蒔くをコンセプトに、より専門的あるいは横断的なコンテンツの制作・配信をしています。 また、ポップカルチャーに関連する事業を中心に、オウンドメディアやコーポレートサイトの開発から、自社YouTubeチャンネル「KAI-YOU.Videos」の運営、ミュージックビデオの制作などの動画事業、番組制作・プロモーション企画も手がけています。 KAI-YOU.net https://kai-you.net/ KAI-YOU Premium https://premium.kai-you.net/ 自社プロダクト紹介 http://kai-you.co.jp/products/ クライアントワーク紹介 http://kai-you.co.jp/works/
ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」ジャンル問わず様々なポップカルチャーを扱っています
KAI-YOU.net新編集長・恩田です
2020年新年会での1コマ。定期的に社外の方を含めたイベントも開催しています!
ポップカルチャーに関するイベントも開いています。昨年はKAI-YOUに所縁の深いクリエイターを集めた即売会イベントをおこないました
現在は在宅ワークを基本としていますが、宮下パーク近くの渋谷キャスト内でシェアオフィスをしています!

なにをやっているのか

ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」ジャンル問わず様々なポップカルチャーを扱っています

- すべてのメディアをコミュニケーション+コンテンツの場に 株式会社カイユウは、自社メディア「KAI-YOU.net」を中心に、メディアやコンテンツを制作する企業です。 ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」は、月間PV数1000万/UU数100万を誇るWebメディアです。文芸、アニメ・漫画、イラスト・アート、音楽・映像、ゲーム、ストリートカルチャーなど、世界をワクワクさせる「ポップ」なコンテンツを扱い、成長を続けています。 2019年3月からはエンタメ系Webメディア初のサブスクリプション型サービス「KAI-YOU Premium」を開始しました。「KAI-YOU Premium」ではポップカルチャーの未来に種を蒔くをコンセプトに、より専門的あるいは横断的なコンテンツの制作・配信をしています。 また、ポップカルチャーに関連する事業を中心に、オウンドメディアやコーポレートサイトの開発から、自社YouTubeチャンネル「KAI-YOU.Videos」の運営、ミュージックビデオの制作などの動画事業、番組制作・プロモーション企画も手がけています。 KAI-YOU.net https://kai-you.net/ KAI-YOU Premium https://premium.kai-you.net/ 自社プロダクト紹介 http://kai-you.co.jp/products/ クライアントワーク紹介 http://kai-you.co.jp/works/

なぜやるのか

ポップカルチャーに関するイベントも開いています。昨年はKAI-YOUに所縁の深いクリエイターを集めた即売会イベントをおこないました

現在は在宅ワークを基本としていますが、宮下パーク近くの渋谷キャスト内でシェアオフィスをしています!

- ポップカルチャーの社会的地位を高める ポップカルチャーとは、旧来のハイカルチャー、サブカルチャー、メインカルチャーとは別軸に生まれた「遊び」のための文化であり、遊びそのものであり、すべての人に届きうる力をもっている新しい潮流と考えています。 カイユウが実現するのは、ポップが、遊びが、もっと広い意味で認められた社会。 衣食住という人生の基本にプラスして、「遊ぶ」という概念を適応していくことで、ポップを実現します。遊ばないと人間として生まれた意味がないじゃないですか。

どうやっているのか

KAI-YOU.net新編集長・恩田です

2020年新年会での1コマ。定期的に社外の方を含めたイベントも開催しています!

編集者、エンジニア、デザイナー、ディレクター、プランナーなど様々なスタッフとともに、クライアントワークから自社メディア/サービスの開発から運用を幅広く活動しています。 カイユウでは、スタッフ一人ひとりが自らの得意領域を活かした知識を発揮することで、「自分にしかできない仕事」を積み上げています。あなたの興味、関心、日々気になるもの……すべてが資産であり、仕事の切り口になる発見です。 楽しいサービスをつくりあげるためには、私たちも常に楽しく働き、時には遊ぶように振る舞うことも求められています(KAI-YOUのYOUは「遊」という意味を含んでいます)。仕事や遊びを通した過程の中で、新しい技術や知識の習得や、新しい才能や文化の発掘、ひいては新たなシーンを創出していくのも私たちのミッションです。 私たちと新時代のカルチャーをつくり、見届けましょう。 - 参考記事 KAI-YOU.inc http://kai-you.co.jp KAI-YOUとは何か? Webメディア以外にもいろいろやっているのです! http://kai-you.hatenablog.com/entry/2015/05/07/170104 KAI-YOU.net 新編集長からのご挨拶 http://kai-you.co.jp/?p=3020

こんなことやります

◆自社メディア「KAI-YOU.net」の編集記者 KAI-YOUでは、「ジャンルの垣根を越える」ものを「ポップ」と定義し、ポップなコンテンツをさらなる領域へと広げ、伝えていく記事を制作しています。 あらゆる世代・コミュニティの架け橋になるような記事コンテンツを発信を目的として、ともに作り上げていきましょう! ■業務内容 ①KAI-YOU.netの記事執筆業務 ②KAI-YOU.netの記事編集業務 ■必要なスキル ・何らかの文章を執筆した経験 ・YouTuber、VTuber、TikToker、VR、e-sportsなどインターネットカルチャーについての知見が深い方 ※プロフィールに執筆した記事のURLなどを貼っておいていただけますとスムーズです! 以下のスキルをお持ちの方は優遇いたします。 ・YouTuber、VTuber、TikTokerなどインターネットカルチャーについての文章の執筆経験がある ・ゲーム(コンシューマー、オンライン、スマホアプリ問わず)業界の取材経験がある ・他Webメディアで記事の執筆および編集経験がある ・HTML、CSS、JavaScriptの最低限の理解がある ・Webサービスやブログなどのメディア運営の経験がある ■こんな人を求めています! ・新しい技術や知識の習得に余念のない人 ・相手の立場を考え、行動できる人 ・問題解決にあらゆる手段をつかってでも取り組める人 ・新時代のカルチャーを創出したい人 ・自らのアイディアや思想や経験や能力を社会に役立てたい人
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/07に設立

10人のメンバー

東京都渋谷区渋谷1-23-21 co-lab渋谷キャスト