ノイン株式会社のメンバー もっと見る
-
Naver Japan (現LINE)にてディレクション業務を行った後、グリーにてスマホ版GREE NEWSを立ち上げ、同サービスを数百万MAUに成長させる。その後、サービス開発のマネジメント、新規事業の企画/開発/提携業務/子会社の立ち上げを経験。2015年よりフリーランスのプロデューサーとして、大手ニュースメディアや大手出版社など数社の新規サービスの立ち上げや運用などを行う。2016年11月に個人事業を法人化させたノイン(株)を設立。
-
2014年3月(TVCM開始のタイミング)でGunosyにジョイン。
TVをはじめ、Gunosyのプロモーション領域で執行役員。
その後広告事業本部副本部長執行役員。(〜2019年3月)
2019年3月よりノイン株式会社にて取締役COO就任。 -
新卒でSBI証券に入社、丸3年間在籍したのちに
2019年4月からノインにジョインしました★
スタートアップベンチャー企業の荒波に揉まれながら日々奮闘中です! -
ゲームアプリのプロモーション・運用を経験したのち、株式会社Gunosyに入社。ニュースアプリ・ECアプリのプロモーションに従事。特にSNS広告運用にて、キャンペーン設計から動画を活用した訴求の勝ちパターンを作り運用することで実績を重ねた。当社では、アプリのディレクション・プロモーションを担当。
なにをやっているのか
ノインでは、自社EC「NOIN」の開発・運営、SNSを利用したメディアの運営を行なっております。
2017年10月よりダウンロード配信を開始した欲しい化粧品を簡単・今すぐに探せるアプリ「NOIN」。
「お家にいながらコスメが買える」「スキマ時間に最新コスメがチェックできる」という利便性が高く評価され、200万ダウンロードを突破しております。
2018年9月よりECプラットフォームとして商品販売にまで事業を拡大。取扱商品は8,000種類を超え、2019年8月に累計流通額8億円を突破しました。
なぜやるのか
【企業理念】
明日の自分に、ドキドキしよう
わたしたちは、ノインが提供するサービスのお客様はもちろん、わたしたち自身が働くことを通じて『明日の自分にドキドキしよう』ということを追求しています。
ただ単に化粧品を販売することだけがゴールではなく、すべてのお客様が化粧品を通してまだ見ぬ新しい自分に出会えるような、そんなドキドキする体験を提供していきたい。
『お客様にドキドキしてもらう』という体験のために、自分たち自身も日々チャレンジしたことのない、エキサイティングな仕事をし、その日々の中で自分自身の成長にドキドキしてもらいたい。
お客様に最高の体験を提供し続けるために、自分たちも最高に楽しみながら働く。
わたしたちは、『明日の自分にドキドキする』ことを追求しつづけることで、最高の顧客体験と、新しい働き方を作り上げていきます。
どうやっているのか
【行動指針】
・楽しい仕事は自分でつくろう
・むずかしい仕事を楽しもう
・あたらしい「あたりまえ」をつくろう
NOINではECの運営だけでなく、実際に販売した履歴を使用したデータ分析にも取り組んでいます。分析を開始したことにより、時間帯が深夜へと移行すると、ユーザーが購入する商品が、メイクアップ目的のものからスキンケア目的のものへと変わっていくということも判明。
こうした購入データから得られた消費者インサイトを元に、時間帯によって掲出する商品や広告の文言を変更することで、消費者と商品のマッチングをより精度高く実現しています。
「最新のコスメトレンドがわかる」リアルタイムで信頼できるコスメ情報の提供も、NOINの核と言えるサービスの一つです。
NOINのコンテンツは、20代のコンテンツディレクターたちが毎日新しい商品を試し、ユーザーにリアルタイムで感動を与えられるアイテムを厳選してご紹介しています。
紹介された商品は購入率が非常に高く、NOINが運営している24万フォロワーを越えるinstagramアカウント「NOIN.tv」では、投稿後最短で1時間以内にNOINの在庫が完売してしまうケースも。
さらに「NOIN.tv」では、紹介された商品に対してフォロワーから届いた質問に、instagramのストーリー・DM機能を使って返答を行必要な情報を迅速に提供しています。
こうした施策を通じ、消費者の「今すぐに知りたい」というニーズに応えることで、「NOIN」での満足度の高い購入体験が実現されています。
<代表の経歴について>
▼代表取締役 CEO 渡部 賢
Naver Japan (現LINE)にてディレクション業務を行った後、グリーにてスマホ版GREE NEWSを立ち上げ、同サービスを数百万MAUに成長させる。その後、サービス開発のマネジメント、新規事業の企画/開発/提携業務/子会社の立ち上げを経験。2015年よりフリーランスのプロデューサーとして、大手ニュースメディアや大手出版社など数社の新規サービスの立ち上げや運用などを行う。2016年11月に個人事業を法人化させたノイン(株)を設立。
こんなことやります
NOINのグロースに欠かせない、コンテンツ制作をお任せするディレクターとしてご活躍いただきます。
NOINのミッションとして掲げている"明日の自分にドキドキしよう"を軸にコンテンツ制作を行っているチームで、ドキドキするコンテンツ制作をお任せします。
現在はCEOである渡部が監修しています。
今後、よりコンテンツ力のあるECを制作する予定のため、これまでのご経験をフルで発揮しながら新しい業務にもどんどんチャレンジできるポジションです!
【現在のメンバー構成】
元美容部員やインターンから登用された新卒社員を含め、女性6名で制作を行なっております。
SNS運用やECアプリのTOP運用、ライターなど、20名以上のインターン生と共にNOINを支える魅力的なコンテンツ作成を行なっております。
【具体的な業務】
- 企画案作成、提案
- 制作物のクオリティー管理
- クライアント案件の進行および進捗管理
- 受注案件の進行、撮影立ち会い
【必須スキル・経験】
- デジタルメディア、Webサイトなどでのディレクション経験
- コンテンツ制作の実務経験1年以上
- コスメ・美容への高い関心
【歓迎スキル・経験 】
- タイアップ広告に関する知識や経験
- Web、App、SNSに関する知識や経験
- デジタル/マスメディアに関するマーケティング知識や経験
- オンライン/オフラインマーケティングに関する知識や経験
- クライアントワークの経験
- 分析力・企画力
- マネジメントやPM等の経験
【求める人物像 】
- 圧倒的な当事者意識/積極性を持つ方
- 発信力/発言量の多い方
- 全体を見渡して物事を進められる方
- 成長意欲の高い方
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /