350万人が利用する会社訪問アプリ

  • カスタマーサポート
  • 61エントリー

MaaSスタートアップでカスタマーサポートに携わりたいインターン募集中!

カスタマーサポート
学生インターン
61エントリー

on 2020/02/04

1,872 views

61人がエントリー中

MaaSスタートアップでカスタマーサポートに携わりたいインターン募集中!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

岡井 大輝

東京大学農学部卒業後、戦略系コンサルティングファームにて上場企業のPMI、PEファンドのビジネスDDを主に担当。(事業領域はアパレル、教育、ITサービス、通信、流通、消費財、PEファンド等) その後、株式会社Luupを創業。代表取締役社長兼CEOを務める。

宮西 恭平

新卒にて株式会社マネーフォワードにビジネス職新卒一期生として入社。事業推進本部にて営業活動等に従事。その後RPAを用いたマーケティングプラットフォームに関わるセールスマネージャー兼人事を経験。 その後株式会社Luupを共同創業。CCOを務める。

株式会社Luupのメンバー

東京大学農学部卒業後、戦略系コンサルティングファームにて上場企業のPMI、PEファンドのビジネスDDを主に担当。(事業領域はアパレル、教育、ITサービス、通信、流通、消費財、PEファンド等) その後、株式会社Luupを創業。代表取締役社長兼CEOを務める。

なにをやっているのか

Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービ「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しています。 私たちは「LUUP」を通して、移動における様々な問題を解決し、移動効率の向上を測って、新たな街の未来を創造します。 ◆現在展開中のサービス 2020年5月25日から、渋谷区・世田谷区・目黒区の一部で電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」がスタートしました。 【特徴】 1. 小型の機体を用いることで、自動販売機1台分のスペースにポートを設置できる →コンビニや飲食店の入り口横など、これまで実現し得なかった小さなスペースへのポート設置が可能になり、デッドスペースを活用できる 2.展開エリア内の既存のシェアサイクル事業者と比較して最も高密度にポートが設置されている →所有している自転車のようにどこでもシェアリングが利用できる 3.将来的に自転車を電動キックボードなどの新しいモビリティに置き換えていき、幅広いニーズに対応することが可能 【プレスリリース】 非3密型の移動手段として、小型電動アシスト自転車による シェアサイクルサービス「LUUP」を提供開始 https://luup.sc/news/share-cycle-start/
「LUUP」のポートと自転車
2020年5月25日よりスタートした電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」
オフィスにてメンバーの談笑風景です!
東京モーターショーでの試乗会
LUUPが目指す未来のイメージ
将来的にはユーザーの走行条件によって、形や速度が変化するモビリティの提供を目指す

なにをやっているのか

「LUUP」のポートと自転車

2020年5月25日よりスタートした電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」

Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービ「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しています。 私たちは「LUUP」を通して、移動における様々な問題を解決し、移動効率の向上を測って、新たな街の未来を創造します。 ◆現在展開中のサービス 2020年5月25日から、渋谷区・世田谷区・目黒区の一部で電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」がスタートしました。 【特徴】 1. 小型の機体を用いることで、自動販売機1台分のスペースにポートを設置できる →コンビニや飲食店の入り口横など、これまで実現し得なかった小さなスペースへのポート設置が可能になり、デッドスペースを活用できる 2.展開エリア内の既存のシェアサイクル事業者と比較して最も高密度にポートが設置されている →所有している自転車のようにどこでもシェアリングが利用できる 3.将来的に自転車を電動キックボードなどの新しいモビリティに置き換えていき、幅広いニーズに対応することが可能 【プレスリリース】 非3密型の移動手段として、小型電動アシスト自転車による シェアサイクルサービス「LUUP」を提供開始 https://luup.sc/news/share-cycle-start/

なぜやるのか

LUUPが目指す未来のイメージ

将来的にはユーザーの走行条件によって、形や速度が変化するモビリティの提供を目指す

◆創業ストーリー 私たちは創業当初、1つの社会課題を直球で解決する事業をやりました。一言で言うと 「介護士版Uber」です。しかし、この事業は敢えなく断念。なぜなら、駅やバス停が起点の商圏内ではマッチングが起き辛かったためです。 「介護士版Uber」は、力不足により頓挫してしまいましたが、幸い当時のメンバーはその後も私についてきてくれました。そして、日本の交通の柔軟性の欠如、駅やバス停起点の商圏などといった課題の発見につながりました。 今後更に加速するであろう「人口減少時代」では CtoCのマッチングサービスや配達系サービスの増加が見込まれています。それらのサービス普及のカギは、日本の交通における課題を解決する新たな交通インフラの確立です。 これらを解決するインフラとなる事業を私たちがやろうと考え、「マイクロモビリティのシェアリング」というところにたどり着きました。

どうやっているのか

オフィスにてメンバーの談笑風景です!

東京モーターショーでの試乗会

【優秀な経営陣】 ◼︎ 代表取締役社長兼CEO 岡井 大輝 東京大学農学部を卒業。その後、戦略系コンサルティングファームにて上場企業のPMI、PEファンドのビジネスDDを主に担当。その後、株式会社Luupを創業。代表取締役社長兼CEOを務める。2019年5月には国内の主要電動キックボード事業者を中心に、新たなマイクロモビリティ技術の社会実装促進を目的とする「マイクロモビリティ推進協議会」を設立し、会長に就任。 ◼︎ 副社長 / 執行役員 佐々木裕馬 東京大学フランス文学部卒業。新卒でJXTGエネルギーに入社し、東南アジアの石油開発事業に従事。退職後フランスでのMBA取得を経て、西アフリカのスタートアップPEGに無給インターンで入社。3ヶ月で経営陣に抜擢され、ガーナで250人の営業部隊を統括。2018年に帰国後、UberJapanで営業本部長としてタクシー会社との業務提携を進める。2020年にLuupにジョイン。 ◼︎ Co-Founder / CTO 岡田 直道 東京大学工学部卒業後、同大学院在学中より株式会社AppBrew、株式会社リクルートライフスタイル、Sansan株式会社など複数社で主にサーバーサイド・iOSアプリ開発業務を経験。株式会社Luup創業後はCTOとして、エンジニア組織の構築やLUUPのアプリケーション開発・社内システム整備に加え、モビリティ本体や車載IoTデバイスの製造・調達や開発業務を管掌。 ◼︎ 副社長 / CPO 松本崇宏 新卒では東京海上日動火災保険で保険商品開発・引受審査業務に従事。退職後、Uberにて新規ビジネス構築・市場効率化・オペレーション構築を行い、DataRobotでのデータサイエンティストを経て2020年7月にLuupにジョイン。University College Londonで経済学修士を取得し、ペンシルベニア大学の修士課程ではコンピュータサイエンスを学ぶ。

こんなことやります

Luupでは事業拡大に伴い、一緒に事業を進めてくれる仲間(学生インターン)を募集しています! こちらの募集ポジションでは、お客様目線でサービスの改善を目指す「カスタマーサポート業務」をお願いしています。 ◆仕事内容例◆ ・メールや電話でユーザーからのお問い合わせに対応 ・ユーザーからのご意見を収集し、分析して社内の適切な部署に共有 ・ユーザー対応におけるマニュアル作成など カスタマーサポートのポジションはLuupとお客様をつなぐ窓口であり、会社全体の改善につながる非常に大切な仕事です。丁寧に取り組んでいただける方を募集しております! ◆勤務について◆ 場所:渋谷オフィス 時間:平日+土日(10:00-19:00)週3回以上 ※要相談 ※現在リモートワーク中心となっております。 ◆こんな人求めてます◆ ・丁寧なコミュニケーションをとることができる方 ・ユーザー起点でサービスについて学びたい方 ・ユーザーの目線に立って考えられる方 ・期待値を超えてアウトプットを出せる方 ・責任を持って最後までやり通せる方 ◆Luupで働くメリット◆ ・論理的思考やコミュニケーション能力、仮説思考が身につく ・「立ち上げ期のベンチャー企業」というなかなか出会えないフェーズで経験をつめる ・自分の目標・目的に合った働き方ができる ・優秀な社員やインターン生と出会える(経営陣は全員東大卒&有名な外コンやメガベンチャー出身。インターン生も大手不動産会社、コンサルに内定。) 少しでも気になったら「話を聞きに行きたい」をクリック!(オンラインでも対応可能です)
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/07に設立

65人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/
  • 社長が20代/

150-0011 東京都渋谷区東1-8-4 INO.SHIBUYA 1-2F