350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ビジネス職オープンポジション
  • 9エントリー

新卒・第二新卒対象!医療系SaaS企業のビジネスオープンポジション募集!

ビジネス職オープンポジション
9エントリー

on 2020/01/29

1,019 views

9人がエントリー中

新卒・第二新卒対象!医療系SaaS企業のビジネスオープンポジション募集!

オンライン面談OK
東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

田 真茂

救急車たらい回しをなくすためのSaaSを病院に提供しています。 日本の医療界のpainを仕組みで解決する自信があります。 積極採用中です! https://speakerdeck.com/drsprime/dokutazupuraimude-dong-kukotonixing-wei-gaarufang-he 聖路加国際病院→株式会社メドレー→今

吉田 恵里花

株式会社ドクターズプライムで、カスタマーサクセス、コーポレートを主に担当しています。 社員1号目として、昨年10月に入社しました。 私がドクターズプライムに入社した理由は、下記ブログをご覧ください。 https://blog.drsprime.com/entry/2019/04/05/152240

株式会社ドクターズプライムのメンバー

救急車たらい回しをなくすためのSaaSを病院に提供しています。 日本の医療界のpainを仕組みで解決する自信があります。 積極採用中です! https://speakerdeck.com/drsprime/dokutazupuraimude-dong-kukotonixing-wei-gaarufang-he 聖路加国際病院→株式会社メドレー→今

なにをやっているのか

株式会社ドクターズプライムは、 救急病院に非常勤の医師を紹介するサービスを展開しています。 救急車のたらい回しで亡くなる命を、日本全国でゼロにしたい! との思いで事業を拡大中です。 当サービスは病院が顧客であり、救急患者の受け入れ件数が増えた場合に、手数料をいただきます。一方ドクターズプライムでは、受け入れ要請を断らないような、フリーランスや非常勤で意欲の高い医師を集め、現在は100名ほど登録中。両者を仲介しています。医師の評価は病院に行なってもらい、医師の質が高く担保される仕組みを導入しています。 医師不足により、二次救急病院ではアルバイトの医師で当直枠を埋める必要性が出てきていますが、既存の医師紹介サービスでは医師の質が担保されないため、アルバイト採用した医師が救急車を断る事例が多発。 そこで当サービスでは、救急車を断らない医師を非常勤枠で採用できる採用管理ツールを、SaaS(クラウド型)モデルで提供します。 医師が適切な勤務をした場合には1当直当たりの給与を通常の5割増にし、インセンティブを高めています。また、従来の医師紹介サービスとは異なり、月額定額制で採用数制限がないプランも用意。病院側の採用コスト削減にも寄与します。 ほかにも、患者向け、救急隊向けのサービスも構想中。救急医療の現場では、患者→救急隊→当直医の3ステップで患者が運ばれていきますが、患者や救急隊向けのサービスも展開したいと考えています。たとえば救急隊に対しては「どの病院にどの医者がいて、どれくらい忙しいのかがひと目で分かる」サービスを。患者には、本当に救急車が必要なのかの判断をサポートするサービスを検討しています。 そのほか、医師と医療機関に対する求人情報メディアの運営をしています。 「医師の手抜き」から起こる救急車のたらい回しを、3年以内にゼロにすることが私たちの目標です。
日経掲載記事
社長から詳細なフィードバックがあります
経営陣の田と高橋は中高の同級生です
WBS
インターン生でも部署をまとめています。

なにをやっているのか

日経掲載記事

社長から詳細なフィードバックがあります

株式会社ドクターズプライムは、 救急病院に非常勤の医師を紹介するサービスを展開しています。 救急車のたらい回しで亡くなる命を、日本全国でゼロにしたい! との思いで事業を拡大中です。 当サービスは病院が顧客であり、救急患者の受け入れ件数が増えた場合に、手数料をいただきます。一方ドクターズプライムでは、受け入れ要請を断らないような、フリーランスや非常勤で意欲の高い医師を集め、現在は100名ほど登録中。両者を仲介しています。医師の評価は病院に行なってもらい、医師の質が高く担保される仕組みを導入しています。 医師不足により、二次救急病院ではアルバイトの医師で当直枠を埋める必要性が出てきていますが、既存の医師紹介サービスでは医師の質が担保されないため、アルバイト採用した医師が救急車を断る事例が多発。 そこで当サービスでは、救急車を断らない医師を非常勤枠で採用できる採用管理ツールを、SaaS(クラウド型)モデルで提供します。 医師が適切な勤務をした場合には1当直当たりの給与を通常の5割増にし、インセンティブを高めています。また、従来の医師紹介サービスとは異なり、月額定額制で採用数制限がないプランも用意。病院側の採用コスト削減にも寄与します。 ほかにも、患者向け、救急隊向けのサービスも構想中。救急医療の現場では、患者→救急隊→当直医の3ステップで患者が運ばれていきますが、患者や救急隊向けのサービスも展開したいと考えています。たとえば救急隊に対しては「どの病院にどの医者がいて、どれくらい忙しいのかがひと目で分かる」サービスを。患者には、本当に救急車が必要なのかの判断をサポートするサービスを検討しています。 そのほか、医師と医療機関に対する求人情報メディアの運営をしています。 「医師の手抜き」から起こる救急車のたらい回しを、3年以内にゼロにすることが私たちの目標です。

なぜやるのか

WBS

インターン生でも部署をまとめています。

日本全国で、救急車のたらい回しで亡くなる命をゼロにしたい! 「必要な時に、十分な医療を、全ての人に」のミッションの元、「救急車のたらい回しで亡くなる命をゼロにする」ことを目指しています。 僕らの会社の価値観(Value)は「全ては命を救うために」としており、この価値観を元に意志決定を行い、事業を通じて患者の救急搬送にかかる時間の短縮や、意欲のある医師の待遇向上、病院の経営改善を目指しています。 ▼創業背景 当社創業者の田真茂は、都内トップクラスの救急車受け入れ数を誇る、聖路加国際病院の救命救急センターで「断らない救急」を実践。その後、地方病院にアルバイトとして勤務した際、現場のアルバイト医師の管理体制が構築されていないことからモチベーションの低下が起こり、当たり前のように救急車を断る医師が多いという現状を目の当たりにしました。 ロールモデルが無く、現場には雑務のなすりつけが横行するほど多忙を極め、「救急車を断れば、もっと他の有意義なことに時間を使える」という思考にまでなってしまっていたのです。しかし誰も改革のための行動を起こしていませんでした。 そのとき、「今後50年これを続けるのは違う」と思い、現場では変えられないような課題を変えるために、立ち上がったのです。 ※2015年の消防庁データでは、年に170万件の救急要請が拒否されており、2016年には救急車の受け入れに関する点数が加算され、国も解決に動き出しています。 病院側も問題意識を持っているものの、医師不足である以上、医師の質を担保していない紹介業者からの紹介を受け入れざるを得ない状況でした。 救急車の受入れ数の減少により、病院側は売上が減少し、救急告示病院(救急車の受け入れ台数によって行政から認可される指定)としての評価も低下しますが、それ以上に、必要な時に医療を受けることができずに困っている患者さんが多くいることに憤りを感じ、この課題を解決したいと思い、創業に至りました。 救急車のたらい回しをなくすことは、病院や患者だけでなく、医師にもメリットをもたらします。がんばっている医師ほどの負担が増えるので、救急の受け入れを断わらざるを得ないという悪循環が現場では起こっています。 この問題の原因は、医師不足という側面もありますが、管理体制が整っていないことにもありました。がんばった医師に報酬を効率よく配分できる管理体制を置けば、改善できる部分もあると考えています。つまり、救急車のたらい回しをなくすことは、医師の働き方改革にもつながるのです。

どうやっているのか

経営陣の田と高橋は中高の同級生です

▼運営メンバー 代表:田(聖路加国際病院→メドレー→ドクターズプライム) 共同創業者:高橋(サイバーエージェント→メルカリ→ドクターズプライム) 社員:6名 インターン:30名 非常勤メンバー:10名(サイバーエージェント、メルカリ出身のエンジニアなど) 世の中を変えたい、社会課題にトライしたいというメンバーが多く集まっています。 一緒に働くメンバーからもたくさん学んでください!! 制度は今から創っていきます。否定からは入らない「Yes and」を文化にしていきたいです。 中途やインターンを育てたいという思いもありますから、成長してもらうためにフィードバックは多めに行い、そのための時間を設けています。また、意思決定者を増やしたいので、いい意見は採用し、業務に積極的に活かしていきます。 コミュニケーションが取りやすい人が多く、フランクで話しやすい職場です。 みんなで仲よくしつつ、しっかりやるときはやるメリハリと自立を大事にして、個々が活きる環境を整えています。 正しい道が分からないことだらけのベンチャー企業。だからこそ、失敗を推奨する文化を元に、挑戦するメンバーを増やしていきたいと考えています!

こんなことやります

【新卒・第二新卒対象】ご希望/ご経験に合わせて、お越しいただいた際に職種の相談や提案を行います! ・新卒入社してみた会社と雰囲気が合わない ・大きな組織で、役割にやりがいを持てない ・裁量権ある環境でもっと学びたい ・自らの手で事業をグロースさせたい! ・マルチなセールススキルを磨きたい! というような方、お待ちしております! いきなり正社員というのではなく、お試しで働くことが可能です。仕事内容や会社の雰囲気がマッチするかを見極めることができます! 当社では現在、ビジネス職オープンポジションとして下記のような業務をご用意しています。 ▪セールス(メンバー/セールス企画) ・リード獲得 ・クロージング/生産性向上のための施策検討 ・顧客課題を解決する提案営業 ▪カスタマーサポート ・既存顧客からのお問い合わせ対応 ・未然防止策の検討 ・課題ごとに応じたUX改善の実施 ▪カスタマーサクセス ・顧客の実際の声を聞くためのヒアリング(電話/対面) ・ヒアリングから分析した課題を踏まえた、顧客ごとのプランやサービスのご提案 ・顧客の満足度を上げることによる継続的な契約の促進 ご希望に合わせて、業務内容をすり合わせしていきます。 まだ、組織が固まりきっていないため、兼務や希望に応じた柔軟な異動も可能です。 まずは面接ではなく、面談という形で当社に遊びに来ませんか。 メンバーもご紹介させていただきながら、お互いに活躍できそうかお話したいと思っています。 経験やスキルよりは熱意や意欲を大切にしています。 ■必須 ・弱みを見せられること(常に内省し、自分と向き合い続けられること) ・やりたい仕事があること(医療系事業への共感でもカスタマーサクセスなどの職種への想いでも構いません。) ・知識やスキルを習得していこうという意志があること ■歓迎 ・上記職種に関わる業務のご経験 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています! もし、もっと詳細を知ってからご判断されたい場合には、下記をご覧ください。 https://speakerdeck.com/drsprime/dokutazupuraimude-dong-kukotonixing-wei-gaarufang-he
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/04に設立

    20人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都台東区西浅草2-27-7 浅草TFビル2階(2020/04より移転しました)