シアトルコンサルティング株式会社のメンバー もっと見る
-
中学時代は陸上、高校時代は水泳、大学時代からはフットサルと体を動かすことが好きで、最近は職場でバスケも始めました。
ただ、球技は苦手。でも体力が続く限り全力で走り回ってます!
仕事でも同じように、今自分が出せる最大限のパフォーマンスで、最良の結果となるよう全力で取り組むことを信念としています。
シアトルコンサルティングの大阪支社に所属しており、大阪支社を盛り上げ、拡大すること目標に奮闘しております。
シアトルの大阪支社を盛り上げて行きたいという方、社内・社外を問わず絶賛募集中です!!
なにをやっているのか
Web系がしたいのに…
新卒で入社したけど思い描いていたものと違うかった…
シアトルはエンジニアひとりひとりキャリアを一番に考え、
あなたに合ったプロジェクトを一緒に見つけていきます!
今の間にバリバリ働いて、スキルを伸ばしておきたい!
やっぱりWeb系がしたい!
そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お話させてください!
なぜやるのか
『日本のチームワークを復活させ、世界中のみんなが楽しく働ける社会に』
私たちは、これまでずっと大切にしてきた企業文化である
チーム・シアトルと日本を代表する多くのクライアントから
評価されてきたIT技術、この”チームワーク”と”IT”を掛け合わせた
「TeamTech」という概念を軸に、会社の構造改革を行う決断をしました。
1990年まで、日本は協調性と勤勉性という
世界に誇れる武器を持って圧倒的なスピードで成長していきました。
日本は世界から注目され、日本のチームワークは世界のベンチマークとなりました。
その結果、世界のチームワークは協調性に多様性を掛け合わせた
「チームワーク2.0」の時代を迎えることになります。
「チームワーク1.0」の日本はその後20年以上に渡り、低成長をたどっています。
我々はTeamTechを通して、もう一度
日本のチームワークを世界に誇れる武器にしたいと考えています。
日本のチームワークを復活させ、みんなが楽しく働ける社会、
どんどんイノベーションが生まれる社会、高い生産性を持ち成長していける社会を
TeamTechがつくり出していきます。
そして、それを世界にも発信していきます。
どうやっているのか
『「チーム・シアトル」というシアトル独自の文化』
シアトルコンサルティングでは、「チーム・シアトル」という
企業文化を創業から大切にしてきました。
チーム・シアトルとは、会社をひとつのチームとみなし、
みんなで成長する、みんなで力を合わせて成功しようという考え方です。
たとえば、未知の領域の技術を要するプロジェクトへ
新規アサインされ戸惑っているメンバーがいるとします。
チーム・シアトルはそのメンバーを放っておきません。すぐに助けます。
リーダーがフォローし、まわりのメンバーがフォローし、技術と苦労を分かちあいます。
皆で協力し、助け合う文化があります。
仕事はひとりでできることはとても小さなものです。
チームであれば大きなことができ、その分大きな喜びを分かち合うことが可能になります。
ツライことも、喜びを分かち合えることが本当のチームだと考えています。
また、社員は家族と考え、全社的なコミュニケーションをとても活発に行っています。
例)2か月に1度のシアトル会という全社会、部門間をまたいだミーティング、
LT大会等の技術イベント、花見・BBQ等の季節イベント、野球やフットサル等の部活動 など
チームワークを突き詰めていく事で、ノウハウやナレッジの共有、コミュニケーションの向上、
生産性の向上や働き方改革、チームワークを通じた働く楽しさや自己成長を実現できます。
こんなことやります
【キャリアに悩む第二新卒に贈る】
とにかくエンジニアになりたかったから、なんとなく今の会社に入社した。
でも入社してみると、やりたいことと全然違う!
本当はWeb系の開発がしたかったのに。。
もっとチームで開発したかったのに。。
そんな第二新卒エンジニアお待ちしております!
一緒に理想のキャリア形成をしていきましょう!
【募集職種】
Webエンジニア
※尚、本募集は弊社の正規雇用の募集です。
[必須スキル]
・半年以上のシステム開発経験をお持ちである方
[尚可スキル]
・Java/PHP/Rubyを用いた一人称での開発◎
・Vue.jsやAngularJS、Node.jsなどを用いたWebサービス開発経験
・Struts2、Spring、Laravel、Ruby on Railsなどのフレームワークの使用経験
・Objective-C、Swift、Android/iOSに関する知識
※シアトルでは「OneTeamで最高の笑顔を!」を採用コンセプトに、
カルチャーマッチやマインド、人物重視の採用を行っています!
※学歴不問です
【業務概要】
Webサービスの企画/設計 ~ 実装 ~ テスト/リリース
※スキルやキャリアビジョンに応じて最適な業務をお任せします。
【具体的な参画プロジェクト】
・EC系OSSの改修プロジェクト
└ 日本トップシェアのOSSをマーケ領域から幅広く携わっています
・クラウドPOSレジシステム開発プロジェクト
└上流工程のみ行うなどがないプロジェクトなので全エンジニアが実装まで担当できます
・学習塾動画サイト開発プロジェクト
└少数体制で開発を行っているため、設計から実装まで一人で行うことができます
【使用技術一覧】
PHP /Java / Vue.js / Docker etc.
<シアトルコンサルティングと他社との違い>
・SaaS未経験でもSaaSプロジェクトへ参画できる
・資格取得を会社として全面バックアップ(中には30万円を超える取得金額を会社負担のケースも有)
・「チーム・シアトル」という家族団欒、社員を大切にするカルチャーを持ち、
非常にフラットで風通しの良い社風
・TeamTech(チームワーク×IT)という新しい概念を掲げ、
チームワークを数値化、デジタル化する世界初の技術を国立大学と共同研究
・TeamTechをベースにした新しいプロダクトを展開中
・ミャンマーですでに日系ITナンバーワンのポジションを確立、
今後はアメリカ進出も視野、グローバル展開を加速
・転職者の平均年齢は29歳で、その多くが給与UPを実現
<シアトルに入社を決めた理由>
・大規模プロジェクトへの参画ができる
・チームでの参画なのでフォローもしてもらえる
・「まずはやってみる!」ができる環境
・社長と距離が近い
・エンジニアとして成長できる教育体制がある
・きちんとした評価制度がある
・キャリアチェンジも支援してくれる
---------------------------------------------------------------------
【モデル社員:2019年入社 Mさん(男性)】
「エンジニアとしてスキルを身に着けつつ、+@の経験も積みたい」
◆プロフィール
2018年 専門学校卒業
2018年 受託開発会社にエンジニアとして入社
2019年 シアトルコンサルティング株式会社にエンジニアとして入社
2020年 TL(一般的な会社でいう課長職)としてエンジニアだけでなく、メンバー管理や面接官としても活躍
エンジニアとしてPMを目指していきたいとシアトルにジョインしてくれましたが、一緒に働いていく中で技術だけでない強みも身に着けたいと考えるように。
24歳とまだ若いですが、その向上心が評価され、今年からはエンジニアとTL(一般的な会社でいう課長職)の両方で活躍していただいています!
◆業務内容
EC系OSSの改修
全社リーダー会議
メンバーマネジメント
中途採用面接官
◆スキル
PHP、Laravel、Java、Spring、Kotolin、Typescript、SQL、Linuxコマンドなど
---------------------------------------------------------------------
会社の注目のストーリー
/assets/images/171943/original/fd85a03f-1e40-4d08-ae7e-ed1525bfb77b.jpeg?1439359811)
海外進出している /