株式会社Luxyのメンバー もっと見る
-
佐藤皓紀(さとうひろき)
株式会社Luxyの代表取締役。
筑波大学を卒業後、2009年からシステム開発会社に入社しERPパッケージのSAPアドオン開発に携わる。
SEとして働く中でもっと自由に働ける環境を作ることができるのではないかと考え
エンジニアがもっと豊かになれる会社を作るため、28歳の時に株式会社Luxyを立ち上げる。
現在は、世界を「明るく」するために個々が何かに「没頭」して芯を持って力強く光り輝くような魅力的な人を増やしていき
最高の分かち合いをできる仲間たちと生きていく世界観を目指している。 -
飲食とITのキャリアを積んできました。
ー[現在行っていること]ー
①株式会社Luxy
ITの最前線で頑張るメンバーを支援する、バックオフィス担当。
バックオフィスと言えばカッコよく聞こえるかもしれませんが、
実際はオフィスに私ひとりしかいなく、営業・人事・総務・掃除など
出来ることは拒まずに行っております。むしろやらせて頂いている
まるで日雇いのような立場を好み、誰にも取られないよう毎日頑張っています。
ITでご飯を食べるメンバーの集まる集団ですが、個々にやりたい事や
将来の目標があり、それを日々応援しております。ITの会社だけど
非ITでやりたい事を夢見るメンバーが多いのが最大の... -
1986年生まれ。
Luxy創業メンバー。経営企画・営業・ムードメイキング担当。 旅と食と人が好き。
ネギ納豆ご飯のない世界では生きていけない茨城県民。
新卒で食品メーカーで全国行脚で雑穀米を売り歩く日々、お陰で車の運転スキルや社会人として生き抜いていくタフさを獲得。
その後、福祉の世界に飛び込み、福祉用具や医療機器のセールスに従事。
ご縁をいただきITベンチャーを立ち上げた現在の社長と出会い現職。
将来は「農業×福祉×IT」のような分野に携わり、世界をさらに明るくできるように与えられた命を使っていきたい。
なにをやっているのか
Luxyには注目すべき点が2点あります。
一つは「業務」
もう一つは「変化」です。
業務は以下の通り。
・システム開発事業
・イベント事業
・ある分野でのマッチングプラットフォーム事業
1番下のマッチングプラットフォーム事業は新規事業で、これからもどんどん新規事業に力を入れていきたいと考えています。
そして「変化」
ここに私たちの想いが込められています。
Luxyのメンバーには、技術者としても人としても大きく成長して、人生楽しんで欲しい。切実に思っています。
だからこそ、Luxyに一度入った方には、多方面で成長して「変化」を味わって欲しいのです。
その環境をLuxyでは出来るだけ整えています。
今足りないものも取り入れていくつもりです。
(どのようにやるのか?で詳しく話します。)
なぜやるのか
代表の佐藤は新卒でエンジニアになり業務をしていたのですが仕事を全然会話もない中1日8時間従事し、家ではスマホゲーム。
土日を楽しみに生きているがその土日も結局1日寝たりゲームをして過ごし「あぁ、土日が終わってしまった」と憂鬱な生活を過ごしていました。
「何かを変化しなければ」
そんな思いで当時流行っていたイベント等に参加してみることから始めてみました。
そこで多くの価値観に触れ、自分が知らずに自らの選択でレールの上を走っているにも関わらず、そのレールに固執し身動きが取れなくなっていたことを感じました。
そこから”何か自分でもできるんじゃないか”という思いが芽生え、営業の会社への転職したり、自身でイベントやシェアハウスを立ち上げるといったことに挑戦しLuxyという会社の創業にたどり着き現在はエンジニアとしてそして経営者として会社を運営しています。
挑戦していろんな経験をするから成長して次にするべきことが見えてくる。
そんな循環をLuxyに関わるメンバーが体験していき実際に将来につながるものを見つけて人生で実行していけるような環境を作っていきたいと考えています。
どうやっているのか
Luxyはメンバーみんなの「やりたい!」を大切にしています。
・クエストクリアでプレゼントが発生する社内制度(どりかむクエスト)
・人前では暴力を振るわない会社の求人サイト(→https://luxy-inc.com/violence/)
・ボードゲームや黒歴史を交換するイベント
・新規事業
これらは社内みんなの「やりたい!」がきっかけで始まりました。
だからこそ、「これやりたい!」と自分から案を出して動いていける人に来て欲しいし、そういった方は全力でサポートします。
なんでもいいので、こうやって新しいことに挑戦していける、そして挑戦する人が応援される、それがLuxyの良さだと思っています。
さらにLuxyでは実際に「変化」していったメンバーがたくさんいます。
飲食店を経営するメンバーがいたり、脱毛サロンを経営するメンバーがいたり、オンラインサロンの運営を成功させてみたり…そういった新しいチャレンジをしているメンバーがたくさんいます。
(Luxyは副業大歓迎です。)
こんなことやります
主に東京都内・関西地区にて、大手企業やベンチャーに対して下記のような業務を行っています。
・某大手航空会社の整備システム開発業務
・中堅ベンチャー企業の仮想通貨システム開発業務
・大手ゲーム会社のソーシャルゲーム開発業務
・Oracle製品の導入設計/構築支援業務
・大手ボディケア会社のサーバサポート業務
などなど…
そして以下も希望するメンバーと一緒に作っていきたい業務になります。
・イベント企画運営
・新規事業考案
雇用形態は正社員、フリーランス、どんな形でも構いません。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
一緒に人生作っていく未来の仲間、集まれ!!!