350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webマーケティング
  • 4エントリー

人事業界のトップブランドサイトを育てる、Webマーケッター募集中!

Webマーケティング
中途
4エントリー

on 2020/01/21

249 views

4人がエントリー中

人事業界のトップブランドサイトを育てる、Webマーケッター募集中!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

N T

セールス&マーケティング マネージャー 立命館大学 産業社会学部・産業社会学科 卒。2008年新卒で入社し、『日本の人事部』を活用した広告営業に従事。500社以上のマーケティング支援を経験し、HRカンファレンスの立ち上げや商品開発にも携わる。 2015年から営業マネージャー。

株式会社HRビジョンのメンバー

セールス&マーケティング マネージャー 立命館大学 産業社会学部・産業社会学科 卒。2008年新卒で入社し、『日本の人事部』を活用した広告営業に従事。500社以上のマーケティング支援を経験し、HRカンファレンスの立ち上げや商品開発にも携わる。 2015年から営業マネージャー。

なにをやっているのか

全国の企業のHR(Human Resource :人事業務を行う部署や役職)を支援するのが、私たちの仕事です。その柱となっているのが、ポータルサイト『日本の人事部』です。2004年のサイト開設以来、人事課題の解決につながる記事を掲載し、人事正会員数は国内で最大級を誇ります。インターネットだけではなく、HRのインタビュー誌「日本の人事部 LEADERS(リーダーズ)」や、全国の人事調査レポート「人事白書」も制作しています。さらには人事担当者が社外で学習する機会として、人事同士が学び合う「HRアカデミー」、そして交流の機会として日本最大級の人事イベント「HRカンファレンス」、リーディングカンパニーの人事担当者による会員組織「HRコンソーシアム」などを運営しています。 今回募集するWebマーケティングの仕事は、主に『日本の人事部』への集客に関する戦略立案および広告作成、コンテンツの作成や改善がメインとなります。
私たちは、HR領域で自らマーケティングし、様々なサービスを創り出し運営・販売するクリエイティブ集団です。
日本最大級のHRイベント HRカンファレンスの様子。人事課題解決に向けて学びあう場として、毎年25000名以上方々に参加いただいています。
人事系の書籍が多数あり社員であればだれもが自由に閲覧できます。私たちが企画・運営する表彰制度「HRアワード」の受賞作品も蔵書しており、日本を代表するオピニオンリーダー・研修者らの知見に触れることができます。
プロジェクトミーティングの一コマ。デザイナー、システムエンジニア、編集スタッフと、異なるスキルを持ったスペシャリストが集まり、目標達成に向かってアイディアを出し合います。

なにをやっているのか

私たちは、HR領域で自らマーケティングし、様々なサービスを創り出し運営・販売するクリエイティブ集団です。

日本最大級のHRイベント HRカンファレンスの様子。人事課題解決に向けて学びあう場として、毎年25000名以上方々に参加いただいています。

全国の企業のHR(Human Resource :人事業務を行う部署や役職)を支援するのが、私たちの仕事です。その柱となっているのが、ポータルサイト『日本の人事部』です。2004年のサイト開設以来、人事課題の解決につながる記事を掲載し、人事正会員数は国内で最大級を誇ります。インターネットだけではなく、HRのインタビュー誌「日本の人事部 LEADERS(リーダーズ)」や、全国の人事調査レポート「人事白書」も制作しています。さらには人事担当者が社外で学習する機会として、人事同士が学び合う「HRアカデミー」、そして交流の機会として日本最大級の人事イベント「HRカンファレンス」、リーディングカンパニーの人事担当者による会員組織「HRコンソーシアム」などを運営しています。 今回募集するWebマーケティングの仕事は、主に『日本の人事部』への集客に関する戦略立案および広告作成、コンテンツの作成や改善がメインとなります。

なぜやるのか

人事の重要な仕事の一つは、企業の掲げたビジョン推進のために、人や組織を活性化することです。たとえば人材採用の場面では、経営層とともに、どのような人材をどの程度採用すればよいかを計画・立案し、実践していきます。これらの活動は、企業の経営戦略と深く密接しているため「戦略人事」と呼ばれています。 競争が激しい現代社会において、資金や実績だけでは、企業は生き残ることはできません。求められているのは経営戦略を達成する「戦略人事」です。だからこそ私たちは、『日本の人事部』をはじめ、戦略人事に関する情報提供、ナレッジ共有の場を提供しているのです。「戦略人事で企業を成長させる」。それこそが、私たちが事業を行う理由でありビジョンです。

どうやっているのか

人事系の書籍が多数あり社員であればだれもが自由に閲覧できます。私たちが企画・運営する表彰制度「HRアワード」の受賞作品も蔵書しており、日本を代表するオピニオンリーダー・研修者らの知見に触れることができます。

プロジェクトミーティングの一コマ。デザイナー、システムエンジニア、編集スタッフと、異なるスキルを持ったスペシャリストが集まり、目標達成に向かってアイディアを出し合います。

人事で全国の企業を成長させるために、大切にしている二つのことがあります。一つは、常に市場と向き合うこと、つまりマーケティングです。業界全体を俯瞰する幅広い視野を武器に、企業の人事、人材ソリューション企業、双方のトレンドやニーズをキャッチしています。二つ目は、独創的な価値を自らクリエイトする「開発型組織」となることです。市場が求める価値を実現するため、営業部、制作部それぞれが仮説と戦略を立て、行動し、その結果を検証し、次の改善策を打っています。「マーケティング」「クリエイト」これが私たちの共通言語です。 私たちはこれまで「日本の人事部」「人材バンクネット」「HRカンファレンス」「HRアワード」「HRアカデミー」など、HR領域で数多くのサービスを創り出してきました。これからも自らマーケットを創り出し、育み、社会に貢献いたします。 ■制作部 『日本の人事部』の記事更新やメルマガ配信などの進行業務をはじめ、人事担当者への取材や大学教授への講演依頼、ネット上の広告を用いた集客戦略の企画・立案、さらにはイベントの装飾、当日の運営まで行っています。 社員情報は採用HPにも掲載中です。社員たちの一日のスケジュールや今までのキャリアなど、ご覧ください。 ■営業部 人事ソリューション企業のマーケティングパートナーとして、業界の把握に努めるとともに、 『日本の人事部』をはじめとした自社メディアでのプロモーション活動やブランディングに関する提案を行っています。 ■社員紹介ページ http://www.iqiq.co.jp/recruit/person 最後に担当者から メンバーは20代から50代まで、バランスよく構成されています。最大の特長は、社長からアルバイト職まで、すべてのメンバーが「~さん」付けで呼びあっていること。ビジョン達成を目指す仲間として互いにリスペクトし合う風土で、社員は切磋琢磨しているのです。 人事業界の知識が十分でなくとも構いません。大切なのは、「自分の得意とする分野やスキルで、誰かのお役に立ちたい」「新しいことに挑戦したい」という想い。強い信念があれば、社歴や年齢にかかわらず、誰にでもチャンスは巡ってきます。

こんなことやります

【仕事の内容】 『日本の人事部』をはじめとした自社運営メディアの認知、集客を目的とした広告効果の最大化を目指していただきます。各メディアで実現したいことを確認しながら必要な広告媒体の選定や広告コンテンツの戦略(改善含む)を立てて、各制作部門に対してディレクションしながらPDCAを進めます。 --------------------------------------------------------- 【具体的な仕事内容】 ●目標設定 日々の業務を遂行することが仕事ではありません。目標を達成するために考え、行動、検証し、次の行動につなげることが、私たちの考える仕事です。 そのためには、具体的な数値目標(KPI)を立てることが必要です。PV、CTR、CVなど、業務によって最適なKPIを検討し、メンバーと共有します。 ●集客戦略の立案 ペルソナを設定したうえで、最も利用するであろうチャネルを選びます。作り手の独りよがりの戦略にならないよう、必要に応じてカスタマージャーニーマップを作成し、ペルソナの動向を客観的に把握することも重要です。同時に、類似のサイトがどのような集客を行っているのか、分析していきます。 ●各種施策の制作ディレクション 社内には、編集業務、デザイン業務それぞれのスペシャリストが社員として活躍しています。彼らと連携しながら、ペルソナの興味・関心をひくクリエイティブを制作していきます。 ●「広告」だけにとどまらない幅の広さ リスティングやSNS上での広告のディレクションはもちろんのこと、既存記事の見直し、さらには新規のコンテンツやランディングページを企画・制作することもあります。社員だけではなく外部のSEOパートナーとのやりとりも頻繁にありますので、幅広いナレッジやノウハウが獲得できます。 さらに将来的にはWEBマーケティング全般をご担当いただき、メディア戦略全般を担っていただきます。
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2000/04に設立

44人のメンバー

東京都港区北青山2-7-9 日昭ビル 7階