350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 機械設計
  • 1エントリー

世界中のものづくりを支える機械設計をしたい学生募集!

機械設計
新卒
1エントリー

on 2019/12/10

230 views

1人がエントリー中

世界中のものづくりを支える機械設計をしたい学生募集!

神奈川
新卒
神奈川
新卒

渡邊 直美

2013年 経理課へ入社 パソコン、文章を書くことが好きで情報セキュリティやパソコン関連、採用にも携わる。 協和は部署や仕事の垣根があまりなく、やりたいことはやらせてもらえて自由に動けるところが好き。 趣味は読書と海外ドラマを見る事。どちらもはまるとすべて網羅したくなるので休日が待ち遠しい。

天明 佳幸

天明 佳幸(てんめい よしゆき) 1977年5月産まれA型。 大学卒業後に銀行勤務を経て協和製作所へ入社。 3児の父(小学5年娘、小学2年娘、4歳息子) 趣味は体を動かすことで、毎年決まったハーフマラソンを走っているのと、当たった年だけ東京マラソンを走ってます。(過去2回だけ。。) 後は日本酒が大好きで、日本酒専用の冷蔵庫を買うことが夢です。

青森正義

大学卒業後、協和製作所へ入社。機械設計、図面の作図など、設計を一から学びたいと思い入社を決めました。 小さい頃はプラモデルばかり作っていて、よく親からはそんなものばかり作ってるな!と言われたのを覚えてます。それからバイクやクルマに興味を持ち、機械設計へという道を選択しました。今では、入社して20数年ですが、そういった生い立ちがあって今の自分があるように思います。

株式会社協和製作所のメンバー

2013年 経理課へ入社 パソコン、文章を書くことが好きで情報セキュリティやパソコン関連、採用にも携わる。 協和は部署や仕事の垣根があまりなく、やりたいことはやらせてもらえて自由に動けるところが好き。 趣味は読書と海外ドラマを見る事。どちらもはまるとすべて網羅したくなるので休日が待ち遠しい。

なにをやっているのか

一般的にコイルと呼ばれる高炉メーカーで製造される鉄などの鋼板を、用途にあわせたサイズに切断する設備ラインを設計製作しています。 車のボディや部品、電化製品、鋼製家具、建材などを製作する過程で使う設備ラインを作ることで、縁の下の力持ちとして世の中を支えています!
ロータリーシャーライン
ローラーレベラー
本社工場内
お客様の要望で設計・製作したトラッペゾイドシャー
図面にするまで打ち合わせを重ねます

なにをやっているのか

ロータリーシャーライン

ローラーレベラー

一般的にコイルと呼ばれる高炉メーカーで製造される鉄などの鋼板を、用途にあわせたサイズに切断する設備ラインを設計製作しています。 車のボディや部品、電化製品、鋼製家具、建材などを製作する過程で使う設備ラインを作ることで、縁の下の力持ちとして世の中を支えています!

なぜやるのか

お客様の要望で設計・製作したトラッペゾイドシャー

図面にするまで打ち合わせを重ねます

私たちの作る機械は、自動車、家電製品、建築材料など、日常生活に必要不可欠な物を作るために使われています。 この機械の開発・製作を通して社会に貢献したい。縁の下の力持ちとなって社会と共に成長していきたい。 その思いが68年の歴史につながっています。 今後は、お客さまの工場作業者の労力削減、安全性の向上、自動化といったことを大きなテーマとして取り組んでいきます。

どうやっているのか

本社工場内

お客さま個々に必要とされている仕様や工場の形状などが異なるため、すべてのラインを受注生産で製作しています。営業担当がお客さまからニーズを聞いてきて打ち合わせし、社内の設計担当と知恵を絞りながらお客さまが直面している課題を解決するための提案を行う。その結果仕事が決まれば、設計担当も入って直接お客さまと打ち合わせを重ね、詳細設計を行う。起こした図面に基づき材料調達を行い、工場で組み立てて出荷する。それをサービスの担当が客先で据付し、数カ月かけて無事に立ち上げる。いわば、どんな案件でも一人で解決するのではなく、駅伝みたいな感じなんです。 それだけに、お客さまの工場でラインが稼働した瞬間はとても感動して誇らしく思いますし、その瞬間が大好きです。

こんなことやります

CADを使っての機械設計 オーダーメイド品が大半を占めるので、お客様と打合せをし、求められるモノをカタチにするために、機械の計画を行い、図面化します。その図面で部品が出来上がり、機械が組み上がっていく過程を見ることが出来ます。自分で設計した製品に実際に携われるということが最大の魅力です。  将来的にはプロジェクトリーダーとしてライン全体の設計計画とりまとめの為、国内・海外メーカーへ出張し、打ち合わせ、提案をする仕事です。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

1950/05に設立

30人のメンバー

横浜市鶴見区駒岡5-19-3