株式会社マミーズファミリーのメンバー もっと見る
-
マミーズファミリー 代表取締役 1963年愛媛県生まれ。愛称は「ビックママ」短大保育科卒業後、保育の仕事に従事。自らの育児のノイローゼの体験をもとに「マミーズファミリー」を設立。各種保育施設の運営、ベビーシッターや保育士の養成も行う。第6回日本商工会議所女性企業家大賞奨励賞受賞。
-
愛媛県松山市にあるマミーズファミリーの本社で、採用関係の業務を担当しています!
-
マミーズファミリーの本社でマネージャーとして働いております。41拠点すべての保育園の運営のサポートを行なっております。
名探偵コナンが大好きで、コナンカフェで働いていた経験も!コナン好きな方とぜひお話ししてみたいです。
前職は看護師として働いていたこともあります。
なにをやっているのか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“働くと幸せになる保育園”ד幸せな子どもを育てる保育園”を作っています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【保育園の運営】
キッズパオという保育園を全国約40店舗運営しています。
【保育×IT】
マミーズファミリーでは、子どもたちの健康状態を正しく把握するためにもITシステムを導入しています。
朝の登園時にお母さんが入力する「元気です」「鼻水が出ている」といった情報が、園内で共有できるしくみです。
今後も快適に安心に保育が行えるように積極的にITシステムを取り入れていきます。
保育園を運営する上で、子どもが元気に楽しい生活を送ることはもちろんですが、スタッフも誇りを持って毎日イキイキと働いています!
スタッフの笑顔が子どもにもお母さんにも広がり、みんなが幸せになる空間を作ります!
なぜやるのか
私たちマミーズファミリーは、
「日本一ハッピーな保育をする」をビジョンとして掲げています!
日本一お母さんを元気にして、お子さんを日本一可愛がる。
お母さんもお子さんも、もちろんスタッフも、ハッピーになれるような最高な保育を目指しています!
子育てをしていても、夢をあきらめない世の中にしたい!やりたいことと両立しながら子育てをするお母さんを全力でサポートします!
どうやっているのか
コンセプトは「響働経営」です!
決められたことをやるだけではなく、みんなで話し合いながら運営を行います!
・押しつけない
・決めつけない
・話し合いながら
うまくいかなかったことは、諦めずにじゃあどうしよう?と出来ることを探しています。
マミーズファミリーは、スタッフの意見をとても大切にします!
こんなことやります
東京エリアで初ポジション!
“日本一ハッピーな保育園”を作っていくスタッフの採用するための活動と戦略を立てる「採用プランナー」を募集します!
【業務内容】
・採用戦略を立てる(関東9園を担当頂きます!)
・応募者の対応
・リクルートサイトの管理
・求人広告媒体の選定、打ち合わせ
・人材紹介会社とのコミュニケーション
・養成校訪問
・会社説明会
【こんな魅力があります】
・人事業務だけじゃない!スタッフを採用するための新しいプランや改善点を考え、実行まで行うことが出来ます!
・東京拠点で初の採用担当です。愛媛本社の採用メンバーと協力しながら、東京の採用基盤を確立していってください!
【こんな人と働きたい】
・課題を見つけて、自ら新しい提案を行える人
・コミュニケーションが好きな人
・フットワーク軽く活動出来る人
・未経験でも挑戦する意欲のある人
新卒中途インターン募集中です!1度遊びに来てください!!