ヘイ株式会社のメンバー もっと見る
-
株式会社ワコムに在籍していたときは、約6年営業アシスタントを経験し、上長から「営業アシスタントとしてはもったいない。ぜひマーケティングに来てほしい」と指名され、そこから新設されたマーケティングGrに配属になりました。
未経験者ばかりが集められたグループのため、ノウハウもツールも予算もない状態からのスタートでしたが、他部署のノウハウなどマーケティングについて学びながら展示会などのイベント企画、運営から、WEBマーケティング業務、及び販売促進を行なってまいりました。
しかしながら、これから新しいステージに向け、自分が売りたいと思った製品に関わり、お客様が買って喜ぶ姿が見たい、真剣に仕事をして... -
前職では、HP制作会社でセールスの仕事をしていました。
STORES.jpでは、オペレーション全般を担当しています。
サービスをより多くの人に快適にご利用いただけるよう、具体的なお客様へのアドバイスから全体の数値分析、新しい仕組みの構築まで幅広く行っています。
自分がやりたいことにチャレンジできる環境は刺激的で楽しいです。 -
1994年生まれ。埼玉県出身。
新卒一期生としてスペースマーケットに入社。
入社後はビジネスサイドとして、スペースを貸し出すオーナーの新規開拓営業、採用、インサイドセールス等を担当。
その後、プロダクトサイドに異動し、新規サービスの立ち上げを担当するとともに、google analytics、SQLによるデータ抽出を用いたデータ分析等を担当。
現在は、既存サービスの企画・ディレクションを通じたサービスグロースに従事。 -
前職はアパレル店舗でVMD、在庫管理などをメインに働いていました。
現在は、STORES.jpに勤めており、カスタマーサポートを約2年担当したのち、カスタマーサクセスチームでコミュニティマネージャーとして、ユーザー向けの勉強会やイベントの企画運営を担当しています。
また、自社メディア( STORES.jp Magazine )の立ち上げ、企画運営、記事構成案作成、ライティング、記事編集(添削)も行なっていました。
単発で、女性向けキュレーションサイトのライターも務めたことがあります。
なにをやっているのか
-
むずかしい知識や技術は必要ありません。 自分だけのネットショップが、今すぐはじめられます。
-
様々なジャンルの個性豊かなショップが、毎月1万店以上誕生しています。
ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社では、
誰でも簡単に本格的なネットショップが作成できるサービス「STORES.jp」を提供・開発しています。
STORES.jp
https://stores.jp/
ショップのこだわりを表現する高いデザイン性と、
はじめての方でも分かりやすい操作性、
販売スタイルに合わせたシンプルな料金プランをご用意。
毎月1万店以上がお商売をはじめている、
本格的なネットショップ作成サービスです。
なぜやるのか
「自分の活動にこだわりや想いを持った、個人や小さなチームを応援したい」
進化するテクノロジーやインターネットのおかげで、
個人や小さなチームの可能性はどんどん広がってきています。
例えば、スマホやPCが1台あれば、
商品を仕入れ、ECサイトに出品し、ファンとつながり、お商売ができる。
けれども、限られたリソースの中で、お商売を楽しく続けていくには、
めんどうで時間や人手がかかる作業がたくさんあります。
そんな中で、わたしたちができることは、テクノロジーの恩恵を届け、
専門的な知識がなくても、自分でできる範囲を広げられるしくみをつくること。
自分が好きだからやる、楽しいからやる。
そういった動機を中心として、お商売が成り立ち、
結果的には、そういう楽しみのための経済ドリブンで動くような、
個人や小さなチームがもっともっと活躍できる世界を目指しています。
どうやっているのか
◯ メンバー
STORES.jpでは、20〜30代を中心とした、約80名のメンバーが働いています。
プロダクトのコアである「誰に向けて、何をつくるのか」の解像度を上げ、
みんなでサービスを育てています。
◯ 働く環境
hey グループでは、福利厚生・制度を「Boost hey」と呼んでいます。
個人、チーム、そしてライフイベントに寄り添う「Boost hey」を通じて、
メンバーがパフォーマンス高く働ける環境を目指しています。
◎ 成長意欲のある個人を後押しする
・フレックス勤務(コアタイム 12 : 00 〜 16 : 00)
・週1リモート制度
・勉強会サポート
・書籍購入サポート
・STORE Visit(自社サービス利用店舗での購入補助制度)
・ウォーターサーバー、炊きたてご飯無料
・PC環境を自由に選択
・アーロンチェア支給
◎ チームでの活躍を後押しする
・ウェルカムディナー
・シャッフルランチ
・ランチ補助
・ノミニー制度(一緒にはたらきたい友人とのご飯代補助制度)
・アルコールドリンク無料(19:00〜)
・Unipos(ピアボーナス)
◎ ライフイベントに寄り添い、長期的な活躍を後押しする
・Fun For Kids(特別休暇や祝い金を含む子育て支援制度)
・サバティカル休暇 (勤続5年した方対象の休暇3日付与、現金支給制度)
・結婚手当
こんなことやります
規模やジャンルを問わず、様々なジャンルの個性豊かなショップが、毎月1万店以上誕生しています。ショップ数の増加に伴い、カスタマーサクセスを強化させるために仲間を探しています!
■ 業務内容
STORES.jpを使い始めたショップオーナーさまに対して、はじめて売上を上げるまでのフォロー業務、さらに売上を伸ばすためのコンサルティング業務を担当していただきます。
顧客満足度と継続が重要となるSaaSビジネスにおいて、ご自身の成果や成長が会社の拡大にダイレクトに影響するようなミッションをお任せします。
具体的には、
・ショップオーナーさまの成功体験を実現させるために伴走する
・定性/定量的データからショップオーナーさまの課題発見
・課題解決のための戦略立案、実行、効果測定
・ネットショップ運営方法のレクチャー
・オンライン/オフラインのセミナーなどの企画運用
・課題をもとに開発部門へ機能改善の提案
■ 必須スキル・経験
・カスタマーサクセス職、またはそれに準ずる業務経験1年以上
・チームを横断し、信頼関係を築きながら業務を推進できるコミュニケーション力
・自ら意思決定をしながら施策を実行する力
・基本的なWeb要素技術の知識
■ 歓迎スキル・経験
・チームを横断したプロジェクト経験
・SQLによるデータ抽出、分析経験
・KARTEなどMAツールの実務経験
・オフラインイベントやオンラインセミナーの運営経験
・小売業界経験
■ チーム・組織としての魅力
・プロフェッショナル意識の高いチームメンバーがいる
・経営ボードとの距離が近い
・柔軟に役割を分担し、それぞれで責任領域を持って推進できる
・意見やアイデア出しは大歓迎な文化、早期から大きな裁量権がある
■ こんな方を探しています!
・裁量権が多い中、自ら意思決定をして進められる
・顧客志向があり、高いコミュニケーションスキルがある
・自社サービスの改善に興味がある
・成果を創出するスピードがある
少しでもご興味がある方は、まずはカジュアルにお話をさせていただければ嬉しいです!お気軽にご連絡お待ちしております。
会社の注目の投稿
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /