株式会社ジンユウのメンバー もっと見る
-
飲食店が好きです。
-
長濱 瑞穂
ライター -
藤原 慎也
デザイナー -
今日も元気でビールがうまい
なにをやっているのか
-
飲食店様向け食材仕入れサイト「KITCHEN BROTHERS」
-
スマートフォンからも発注可能です
私たちは飲食業界に特化したBtoBプラットフォームを提供しています。現在はプラットフォーム内で以下のサービスを開発・運営しています。
【KITCHEN BROTHERS】
飲食店様を応援する情報ポータルサイト。
具体的には、
●メディアコンテンツ
飲食店様のお店づくりに役立つ情報はもちろん、
日ごろ抱えている疑問や悩みの解消につながるコンテンツを配信。
こだわりの卸業者様との出会いも応援できるメディアを目指します。
●新しい取引先とのマッチング
パートナーである卸業者様の厳選商品について、チャットベースのコミュニケーションでマッチング。
様々な要望を1つのUIで解決できる新しいマッチングの形を目指します。
●受発注機能(チャット、履歴管理、オンラインFAX、請求書)
飲食店様やメーカー・卸業者様が抱える、
仕入れ業者の選定・発注数の管理・ 販売経路の新規開拓などの
さまざまな問題を解決できるサービスづくりを目指します。
なぜやるのか
-
コーヒーロースター様に広くご利用いただいています
-
より良いサービスにするためにユーザー様にヒアリングを行っています
「あなたにとっていいお店ってなんですか?」
僕たちは飲食店が好きです。
もっとたくさんの「いいお店」が生まれてきて欲しいと思っています。
そのためには飲食店に食材を卸しているサプライヤーや情報を伝えるメディア、
お店をはじめるためのお金を貸してくれる金融機関など、
飲食店を取りまくインフラそのものを変える必要があると思いました。
飲食店さんが不安や悩みを解消できるように、
いつでもワクワクするような発見や、ヒト・モノ・コトとの出会いにつながるように。
僕たちはそんな飲食店さんが集まる「いい市場」をつくって、
今よりもっと「いいお店」を増やしていきます。
どうやっているのか
-
細かいルールがないので、音楽を聴きながら集中して作業ができます。
-
今年1月に引っ越したばかりのオフィスです。
仕事に関しては、細かいことは気にせずとりあえず実行する。チャレンジ精神を重視しています。
最高のパフォーマンスを発揮できる環境で行うのがベストだと考えているため、
気分転換に、集中するために、外出して仕事することもできます。
ちょっと疲れた時に、お昼寝をする社員もいます。
ジンユウでは個人の裁量に任せていますので、細かいルールはありません。
メンバー間のコミュニケーションも大切にしているため、
各部署間でどんなことをしているのか共有し合い、何故するのか、誰のためにするのかを考えながら、みんなが同じ方向に向かって進むことができます。
こんなことやります
数字を伸ばすのは誰のため?なんのため?
飲食店向けメディア「KITCHEN BROTHERS」をもっともっと大きくしていくマーケティングチームの募集です。
プロモーション、メディアなど“マーケティング”に関わる様々な業務を幅広く行います。
飲食店が好き、外食が好き、食べることが好き。そんな人だとなお嬉しいです。
データを正しく分析し、サービスを成長させるためのプランを立て、しっかり数字として結果をだすことは
マーケティングチームとして大前提であり、とても重要なことです。
でも、ジンユウのマーケティングチームはそれだけではありません。
いかに効率よく数字を伸ばすのか、どれだけ数字を伸ばせるかよりも
誰のための、なんのためのプロモーションなのか?
そのためにどんなアプローチがベストなのか?を大切にする。
結果までのプロセスにとことんこだわって考えぬいて、さらに、結果もだしていく。
「KITCHEN BOTHERS」の向こう側にいるのは、かけがえのないものをつくりだす人々ばかりです。
そのような数字の先にある大事なものも守りながら攻めていける“マーケティング”が、
私たちは強さであり、かっこよさだと思う。
あなたの経験と想いでジンユウの“かっこいいマーケティングチーム”を一緒につくっていきませんか?
【業務内容】
・ユーザー新規獲得、既存のユーザーのアップセル・SEO対策を含むメディア・コンテンツの運用・メデイアコンテンツの企画・作成
上記にあげた業務が中心ですが、それ以外にもマーケティングに関わる様々な業務をサポートしていただきます。
【希望するスキル / 条件】
・事業会社や代理店でのメディア運営、デジタルプロモーション運営経験
もしくは、代理店としてのクライアント提案経験でも可
・簡単なマーケティング知識
・PCの基本操作、Word、Excelの基本操作(Excelは関数使用レベル)
【歓迎するスキル】
・SaaS製品のマーケティング業務経験
・Google Analyticsなどを用いた分析業務の実務経験
・ネット広告の運用経験