ダイアモンドヘッド株式会社のメンバー もっと見る
-
ダイアモンドヘッド株式会社人事企画部
採用と人事企画、制度設計を得意としています。
柔軟さ、過去の成功事例にとらわれずに、もっとより良くなる方法はないかを常に考える姿勢、物事を俯瞰的に見るバランス感覚を大事にしています。 -
崎田 逸人
その他 -
滝口 裕
エンジニア -
石黒 祐史
なにをやっているのか
ダイアモンドヘッドはECフルフィルメントサービスの提供によりUNITED ARROWS,TOMORROWLAND,BARNEYS NEW YORK,A.P.C.,Marimekko,BEAMSなど70以上の有名ファッション・アパレルのECビジネスを支えています。
自社開発のECシステム・EC販売支援システムの提供およびスタジオでの商品撮影、デザイン制作、ECサイト運営、Webマーケティング、物流サービスに至るまでクライアントのオフィシャルECサイトの構築から運営に必要な業務をフルサポートしています。
首都圏に11拠点ある撮影スタジオと、東京・札幌の2本社体制によりファッション・アパレルを「ECとTechnology」の力で支えています。
なぜやるのか
EC市場は例年10%以上の成長を遂げており、ファッション・アパル各社にとって売上拡大の重要な柱になりました。モール系ECは手数料が高い、顧客と直接繋がれない、独自ブランディングに制約が多い等デメリットがあります。そのため直販ECサイトの強化を図っていますが、運営は一筋縄では行きません。私達ダイアモンドヘッドはECフルフィルメントサービスを実現しており、顧客の多くがモール系ECからブランドECサイトへの転換を図る中、当社はユーザーとファッション・アパレルの架け橋となる役割を担っています。
どうやっているのか
ダイアモンドヘッドでは多様性に溢れたスタッフが働いています。日本国内のUターン/Iターン、外国籍の方の中途採用、留学生からの新卒採用を積極的に実施しています。
平均年齢は32.7歳です。服装や髪形は自由です。面接や会社訪問の際は私服にてお越しください。
従業員数が620名を超えるまでの企業に成長しましたが、今でもベンチャー気質を残した風通しが良く積極的に挑戦できる社風が色濃く残っています。
人柄重視で面倒見が良いスタッフが多くチーム体制で仕事を進めるため、困った事や分からない事を先輩や同僚に質問し易い環境です。
女性社員も比較的多く、産休後職場復帰して働いているスタッフやワーキングママもおります。会社全体で女性の活躍を応援しています。
こんなことやります
『BARNEYS NEWYORK』『TOMORROWLAND』など約70の有名ファッション・アパレルのECサイト売上向上のための施策提案を行っていただきます。
複数ブランドをご担当いただきます。
<具体的には>
・販売データや市場領域動向の分析、販売戦略の立案、実施、改善提案
・顧客との協力なパートナーシップの確立
・ECによるプロモーションプランの企画、立案、実行
・社内関係部署との連携
<Want>
・Web広告業界での実務経験がある方
・ファッション業界での実務経験がある方
・ECビジネスの経験がある方
・アカウントマネジメントの経験がある方
ECコンサルタントのとある一日
9:30
出社・朝礼・メールチェック
10:00
担当案件売上げチェック/施策効果、対策確認
11:30
提出提案資料作成/クライアントからの問い合わせ対応
13:30
ランチ
14:30
メールチェック/課題チケット進捗確認/クライアントへの報告
15:00
チームMTG
16:00
クライアント定例会(外出)
18:00
帰社/終礼/メールチェック/定例会議事録作成
19:00
退社