350万人が利用する会社訪問アプリ

  • UIデザイナー
  • 1エントリー

京都でUIデザイナー募集!グローバルなキャリアをつくりたい方歓迎!

UIデザイナー
中途
1エントリー

on 2019/12/17

754 views

1人がエントリー中

京都でUIデザイナー募集!グローバルなキャリアをつくりたい方歓迎!

オンライン面談OK
中途
海外進出している
中途
海外進出している

宮前 賢一

ピクスタ株式会社 京都オフィスで、芸術家支援プラットフォームmeceloとデジタル素材オンラインマーケットプレイスPIXTAの運営・開発を行なっています。 2006年6月、PIXTAのサービスインと同時にデザイナーとして入社。その後、ディレクター等を経て、デザイン・マーケティング・サポート部門の部長となり、2014年から2016年までPIXTAの事業責任者を務めました。 2017年春から京都で活動しています。 現在に至るまで、UX/UIデザインを専門領域としつつ、プロダクトやメンバーのマネジメントなども行ない、サービスの創出から育成にわたって幅広く携わってきました。

宇田川 直輝

デザイン制作会社を数社経験し、納品して終わり!ではなく1つのサービスを育てていきたい!」という思いからピクスタに入社。 入社後はPIXTAのマイページ周り、TOPページの改修、検索ページのUI施策などを担当し、現在はメンバーの育成やサイト改善施策の提案などをしています。

秋岡 和寿

住友電工で法人営業・業務企画、グロービスで法人向け人材育成・組織開発コンサルティングを経て、現在、ピクスタで人事責任者として務めています。 ひとり一人に真摯に向き合いながら、その人の人生の大事な時間を預かり、育み、よりよい人生につなげていく重みとやりがいを感じながら、「経営」×「人・組織」の領域において、CHO(Cheif Human Resource Officer)として、「強くて、よい組織つくり」に日々邁進しています。 直近では、ベンチャーの成長フェーズとして、事業拡大期からプロフェッショナル期への移行にあたってぶつかる「ベンチャーの成長の痛み」を乗り越え、さらなる事業成長を支える組織基盤の構築をCHOとして牽引し、昨年2015年9月に東証マザーズに上場を果たしました。

ピクスタ株式会社のメンバー

ピクスタ株式会社 京都オフィスで、芸術家支援プラットフォームmeceloとデジタル素材オンラインマーケットプレイスPIXTAの運営・開発を行なっています。 2006年6月、PIXTAのサービスインと同時にデザイナーとして入社。その後、ディレクター等を経て、デザイン・マーケティング・サポート部門の部長となり、2014年から2016年までPIXTAの事業責任者を務めました。 2017年春から京都で活動しています。 現在に至るまで、UX/UIデザインを専門領域としつつ、プロダクトやメンバーのマネジメントなども行ない、サービスの創出から育成にわたって幅広く携わってきました。

なにをやっているのか

ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。 ◎今後の成長戦略について https://pixta.co.jp/ir/strategy ◎各サービスのご紹介 ・PIXTA ( https://pixta.jp ) 写真・イラスト・動画・音楽のデジタル素材マーケットプレイス。2005年の誕生以来、30万人を超えるクリエイターと顧客が4,000万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長し、現在はアジア5カ国(シンガポール、台湾、ベトナム、タイ、韓国)への展開もしています。 ・fotowa ( https://fotowa.com ) 2016年2月にリリースした、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる出張撮影サービス。ユーザーにはスタジオ撮影とは違う撮影体験とオンラインで完結する利便性、フォトグラファーには柔軟な働き方と新しい仕事の機会を提供しています。2019年4月には商用利用の「fotowa biz」もスタート。 ・Snapmart ( https://snapmart.jp/ ) 一般ユーザーがスマホで撮影した写真を出品し、企業に広告素材として販売できるマーケットプレイス。2016年8月にピクスタが子会社化し、事業を運営しています。 ・mecelo(https://mecelo.com/) 2018年10月にリリースした、好きな芸術家を継続的に支援できる芸術家支援プラットフォーム。芸術家のパートナーとして支援をはじめると、芸術家から毎月さまざまなリターンがあったり、ユーザー間で交流することもできます。
ピクスタの代表・古俣。幼い頃からマンガやアニメ、小説などのクリエイティブなものが好きでした。20代になり、人生を賭けられるビジネスを模索する中、一眼レフが大ヒットし、商用活用できるほどのクオリティの高い写真がインターネットに次々と投稿される様子をみて、2005年、PIXTAを立ち上げました。
「PIXTA」は英語版サイトをはじめ、中国語(繁体字)版、中国語(簡体字)版、タイ語版、韓国語版があり、それぞれ各国でサービス展開しています。アジア市場全域で売れるコンテンツ制作やクリエイターへの発信に注力しています。
ベトナム拠点とは、チャットやオンラインミーティング、また時には直接現地に赴きコミュニケーションを取りながら開発する予定です。(写真:京都オフィスのコワーキングスペース)
エンジニア・デザイナーは裁量労働制。その他のメンバーはフレックス制(コアタイム11:00〜16:00)で柔軟に働いています。(写真:渋谷オフィス)
誰が言うかではなく、何を言うか。年齢や立場にとらわれず、議論することができる風土です。(写真:渋谷オフィスメンバー)
新規事業meceloなどの開発も行う京都オフィス(シェアオフィス)。

なにをやっているのか

ピクスタの代表・古俣。幼い頃からマンガやアニメ、小説などのクリエイティブなものが好きでした。20代になり、人生を賭けられるビジネスを模索する中、一眼レフが大ヒットし、商用活用できるほどのクオリティの高い写真がインターネットに次々と投稿される様子をみて、2005年、PIXTAを立ち上げました。

「PIXTA」は英語版サイトをはじめ、中国語(繁体字)版、中国語(簡体字)版、タイ語版、韓国語版があり、それぞれ各国でサービス展開しています。アジア市場全域で売れるコンテンツ制作やクリエイターへの発信に注力しています。

ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。 ◎今後の成長戦略について https://pixta.co.jp/ir/strategy ◎各サービスのご紹介 ・PIXTA ( https://pixta.jp ) 写真・イラスト・動画・音楽のデジタル素材マーケットプレイス。2005年の誕生以来、30万人を超えるクリエイターと顧客が4,000万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長し、現在はアジア5カ国(シンガポール、台湾、ベトナム、タイ、韓国)への展開もしています。 ・fotowa ( https://fotowa.com ) 2016年2月にリリースした、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる出張撮影サービス。ユーザーにはスタジオ撮影とは違う撮影体験とオンラインで完結する利便性、フォトグラファーには柔軟な働き方と新しい仕事の機会を提供しています。2019年4月には商用利用の「fotowa biz」もスタート。 ・Snapmart ( https://snapmart.jp/ ) 一般ユーザーがスマホで撮影した写真を出品し、企業に広告素材として販売できるマーケットプレイス。2016年8月にピクスタが子会社化し、事業を運営しています。 ・mecelo(https://mecelo.com/) 2018年10月にリリースした、好きな芸術家を継続的に支援できる芸術家支援プラットフォーム。芸術家のパートナーとして支援をはじめると、芸術家から毎月さまざまなリターンがあったり、ユーザー間で交流することもできます。

なぜやるのか

誰が言うかではなく、何を言うか。年齢や立場にとらわれず、議論することができる風土です。(写真:渋谷オフィスメンバー)

新規事業meceloなどの開発も行う京都オフィス(シェアオフィス)。

物質的な充足ではなく、精神的な充足が求められ、また、ソーシャルメディアが発達し、無名であっても価値あるコンテンツがシェアされる現代においては、AIやロボットにも不可能な「感動」を創造することに価値があると考えています。 写真・イラスト・動画などに限らず、無数のクリエイターの才能とニーズが出会う場(クリエイティブ・プラットフォーム)をつくり、感動の集積によって世界をポジティブにしていきたいと考えています。

どうやっているのか

ベトナム拠点とは、チャットやオンラインミーティング、また時には直接現地に赴きコミュニケーションを取りながら開発する予定です。(写真:京都オフィスのコワーキングスペース)

エンジニア・デザイナーは裁量労働制。その他のメンバーはフレックス制(コアタイム11:00〜16:00)で柔軟に働いています。(写真:渋谷オフィス)

約120名の社員が渋谷オフィスで働いています。京都拠点(シェアオフィスにあります)は新規事業「mecelo」の立ち上げなどを行う少数のメンバーが在籍しています。 社風はひとことで言うと「フラットでオープン」。年齢や社歴、役職にとらわれず意見・提案が歓迎されるボトムアップな雰囲気で、Chatwork(社内コミュニケーションツール)では経営会議などの議事録ルームや、経営陣が考えていることの発信ルーム、ワイガヤチャット(仕事には直接関係ないが気になる情報をシェアする)などがあり、全社会議にはGoogle Meetを繋ぎ、海外や京都拠点のメンバーも参加します。場所が離れていても、誰が何を考え、どう動いているかが分かりやすくなっています。 また、評価制度はMBO(目標管理制度)を取り入れています。個人の目標を組織の目標と関連づけた上で、上司と共に個人の目標を設定し、その達成度合いを半年に1度評価しています(3ヶ月で中期振り返り・状況に応じた変更をします)。トップダウンではなく、メンバー自らがまず目標を設定したり評価した上で、上司と綿密にすり合わせて決定するという、双方の納得感を大切にした運用を行っています。 評価制度の後に行うアンケート結果について公開した記事もご覧ください。 ボスの日に問う「部下と上司の良い関係」とは? https://plus.pixta.co.jp/entry/2018/10/16/120000

こんなことやります

【業務内容】 ・「PIXTA」の新規コンテンツや機能のデザイン 2020年よりはじめる、PIXTAの新しい取り組みのUIデザインを担当していただきます(詳細は面談の際にお伝えします)。 コーディングができる方であれば、コーディングもお願いします。 慣れてこられたら、業務の範囲や種類も広げていっていただきたいと考えています。 また開発は、ベトナムオフィスのエンジニアメンバー、および東京オフィスのビジネス開発メンバーと多拠点で連動して進めていく予定です。 住みたい場所に住みながら、距離は離れていても価値観の近い人たちと共にサービスを育てていく、これからの時代を見据えた多拠点開発にもチャレンジしていきます。 【必要な経験】 ・Photoshop、IllustratorまたはSketchを用いたUIデザインの実務経験(目安 2年以上) 【歓迎するスキル・経験】※全て当てはまっていなくても構いません ・英語でコミュニケーションできること ・HTML、CSSの知識および実装経験 ・Sassの知識および実装経験 ・WEB解析ツール(Google Analytics等)の使用経験 【こんな人と働きたい】 ・当社の理念やサービスをいいなと思われる方 ・ユーザーさん思い、仲間思いの方 ・サービスづくりやデザインが好きな方 ・自分のデザインを自分の言葉で簡潔に説明できる方 ・これからグローバルに働いていきたい方 【開発環境】 ・デザイン:Sketch、Illustrator、Photoshop ・デザインレビュー:InVision ・コーディング:HTML / CSS (Sass) ・コードレビュー:GitHub ・分析:Google Analytics, Tableauなど 【働くことで得られる経験】 これまでのデータや経験、ユーザーさんとのコミュニケーションなどから得られる情報などを組み合わせ、制約とうまく付き合いながら、そのときの最適解(最適なデザイン)を求めていきます。 様々なことに折り合いをつけつつも、ユーザーファーストは堅持して改善を重ねるプロセスを経験できます。 また、ベトナムオフィスにいるメンバーと連携し多拠点で開発を行っていくため、将来的にグローバルなキャリアを築きたい方にもおすすめです。
8人がこの募集を応援しています

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/08に設立

126人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

下京区新町通松原下ル富永町107-1 GROVING BASE 43号室