株式会社EVERRISEのメンバー もっと見る
-
■趣味/特徴:フライングディスク2018年度日本一
■仕事歴
2009年4月〜2019年3月:一部上場電子部品メーカー 法人営業
2019年4月より EVERRISEへ入社
■仕事要約
コンサルティング営業チーム所属
インサイドセールス責任者
■実際の業務
戦略立案、体制作り、お客様へのアプローチ
■EVERRISEとは
技術力では他にない唯一無二の実績がある企業!!
■採用ご検討中のみなさまへ
営業チームの強化がこの会社がさらに伸びるために必要な条件です!
ぜひ我々と共に日本をコツコツ変えていきましょう!! -
前職では重工業メーカーの海外営業として3年間法人営業を担当し、2019年8月から株式会社EVERRISEに法人営業兼コンサルタントとして入社しました。
自社製品であるINTEGRAL-COREを導入いただくことで、お客様のデータ活用に関する課題を解決できると信じ、日々業務に邁進しております。
これからEVERRISEは、次のフェーズに向けてさらに拡大していきます!
ベンチャー企業ならではの楽しいことや大変なことなどを経験し、一緒に事業を拡大していってくださる方のご応募をお待ちしております!
IT業界は未経験で不安という方もご安心ください。私も全くの異業種から挑戦しており、当然... -
<自己紹介>
EVERRISE創業者3人のうちの一人で、現取締役の伊藤です。
https://www.ever-rise.co.jp/
デジタルマーケティング関連のシステムコンサルティング営業をしています。
以下のようなプロダクトも販売しています。
- プライベートDMPの「インテグラルコア」
https://cdp-integral.com/
- プライベートアドサーバーの「アドミラル」
https://ad-miral.com/
自分で言うのも恥ずかしいですが、アド業界的には「アドテクブログ」でも知られてます。
https://www.ever-rise.co.j... -
【経歴】
2014年4月 入社研修後、オフショア営業のためのテレアポ実施、営業事務担当を兼任
2014年6月~2016年9月 業務委託人材紹介系営業として従事、営業事務担当を兼任
2016年10月~2017年5月 業務委託人材紹介系営業補佐、営業事務、法務、役員補佐として従事
2017年6月~2018年6月 プロダクト営業担当として従事、営業事務、法務を兼任
2018年7月~2019年3月 業務委託人材紹介系営業の事業部長として従事
2019年6月~現在 自社プロダクト「INTEGRAL-CORE」営業のインサイドセールス担当チームメンバーとして従事
【今取り組んでいること】
近年話題...
なにをやっているのか
# ミッション
<DXをテクノロジーで加速させ、人が輝く未来をつくる>
EVERRISEの技術力で、攻めのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。
これが私たちのミッションです。
# 攻めのデジタルトランスフォーメーション(DX)とは?
DXとは、単なる「企業のIT化の推進」ではなく、インターネットやデバイスの環境が急激に進化する中で「新しいマーケティングやビジネスモデルを生み出していくこと」、そして「デジタルでもリアルでも、ユーザーの体験をより良いものにしていくこと」だと私たちは考えています。
EVERRISEは、そのような変革に挑戦する企業をデータプラットフォームの提供、ソフトウェアの開発、技術コンサルティングなどを通じて、支援しています。
# 攻めのDXをサポートする3つの事業
- プラットフォーム事業
大量トランザクション処理(ハイトラフィック)、大量データ処理(ビッグデータ)、さらに高可用性を実現するテクノロジーを扱い、オリジナルのサービスを開発しています。
企業が持つデータをビジネスの武器に変えるためのサービスです。
■CDP(カスタマーデータプラットフォーム)「INTEGRAL-CORE」
https://cdp-integral.com/
マンガでわかるCDP:https://cdp-integral.com/lp/
■マーケティングETLツール「HARBEST」
https://www.ever-rise.co.jp/service/product/harbest/
■プライベートADServer「ADmiral」
https://ad-miral.com/
- システムインテグレーション事業
広告主、メディア企業、代理店に向けて、デジタルマーケティングの企画コンサルティングからシステムの構築~保守運用までを提供しています。
この領域の開発では、ハイトラフィック、ビッグデータ、機械学習、AIなどの最新の技術を扱います。保守やエンハンスのフェーズでは、ベトナム支社ともビデオ会議、出張などで連携をとっています。
- HR事業
開発のためのエンジニアリソースを必要とする企業に対して、フリーエンジニアの紹介を行っています。運営するフリーエンジニア向けの案件情報サイト「FAworks」では随時エンジニアを募集しています。「褒めあう」社内コミュニケーションをつくる自社開発ツールの提供も行なっているほか、DXを担うエンジニア人材を育てる教育事業もスタートしました。
■社内コミュニケーションツール「Goodjob!」
https://www.ever-rise.co.jp/goodjob.html
これからもミッションを達成するための事業開発を意欲的に進めていきます。
具体的にどんな仕事をしているのか、どんなサービスがあるのかは、ストーリーでも紹介しています。
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/feed
なぜやるのか
# 創業時から変わらない理念
「御客様に喜ばれたい。仲間達に喜ばれたい。そして社会に価値あることを実現したい」。
EVERRISEの経営理念は、2006年の創業時から変わりません。
テクノロジーで世界をより良く変える活動を通して顧客に選ばれ続ける。その結果として会社を成長させ、仲間の成長と豊かな生活に資することを目指しています。
# データを扱う高い技術力でDXを引っ張る
「アドテク」と呼ばれるインターネット広告のテクノロジー領域で、創業以来知見を蓄積してきました。
ビジネスの環境がめまぐるしいスピードで変わる今、アドテク領域での経験と技術力をベースに取り組むべき、さらに大きな「社会に価値あること」とはなにか?
それを考えた結果、<OPEN DX. 技術で時代を切り拓く>というミッションにたどり着きました。
# テクノロジーがつくりだす未来は明るい
日々進歩していくテクノロジーの力を存分に使って、EVERRISEは社会を明るくしていきます。
自分たちの手でつくる未来を信じ、一緒に進む仲間を、私たちは待っています。
どうやっているのか
# CORE VALUE/大切にしている価値観
- BOLDLY GO/果敢に挑む
- ENERGIZE/仲間にエネルギーを
- THINK HARD/本質を見極める
# 働き方
- リモートワークを導入
コロナウイルスの影響もあり、リモートワークを当社も導入しました。全てリモートではなく、必要に応じて本社に出社し、MTGや社員との交流をとることも大切にしています。
- 平均残業時間は月9時間ほど
効率的な仕事の仕方、「長時間やれば終わる」ではないマネジメントを求めています。
- 有給取得率は8割超
仕事と休日をしっかりと分けて考える社風があります。有給もきちんと消化してもらい、リフレッシュしていただけるように努めています。
- 四半期での目標管理
3ヶ月ごとにチームで定性的・定量的な目標を立て、同じゴールに向かって動きます。
# コミュニケーション
- 社内に設けているカフェ・Barスペースで気軽に/密に意思疎通が可能
リモートワークが多い状態ではありますが、オフィス移転しても交流できるBarスペースを作りました。気兼ねなく話ができる関係性が継続的にできています。
- 時間ロスをなくすため、日常的なやりとりはSlackで実施
- リモートワークメンバーやベトナム支社とは、ビデオ会議でコミュニケーション
- 懇親会費補助制度や月に1度の全社員懇親会などの活用で、役員を含めたメンバー間での価値観共有が可能
EVERRISEのカルチャーについて、ストーリーで詳しく紹介しています。
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/174549
こんなことやります
EVERRISEは、今年の7月で14年目を迎え、10月より2Qに入りました!
今までデジタルマーケティング業界でテクノロジーサポートを提供してきたことで、「マーケテック、アドテクと言えばEVERRISE」と頼ってもらえる存在になっています。
最近では、データ分析のためのETLツール「HARBEST(ハーベスト)」をリリース。「INTEGRAL-CORE(インテグラルコア)」は、最近注目をされているCDPの領域で、デジタルマーケティング領域の自社プロダクトであり、大変好調です。
プロダクトの内容に関しては、下記の記事を参照ください。
【HARBEST】https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/173972
【INTEGRAL-CORE】https://cdp-integral.com/
そのため、営業の力がとても重要であり、今回事業拡大に伴い正社員の営業職を募集する運びとなりました。
会社としても成長段階であるため、ご自身の成長が会社の成長に繋がるということを実感していただける環境であると思います!
【こんな人にはピッタリ】
・売り上げ目標がある中で、自分なりに工夫して営業の仕事をしてきた
・もっと自分の成長につながる仕事がしたい方
・インサイドセールスの仕事の経験のある方
・エンジニアは難しいけど、IT企業に興味を持っていた
・ITの知識をつけたい方
・たとえ知識やスキルが足りなかったとしても、臆さずそれをキャッチアップしようとする方
・会社やプロジェクトを自ら良くしていける、行動力を持っている方
今後、必ず成長するIT市場で仕事をするのは、この先の人生で大きなアドバンテージになります。
少しでも興味が湧いたら「話を聞きに行きたい」ボタンを気軽にクリックしてください。
ご応募お待ちしています!
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /
TechCrunchに掲載実績あり /