株式会社アールキューブのメンバー もっと見る
-
代表取締役 CEO
1983年東京都生まれ
東京都立小山台高校卒業後、単身ニュージーランドへ渡り、U21のクラブチームでラグビー選手として活躍。
2006年アールキューブ創業し、2011年業界初「会費婚」サービスを立ち上げブライダル業界に革新を起こす。
これまでに、結婚式情報サイト、音楽家派遣事業、会員制コミュニティサービス事業の3事業を事業売却を成功させる。
Like:ライオン、スターウォーズ -
1987年生まれ。東京都。
現在、株式会社アールキューブ 社長室にて、社長秘書・広報・人事採用を担当しています。プライベートでは、1児の母。
【これまでのHISTORY】
- 2010年3月に学習院女子大学を卒業。
- 2010年4月に株式会社AOKIに新卒入社し、営業現場を経験。
- その後、2011年6月に株式会社AOKIホールディングス 広報室へ異動。ファッション、ブライダル、エンターテイメントの3事業を展開する同社のグループ広報として、グループ社内報の企画・制作、会社案内・HPの企画、取材対応、2000人規模の社会貢献イベントの企画・実行を担当。
- 20... -
現在の役割:アールキューブ社長室/室長
採用(中途・新卒)・社内カルチャー浸透・教育・ブランディング・PRなど全般を担当しています。
好きなRSTANDARD:明るい雰囲気づくりをこころがける。
結果のためにやり抜く。
好きな言葉:1日1笑(まずは今楽しむこと。そして思いっきり生きること。)
【アールキューブでの歴史】
2015年5月に社長の人柄と事業フェーズに魅力を感じアールキューブに入社。
入社時は、約10名で「まずは事業をつくる!」でアールキューブ採用・広報など様々な仕事をしながら会費婚事業部にて営業を行う。
2017年1月からアールキューブ初の全国展開1店... -
こころがつながる社会をつくる。
この言葉にただワクワクし、入社を決意していました。
新卒1期生として、社員5名のアールキューブに入社し、5年目になります!
好きなRSTANDARD(行動指針)
【いい面をみる。】誰にでも、どんなものにも、いい面と悪い面がある。 いい面に光を当てて、足りない部分はチームワークで補おう。
アールキューブに入社して
ウェディングプランナーとして100組以上のお客様の結婚式をお手伝いさせていただきました。
社長室では社長アシスタント業務、中途採用や新卒採用、店舗の出店のサポートを、
マーケティングでは会費婚を多くの方に利用していただけるようWEBを使って集客...
なにをやっているのか
-
チームで仕事をすることを大事にしています!
-
「経済的理由で結婚式を諦めている人をなくす」をビジョンに事業を成長させていきます。
はじめまして。
私たちは、『結婚式の新たな常識をつくる』ブライダルベンチャー企業( https://rcubeinc.com/ )です。2006年に創業し、2011年から会費制結婚式サービス「会費婚」を展開、1年で全国に3店舗オープンし、前年比170%以上で成長中です。
< Vision >こころがつながる社会をつくる
< Business Concept >結婚式の新たな常識をつくる
- 会費婚 -
2011年に開始した、"会費制の結婚式"に特化したサービス。人気ホテルや高級レストランでの結婚式をクオリティは下げずに通常価格の約半額で実現する、仕組み作りを行っています!
現在は、右肩上がりの成長を続け約2,300組のプロデュース実績があり、2017年からは全国展開がスタート。2017年9月に名古屋、2018年4月に大阪店、9月に福岡店がオープンし、今後も経済的理由で結婚式を諦めているカップルを1組でもなくすため、日々奮闘中です。
【会費婚HP】 https://www.kaihikon.com/
なぜやるのか
-
困っている人がいるから私達はやる。結婚式の本当の価値を伝えていく。全員で考える大切な思い。
-
心がつながる社会をつくる。身体で覚えます(笑)
いまの結婚式の常識。
・ご祝儀には当たり前に"3万円"を包む。
・結婚式当日より"事前に全額"お支払い。
・式場で"決まったドレス"から選ぶ。
・ギフトもドレスも"持ち込むときはお金を払う"。
・・・「日本の結婚式は自由じゃない!面白くない!」そんなことを弊社代表はずっと感じていました。
もっと自由でオープンに、もっとワクワクできるサービスを、
そして望んだ誰もが素敵な結婚式が挙げられるサービスを追求し、現在『会費婚』事業を行っています。
そしてより多くの方へ理想の結婚式が手に届き、「こころがつながる」瞬間をたくさん作っていきます!
どうやっているのか
-
下半期合宿の運動会!全員でかいた汗は最高だが、次の日筋肉痛。
-
表参道本社です!ぜひ遊びに来てください
【アールキューブの特徴について】
1. 何をやるかよりも“誰と何をやるか”
スキル < ビジョン・カルチャーマッチを重視!
どんなに素晴らしい経歴があったり、資格を持っていても、人柄に勝るものはないと思っています。
この人と一緒にビジョンを目指していきたいか、一緒に働きたきたいかを何より大事にしています。
2. "少数精鋭" "チームワーク重視"
社員は全員で42名!(男女比 男4 : 女6)
平均年齢 29歳(社長36歳)
出身:新卒、IT、人材、PR、ウェディングなど
ウェディングの業界ですが、経験者はなんと約5%。42名の少数精鋭で職種の垣根を超え、お互いの力を最大化できるよう、チームで協力し成果を出しています!
3. "何事にも本気で取り組む"
社内イベントが充実しており、メンバーの士気を高める機会が多いのも特長です。半期に1回の合宿や運動会を開催するなど、様々なアールキューブらしいクオリティの高いイベントを皆で楽しみます。親睦を深めるだけでなく、半期を振り返り、皆で未来について考えたりする場をつくっています。
4. "業績50:カルチャー50の評価制度"
成績だけあげていればいいではなく、人として、アールキューブメンバーとして会社に貢献・成長しているか、が評価対象となります。上記の行動指針に基づいた、アールキューブらしいバリューを発揮していることが重要です。
〜R STANDARD【私たちの行動指針/価値観】〜https://rcubeinc.com/about/rstandard/
5."裁量の大きさ"
まだまだベンチャーであるため、現場での動き方やプロモーションの仕方など、イチから仕組みづくりに関われることも魅力。仕事の範囲を決めず、大きな裁量の中で新しいチャレンジをすることも大歓迎する社風です。
こんなことやります
はじめまして!
私たちは、毎年180%以上の成長を続けているベンチャー企業、アールキューブ( https://rcubeinc.com/ )です!「結婚式の新たな常識をつくる」のビジョンに向かって、全速力で成長をしています。そんな、会社を一緒につくってくれる2021年新卒メンバーを大募集します!
アールキューブでは、一緒に働く「ひと」が一番大切だと考えています。私たちと心から一緒に働きたい!と思えるか、是非みなさんも見極めてください!私たちも、この人と一緒にはたらきたい!と思える学生さんと出会えたら嬉しいです!
★12月少人数座談会開催中★
《POINT》より近い距離で社長や社員とカジュアルにお話できるのでおすすめ!
『社長の山崎と話せる座談会』※大人気!
・12月06日(金)17:00〜18:30/https://www.wantedly.com/projects/387818 ※締め切り間近!
・12月13日(金)15:00〜16:30/https://www.wantedly.com/projects/379073
・12月17日(火) 16:30〜17:30/https://www.wantedly.com/projects/383405
・12月24日(火)15:00〜16:30/https://www.wantedly.com/projects/390385
『就活に役立つノウハウ座談会』※採用担当アドバイス!
・12月09日(月)16:00〜17:30/https://www.wantedly.com/projects/379167 ※締め切り間近!
・12月10日(火) 11:00〜12:30/https://www.wantedly.com/projects/390387
『新卒先輩社員と会える座談会』※大人気!
・12月12日 (木)15:00〜16:30/https://www.wantedly.com/projects/379236
・12月26日(木)16:30〜18:00/https://www.wantedly.com/projects/390376
会社に興味をもっていただいた方、一度カジュアルに話を聞きに来てみませんか?
オフィスもご案内します!
ーーーーーーーーーーーーーーー
★こちらのFeed記事もおすすめ★
【社員5名の会社に入社した私。決め手は、ビジョンへの共感と、事業に"ワクワク"できたこと!〜新卒1期生 Interview】
https://www.wantedly.com/companies/rcube/post_articles/182271
【社長:山崎令二郎インタビュー】
https://www.wantedly.com/companies/rcube/post_articles/193490
会社の注目の投稿
3000万円以上の資金を調達済み /