テテマーチ株式会社のメンバー もっと見る
-
前職のインターネット系広告代理店ではSNSマーケティングにおける企画・運用・プランニングに従事。SNS活用法などの数々のセミナーに登壇。
2018年2月にテテマーチ株式会社にジョイン後、SNSプランナー兼事業責任者としてInstagramを中心としたSNSマーケティングにおける100社以上の企業の課題解決に向けた企画・立案する。直近ではTwitterキャンペーンツールのPMも兼務。
Twitter:@mishimaru_tete -
テテマーチ株式会社でインスタグラムとかインフルエンサーとか若年層マーケとかのあれこれやってます。
文字と写真と服と夏とインターネットが好きです。
20代限定のウェブマーケターイベントを定期的に開催してます。
特技は囲碁です。 -
山形で生まれ、千葉、宮城、長崎、インドネシア、佐賀と全国各地を転々と幼少期を過ごしました。寮生活に憧れ、ラ・サール中学に入学。高校を卒業し、東京大学理科一類に進学。
学業に対するモチベーションを設計できず、留年や休学の後、大学を中退しました。
その後、テテマーチにジョイン。
趣味はサッカーと麻雀です。
なにをやっているのか
テテマーチ株式会社は、未知なる価値の創出と追求により今の”できない”を”できる”に変えることをミッションとしている企業です。
創業時より、身近なマーケットにおいて本質的な価値のある様々なWEBサービスを提供するというコンセプトのもと、SNS領域に注目。その領域において、オウンドメディアの運営やアカウントのコンサルティング、分析ツール開発等、さまざまなサービスをもって企業のSNS活用を支援してまいりました。
今後も、企業のソーシャルマーケティングを一気通貫してサポートすべく、プロダクトやサービスの開発に注力しています。
なぜやるのか
このSNS時代において、企業におけるSNS活用は公式アカウントの運用、キャンペーンの実施、広告の配信、インフルエンサーやクリエイターの起用などプロモーション手法は多岐に渡りますが、最適な設計や最適なコミュニケーションが難しいと感じています。
テテマーチはこれまでに培ってきたノウハウや知見、さらには顧客の課題を通して開発してきたプロダクトを生かし、その課題を解決するためにクリエイティブかつミーニングフルな事業展開をしています。
どうやっているのか
■組織のインナーミッション
[楽儲け(たのもうけ)]
私たちだけではなく、当社にかかわるすべての人がやりがいを感じ、その仕事や取組みが“利益”に還元できている状態を目指しています。
「楽しい」の定義は人それぞれ。自分たちの「楽しい」を実現しながら、ただ儲かるのではなく、「楽しく儲ける」を実現をしたいと考えています。
[中数精鋭]
優秀な人材が集まった組織ではなく、テテマーチとして、テテマーチだから集まり、少数では成し遂げられないことを実現できるチームを作ることを目指しています。
あえて、中数でやることで、会社の利益の最大化と一人一人の可能性を拡げる環境を作ります。
■組織構成
・2021年9月末メンバー数:80名(アルバイト含む)
・男性51%、女性49%
・平均年齢30歳
■各種制度/オフィス環境
・住宅手当(条件あり)
・書籍購入手当
・勉強会や講座受講の費用負担(都度相談)
・1Fオープンスペース(カフェのような快適な空間で作業ができます)
・個人SNSの推奨(不定期に報奨金キャンペーンあり)
※SNSでインセンティブ報酬を獲得。発信力を育てる「SNS報奨金制度」とは
https://amp.review/2019/06/27/tetemarche-new/
・選択式フレックス制度
9時出社、10時出社、11時出社、12時出社で選択可能
こんなことやります
■仕事内容
テテマーチは、SNSマーケティングにおける戦略プランニング・アカウント運用支援・コンテンツ/クリエイティブ制作・キャンペーンプロモーション・広告運用・インフルエンサー・クリエイターキャスティングといった幅広い領域で顧客の課題解決いたします。
■本ポジションの魅力
中数精鋭で50人規模の会社だからこそできる幅広い提案ができ、企業のマーケティング支援に一気通貫で携わることができます。クライアントの課題やニーズを理解し、現状分析、企画提案などを行いながら最適な提案をしていくことがプロデューサーポジションには求められます。テテマーチだからこそできる、顧客視点での施策を考案し、クライアントとその先に生活者に感動を与えます。なお、ナショナルクライアントを中心とした大手企業中心で、メーカーを始め、不動産や商業施設、エンタメやレジャー施設など幅広いのが特徴です。全て問い合わせ経由でのリード獲得になるので裁量を持ちながら上流から提案することが可能です。
■具体的な業務内容
・企業のSNSを中心とした企画・設計・提案・管理(ニーズの深堀や課題提起)
・プロジェクトメンバーとの協創した実務の遂行
・ビジネスグロースに紐づく戦略の立案
■必要な経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方
└デジタルエージェンシーで営業・コンサル職・企画職
└SNSエージェンシーで営業・コンサル職・企画職
└メディアエージェンシー(自社メディア含む)で営業・コンサル職・企画職
└コンサルティング会社で営業・コンサル職・企画職
└広告主で営業職・企画職
■歓迎するスキル・経験
マーケティングにおける知見(SNSだとなお良い)
顧客折衝能力・円滑なコミュニケーションをする力
課題発見力・課題解決力
プレゼンテーション/企画提案書/分析報告における実施能力
現状変化を作れる力
■求めるマインド
何事にも当事者意識をもち、自ら行動できる
チームの枠を超えて相乗効果をうみだすために積極的に協力できる
変化や困難を恐れずに物事を遂行できる
素直で謙虚に、常に学ぶ姿勢を持っている
スピードを重視できる
多様性を尊重できる
<<こんなメンバーが働いています>>
何事も”楽しい”をモットーに生きる営業マンが語る「働く上での本当の楽しさ」とは何か
https://www.wantedly.com/companies/tetemarche/post_articles/120665
インスタグラム事業って言ってるけど一体どんな事業なの?〜インターン生がその実態を徹底取材〜
https://www.wantedly.com/companies/tetemarche/post_articles/84428
新しいオフィスでお待ちしています!