350万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックエンドエンジニア
バックエンドエンジニア

on 2019/10/16

35 views

0人がエントリー中

Pythonミートアップ Vol.3

Meetup

2019.10.26
SAT
14:00 ~
at 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-20
at 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-20
神奈川

殿崎 俊太郎

代表の殿崎は、ゴールドマン・サックスやUBER出身で、事業展開について多くの経験と知識を持ちます。

堀江 光

CTOの堀江は、コンピューターサイエンスの博士号を取得しています。システムソフトウェアの研究経験や、インフラからフロントエンドアプリケーションまでの幅広い開発経験を活かし、自社製品の開発や他社の技術支援などに従事してきています。

Shoya Komatsu

大学で学んだエンジニアリングのスキルと、議論好きな性格を生かしてエンジニアとビジネスサイドの中間に立つ役割をしたいと考えています。

主催するメンバー

代表の殿崎は、ゴールドマン・サックスやUBER出身で、事業展開について多くの経験と知識を持ちます。

なぜ開催するのか

ゼロイチ Cafe では定期的に勉強会を開催しています。あなたも勉強会に参加してみませんか? ▶ゼロイチ Cafe とは 様々なテーマの勉強会を定期的に開催しています。プログラミング、Web開発、コンサルティング、経営など多岐にわたります。 参加は無料!ぜひお気軽にご参加ください。

こんなことやります

【概要】 今回の勉強会はPythonミートアップ第3弾です。今回は初の試みで土曜日の開催となっております。前回同様、PythonやDjangoをテーマとしますが、強制ではないのでそのほかの言語であっても集まってもくもくしましょう!もくもく会形式で、基本的には皆さんで好きなことを自由に進めていただきます。制作に取り組むも良し、新しいテーマを学ぶも良し、お気軽に参加してみてください。参加者同士の交流で新たな発見を見つけたり、適度な緊張感で普段とは異なる作業の集中ができればと考えています。 ゼロイチ Cafe を運営する株式会社ライトマークスでも、PythonやDjangoを業務で使用しているため、皆様の質問にお答えしたり情報交換できればと思っております。下記にスタッフのスキルも記載しておりますので詰まっていることがある、議論してみたいなどあれば是非是非ご参加ください! 【コンテンツ】 ▶自己紹介タイム PythonやDjangoの開発経験や普段行なっていることなどについてざっくばらんに自己紹介を行います。お互いの技術スタックや技術的な話をすることで交流を深めながら新たな刺激を受けましょう。 ▶目標設定タイム もくもく会での目標の設定を行いましょう。エラーを解消する、〜の開発を進める、〜の勉強を進めるなどご自由に設定いただき、もくもく会の時間を有意義に使いましょう。特にもくもくしたい事がない方向けのコンテンツも用意しております。 ▶もくもく会 もくもく会とは、各自が興味のある内容で作業を進めたり、わからないところをお互いに質問し合ったりする会です。テーマに関することであれば何でも構いません。普段一人で作業することが多い方も、ぜひ一度みんなで交流しながらプログラミングをしてみませんか? ▶成果報告会 実施前に定めた目標への進捗がどうだったかを共有しましょう。そこでの発見や学びを共有することでより有意義な会にしていきましょう。 【主催者・メンター】 堀江 光 株式会社ライトマークス 取締役 CTO 慶應大学理工学部情報工学科卒業、同大学院博士課程修了。博士(工学)。在学中の 2011 年に殿崎と株式会社ライトマークス設立、代表取締役就任。ライトマークスの経営を 7 年以上牽引した後、2018 年、取締役 CTO に就任。 システムソフトウェアの研究経験や、インフラからフロントエンドアプリケーションまでの幅広い開発経験を活かし、自社製品の開発や他社の技術支援などに従事。 技術スタック:Python, Django, JavaScript, Docker, Amazon Web Services 他 【モデレーター】 中村 耕一朗 ゼロイチCafeスタッフ 東京工芸大学 3年 大学ではソフトウェアインターフェースの研究をしている。2018年頃からプログラミングを始め、2019年8月から Web フロントエンドエンジニアとして株式会社ライトマークスにてインターンをはじめた。デザイナーとしても活動しており、最近ではライトマークスのコーポレートサイトを Nuxt.js を用いてイチからリニューアルした。 技術スタック:HTML, CSS, Sass, JavaScript, Vue.js, Nuxt.js 他

なぜ開催するのか

ゼロイチ Cafe では定期的に勉強会を開催しています。あなたも勉強会に参加してみませんか? ▶ゼロイチ Cafe とは 様々なテーマの勉強会を定期的に開催しています。プログラミング、Web開発、コンサルティング、経営など多岐にわたります。 参加は無料!ぜひお気軽にご参加ください。

こんなことやります

【概要】 今回の勉強会はPythonミートアップ第3弾です。今回は初の試みで土曜日の開催となっております。前回同様、PythonやDjangoをテーマとしますが、強制ではないのでそのほかの言語であっても集まってもくもくしましょう!もくもく会形式で、基本的には皆さんで好きなことを自由に進めていただきます。制作に取り組むも良し、新しいテーマを学ぶも良し、お気軽に参加してみてください。参加者同士の交流で新たな発見を見つけたり、適度な緊張感で普段とは異なる作業の集中ができればと考えています。 ゼロイチ Cafe を運営する株式会社ライトマークスでも、PythonやDjangoを業務で使用しているため、皆様の質問にお答えしたり情報交換できればと思っております。下記にスタッフのスキルも記載しておりますので詰まっていることがある、議論してみたいなどあれば是非是非ご参加ください! 【コンテンツ】 ▶自己紹介タイム PythonやDjangoの開発経験や普段行なっていることなどについてざっくばらんに自己紹介を行います。お互いの技術スタックや技術的な話をすることで交流を深めながら新たな刺激を受けましょう。 ▶目標設定タイム もくもく会での目標の設定を行いましょう。エラーを解消する、〜の開発を進める、〜の勉強を進めるなどご自由に設定いただき、もくもく会の時間を有意義に使いましょう。特にもくもくしたい事がない方向けのコンテンツも用意しております。 ▶もくもく会 もくもく会とは、各自が興味のある内容で作業を進めたり、わからないところをお互いに質問し合ったりする会です。テーマに関することであれば何でも構いません。普段一人で作業することが多い方も、ぜひ一度みんなで交流しながらプログラミングをしてみませんか? ▶成果報告会 実施前に定めた目標への進捗がどうだったかを共有しましょう。そこでの発見や学びを共有することでより有意義な会にしていきましょう。 【主催者・メンター】 堀江 光 株式会社ライトマークス 取締役 CTO 慶應大学理工学部情報工学科卒業、同大学院博士課程修了。博士(工学)。在学中の 2011 年に殿崎と株式会社ライトマークス設立、代表取締役就任。ライトマークスの経営を 7 年以上牽引した後、2018 年、取締役 CTO に就任。 システムソフトウェアの研究経験や、インフラからフロントエンドアプリケーションまでの幅広い開発経験を活かし、自社製品の開発や他社の技術支援などに従事。 技術スタック:Python, Django, JavaScript, Docker, Amazon Web Services 他 【モデレーター】 中村 耕一朗 ゼロイチCafeスタッフ 東京工芸大学 3年 大学ではソフトウェアインターフェースの研究をしている。2018年頃からプログラミングを始め、2019年8月から Web フロントエンドエンジニアとして株式会社ライトマークスにてインターンをはじめた。デザイナーとしても活動しており、最近ではライトマークスのコーポレートサイトを Nuxt.js を用いてイチからリニューアルした。 技術スタック:HTML, CSS, Sass, JavaScript, Vue.js, Nuxt.js 他

0人がこの募集を応援しています

会社情報

2011/02に設立

  • 社長がプログラミングできる/
  • 海外進出している/

東京都渋谷区東1丁目26−30 宝ビル7F 株式会社ライトマークス

会場案内

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-20 フナイビル2階

0/20人がエントリー

応募締め切り 2019/10/26 14:00

会場案内

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-20 フナイビル2階

会社情報

2011/02に設立

  • 社長がプログラミングできる/
  • 海外進出している/

東京都渋谷区東1丁目26−30 宝ビル7F 株式会社ライトマークス