350万人が利用する会社訪問アプリ

  • テックリード
  • 3エントリー

0→1も10→100も!ラクスルの主幹事業を担うテックリード募集!

テックリード
中途
3エントリー

on 2019/10/11

356 views

3人がエントリー中

0→1も10→100も!ラクスルの主幹事業を担うテックリード募集!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

Nobuhiro Nikushi

2017年3月ラクスル入社。印刷事業を支えるバックエンドシステム全般の開発を担当。テックリード兼エンジニアリングマネージャ。がっつで乗り切るよりも、綺麗なコードと生産力の高いチームが好きなタイプ。ラクスルのシステムリビルドを進めるリードエンジニア。 ラクスル入社以前は株式会社ディー・エヌ・エーにてモバイルアプリケーション向け共通バックエンドシステムの開発・運用、インフラ部門においてサービスインフラを支える基盤システムの開発に従事。また株式会社インターネットイニシアティブにてIaaS、セキュリティサービスのプロダクト開発、運用を担当。

サンフランシスコで掴んだ転機。運用エンジニアから開発エンジニアへ

Nobuhiro Nikushiさんのストーリー

Wataru Yoshioka

大学4年生のときに当時社員2名のラクスルでインターンを始める。大学卒業後ラクスルに新卒1号として入社。入社後すぐ印刷ECの立ち上げに従事。その後は印刷会社への発注連携、中古車販売店向けサービスとのポスティング連携、デザインサービスなど様々な開発に尽力する。2015年にはベトナムでDTP部隊の立ち上げや、オフショア開発のPMも経験。2016年からハコベルチームに異動し既存のサービスを運用しながらハコベルコネクトの立ち上げを牽引。現在はハコベルチームのテックリードとしてコネクトとカーゴの両サービスでサーバーサイドからスマホアプリまで幅広く開発を手掛けている。

ラクスル株式会社のメンバー

2017年3月ラクスル入社。印刷事業を支えるバックエンドシステム全般の開発を担当。テックリード兼エンジニアリングマネージャ。がっつで乗り切るよりも、綺麗なコードと生産力の高いチームが好きなタイプ。ラクスルのシステムリビルドを進めるリードエンジニア。 ラクスル入社以前は株式会社ディー・エヌ・エーにてモバイルアプリケーション向け共通バックエンドシステムの開発・運用、インフラ部門においてサービスインフラを支える基盤システムの開発に従事。また株式会社インターネットイニシアティブにてIaaS、セキュリティサービスのプロダクト開発、運用を担当。

なにをやっているのか

【仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる】 ラクスルでは、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。 ■印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」(https://raksul.com/) 全国の印刷会社、広告会社(ポスティング/新聞折り込み)のオペレーションやリソースの最適化に弊社がプラットフォームとして一緒に取り組むことでお客様に高品質な印刷商品を低価格かつ短納期で提供することが可能になっています。 ■物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」(https://hacobell.com/) 『物流の「次」を発明する』というミッションを掲げ、全国の提携運送会社の非稼動時間を有効活用する運配送の仕組みを開発。 物流問題を解決し、新たな日本の物流インフラづくりにチャレンジしています。 ■テレビCMオンラインストア(https://tvcm.raksul.com) テレビCMの放映を1番組から購入できるテレビCMオンラインストアをはじめとした「高い」「効果が視えない」「どうしたらよいかわからない」といったテレビCMの仕組みをテクノロジーで変えていくプロダクトを開発しています。
チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!
1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。
業界の生産性を変革する。社歴関係なく熱い想いを持ったメンバーが議論をする環境があります。
VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。

なにをやっているのか

【仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる】 ラクスルでは、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。 ■印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」(https://raksul.com/) 全国の印刷会社、広告会社(ポスティング/新聞折り込み)のオペレーションやリソースの最適化に弊社がプラットフォームとして一緒に取り組むことでお客様に高品質な印刷商品を低価格かつ短納期で提供することが可能になっています。 ■物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」(https://hacobell.com/) 『物流の「次」を発明する』というミッションを掲げ、全国の提携運送会社の非稼動時間を有効活用する運配送の仕組みを開発。 物流問題を解決し、新たな日本の物流インフラづくりにチャレンジしています。 ■テレビCMオンラインストア(https://tvcm.raksul.com) テレビCMの放映を1番組から購入できるテレビCMオンラインストアをはじめとした「高い」「効果が視えない」「どうしたらよいかわからない」といったテレビCMの仕組みをテクノロジーで変えていくプロダクトを開発しています。

なぜやるのか

業界の生産性を変革する。社歴関係なく熱い想いを持ったメンバーが議論をする環境があります。

VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。

【伝統的で巨大なBtoB業界のデジタル化を推進する】 日本の伝統的産業では「大企業による寡占」「膨大な事業者数」「アナログな管理とコミュニケーション」という慣習が強く残っており、非効率が多く存在しています。 また、業界構造が複雑なことから業界外からの参入者が少なく、イノベーションが起きないために業界が停滞しがちです。 そういったデジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。 ▼ラクスル紹介動画 https://youtu.be/RJ9Q41CInQ0

どうやっているのか

チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!

1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。

ラクスルでは、印刷の専門家、メーカーの生産部門出身者や調達部門出身者、物流の専門家、マーケター、デザイナー、プロダクトマネージャーなど、ビジョンに共感した様々な人材が、高い解像度を持って産業のバリューチェーンを変えることにチャレンジしています。 そのバリューチェーンを、技術の力で変革していくために、エンジニアリングをリードしてくれるミドル~シニアエンジニアを募集しています。 【ミドル~シニアサーバーサイドエンジニアの役割】 ・中長期的なプロダクトの成長を見据えて、技術的な意思決定をし、開発をリードする ・サーバーアーキテクチャの設計、アプリケーションのドメイン設計〜実装、戦略的なリビルド等 【ラクスル独自のエンジニア文化】 ■水曜日のラクスル 水曜日に週1で開催されるエンジニア向け勉強会。アジェンダなく、新しい技術導入の相談や単に作ったものを自慢するなど、様々な技術ディスカッションを行なっています。 ■Hack Week 年に1~2度開催される1週間ハッカソンでは、4名程度のチームに入り、やってみたかった機能やプロダクトのアイデアを具現化しています。ここから生まれたプロダクトも少なくありません。 ■エンジニアアドバイザリー 月に1度開催されるエンジニアアドバイザリーミーティングでは、テストや言語開発者、スクラムマスターなど著名なエンジニアやPdMの講師を招き、レクチャー+Q&Aを行なっています。 ■振り返りMTGビール 毎週金曜日に部署別で行われる「振り返りMTG」ではビールやソフトドリンクが振舞われ、リラックスした雰囲気でディスカッションを行っています。 【エンジニア支援制度】 ・RubyKaigiを始めとした技術カンファレンスへの参加支援 ・技術書籍購入支援 【働く環境】 ・コアタイム11:00~16:00を含む8時間勤務 ・子育てや家族の介護時に利用できる「リモートワーク制度」 ・夜間の緊急対応等にあわせて利用できる「フレックス制度」 ・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です

こんなことやります

印刷のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」はいずれも、登録ユーザー、パートナーが着実に増加しています。 そのような中で、新しい領域へのチャレンジや、増加したトランザクションや複雑化した事業に耐えうる基盤システムの強化テクノロジーによるUX向上への取り組みなど、やるべき取り組みが数多く存在しています。 【具体的な仕事内容】 ・事業、業界、ユーザーへの理解をベースに、システムに落とし込む設計 ・各種サービス、基幹業務システム、委託先向けのソリューション開発と運用 ・技術的な課題を設定し、解決を進める ・他のエンジニアの技術的な指導 ・チーム内の議論の場づくり、ファシリテーション など 【必須スキル・経験】 ・スクリプト言語を用いたWebアプリケーションの開発経験 ・MVCフレームワークを用いた開発の実務経験 ・Gitを利用したチーム開発経験 ・データベース設計の経験 ・テスト駆動開発経験 ・高いコミュニケーションスキル 【歓迎するスキル・経験】 ・Vue.js, Sass, TypeScript, トランスパイラなどを用いたモダンフロントエンド開発経験 ・マイクロサービスやREST APIを利用したシステム間連携を利用したサービスの設計・開発 ・ペアプログラミング開発経験 ・AWSなどのクラウドコンピューティングの利用経験 【求めるマインド】 ・他者と協力できる人/チームワークを大切にできる人 ・自分の考えを積極的に発言できる人 ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる人 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる人 ・古くからある業界を技術で変えていきたい!と強く思える人 【開発環境】 ・プログラミング言語: Ruby, Go, PHP ・フレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, OpenAPI, gRPC, etc ・バージョン管理: Git/GitHub ・本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline etc), GCP(BigQuery, CloudFunctions, etc) ・CI: CircleCI, Jenkins ・コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence , Notion 【作業環境】 ・Mac Book Pro / Air (機種・キーボードレイアウト選択可)支給 ・外付けモニター1台支給 ・固定席+フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2009/09に設立

439人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F