株式会社ROXXのメンバー もっと見る
-
株式会社ROXX 代表取締役
求人データベース「SARDINE」・リファレスチェックサービス「bach check」をリリース後、2019年7月に パーソルキャリアおよび既存株主から約3.7億円の資金調達を実施。 -
株式会社ROXX COO
青山学院大学3年時に、代表の中嶋と共に株式会社RENO(現株式会社ROXX)を創業。ROXXではCOOとして新規事業責任者として「SARDINE」の立ち上げを実行。現在は「back check」新規事業責任者を担う。 -
株式会社ROXX SARDINE事業責任者
東証一部上場の人材会社に新卒として入社し求人広告の営業を担当。1年目から全社表彰を受けるなどの成果を残し、創業フェーズのROXX(旧:SCOUTER)に参画。セールスチームの立ち上げを経て新規事業部へと異動し、現在はSARDINEの事業責任者を担う。 -
株式会社ROXX セールス/カスタマーサクセス
新卒で株式会社キャリアデザインセンターに入社後、Web業界専属のリクルーティングアドバイザーを担当。2019年4月より株式会社ROXX(旧:SCOUTER)に参画し、日本初SaaSサブスク リファレンスチェックサービス「back check」のセールス/カスタマーサクセスを担当。
なにをやっているのか
ROXXは「人を想い、社会に問う」をビジョンに、2013年に設立。この先何十年も使い続けられるような社会的意義のあるサービスを目指し、現在はHRTechサービスを展開しています。
■月額制リファレンスチェックサービス『back check』( https://backcheck.jp )
書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができる、リファレンスチェックサービスです。
■ 採用企業と人材紹介会社を繋ぐ、求人プラットフォーム『agent bank』(https://agent-bank.com/)
サービス上に掲載されている2,000以上の求人情報を、自社で抱える求職者へ自由に紹介することができる求人プラットフォームです。人材紹介会社は、自社で無駄な営業コストを抱えず、目の前の転職者支援に注力することができます。今後は、AIを活用した書類の自動作成、求職者に適した求人提案の自動化などのエージェント業務の大幅な効率化を進めていきます。
なぜやるのか
【労働集約型の人材業界の変革に挑む】
私たちは、人にしかできないことに焦点を当てその価値を最大化し、テクノロジーとの補完関係を創出することで人々を幸せすることを目指します。人材サービスにおいて利益を最優先にするのではなく、信頼関係を前提とした人に頼り頼られる環境を提供します。
【積み重ねた信頼を元に、次のステップへ進める社会へ】
一人当たりの転職回数が増え、副業やフリーランスを始めとした働き方も多様化し、従来の履歴書や職務経歴書から取得できる情報は意味を持たなくなりつつあります。
そこで、2019年に新規事業としてスタートしたのが、リファレンスチェックサービス『back check』です。日本でもリファレンス文化を根付かせ、選考時の不正や、採用後のトラブルやミスマッチを減らし、中長期的には会社や雇用形態に関わらず、顧客や会社のために頑張った人々、成果を出した人々が、正しく評価されるような社会の実現を目指しています。
どうやっているのか
【ROXXの制度/組織の特徴】
曖昧な組織制度は全面的に廃止し、四半期ごとに結果で評価する給与評価制度を導入しています。私たちが目指す組織は、成果を出したメンバーが働きやすいような組織です。
弊社で活躍するメンバーの特徴として、『何かに熱狂できる(総エネルギー量)』『最後までやり遂げることができる(圧倒的な当事者意識)』『退路をつくらず、問題を自分ごとで考えられる(自責心)』『自己利益よりも、組織にとって必要な選択肢を選択できる(目的思考)』が上げられます。
※オフィス内の受動喫煙対策あり(喫煙所あり)
こんなことやります
【業務内容 】
経営陣直下の新規事業開発チームで、営業戦略の立案から、訪問営業まで一貫して担当して頂きます。 事業開発に関わる全てのMTGへ参加し、個人の適性を判断し、その後はマーケティングチームやプロダクト開発チームとの業務を担当していただきます。
・営業戦略/施策の立案 ・採用担当者への訪問営業/契約
・営業目標の数値管理/報告
・顧客情報や商談情報の管理(CRMやSFAツールの運用管理)
・各種Webプロモーション施策の実行/レポーティング
・大型キャンペーンの企画/実行 など
『将来、起業したい』『社会人1年目から、事業責任者を目指したい』と考え、インターン先を探している方と一緒に働きたいと考えております。新規事業の開発プロセスを全て共有し、営業からマーケティング、プロダクト開発までの経験をみにつけることができます。
===
【この仕事で得られる経験/スキル 】
・「0→1」の事業立ち上げ経験
・新規事業における、営業組織の立ち上げ経験&コアメンバーの成長
back checkが普及した未来は、履歴書や職務経歴書は必要がなくなり、ペーパーレスな転職文化になると予想しています。HRTechとして、新しい採用文化をつくり、数年以内にARR100億円を目指します。
【応募要件 】
a / 高い熱量でスピード感のあるチームで事業立ち上げを経験したい方
リファレンスチェックの文化啓蒙から率先行い、自らマーケットをつくり出すような行動力が求めれます。プロダクトファーストな視点を持ち、立ち上げ期の"カオス"を楽しみながら事業成長を導けるような方からの、ご応募をお待ちしております。
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /
社長が20代 /